ゲストにも楽しんでもらいたい♪クリスマスウェディングを盛り上げるウェディングアイテムって?**

ゲストにも楽しんでもらいたい♪クリスマスウェディングを盛り上げるウェディングアイテムって?**

クリスマスウェディングは雰囲気だけでも楽しむことができます。ドレスやタキシードを赤色にしたり、会場装飾を赤色メインにしたり、クリスマスツリーを飾ったりなどクリスマスの雰囲気作りはいろいろなアイデアがあります。今回はその中でもより盛り上がることができるクリスマスウェディングにピッタリなアイテムをご紹介させていただきます。クリスマスをテーマに考えているプレ花嫁さんはぜひ参考にしてみてくださいね♪


クリスマスウェディングを盛り上げるアイテム*

クリスマスウェディングを盛り上げてくれるアイテムは実はたくさんあるんです!今回はその中でも厳選して選んだアイテムを紹介していきますので、ぜひ取り入れてみてください*

ヘッドパーツ

赤色や緑色のカラードレスを着てクリスマスの雰囲気を出すのも良いですが、さり気なくヘッドパーツでクリスマスを演出するのもおすすめです☆赤・白カラーをメインにするだけで一気にクリスマス感が出るので、会場装飾とも合います◎また結婚式のテーマをクリスマスにしても自分が着たいカラードレスが雰囲気と全く違うなんて事もありますよね。せっかくの結婚式だからこそ会場装飾とあまりにもマッチしないドレスでなければ自由に着ても問題ありません♪トコトンこだわりたい花嫁さんはヘッドパーツを身に着けることで、テーマから外れることなく好きなドレスも着られますよ♪

クリスマスリース

クリスマスの装飾の1つとして挙げられるのはクリスマスリースです。リースは自分でも簡単にDIYすることができるので、オリジナルのものが作れるんですよ♪松ぼっくりをたくさん使ったり、雪の結晶をメインにするのもGOOD◎会場装飾に必要なアイテムを自分たちで作ることでリーズナブルにコストを抑えることができ、また思い出深い結婚式になりますよ♡♡

ウェディングツリー

クリスマスと言えば、みんなでワイワイ盛り上がるのが醍醐味です◎
クリスマスの雰囲気をゲスト全員に楽しんでもらうために、ゲスト参加型の演出を取り入れてみてはいかがですか?その中でもおすすめなのがウェディングツリーです。ゲストに母印を押してもらってツリーを完成させます*徐々に完成されていくウェディングツリーを見るたびにゲストもワクワクした気持ちに…♡♡完成した作品をゲストにお披露目することで会場も盛り上がること間違いなし♪♪

ブーケ

クリスマスをテーマにするならブーケも赤色にしなければいけない…そんなことはありません!赤色のブーケもウェディングドレスを引き立たせてくれますが、白いお花と松ぼっくりで作られたブーケもドレスもキレイに見せてくれます♪もちろん赤色のカラードレスを着ても、純白のウェディングドレスにもぴったりです!ブーケに松ぼっくりを使うのは珍しいかもしれませんが、ちょっとした遊び心があるのでゲストの思い出にも残りやすいですよ♪

クリスマスツリー

ウェルカムスペースにクリスマスツリーをおいて、ゲストに飾り付けを手伝ってもらうのもいいですね♪♪ツリーに飾るのはクリスマスアイテムや写真など工夫してみましょう◎ゲストに思い出の写真を持ってきてもらって、順番に飾ってもらうのもステキですね。

ペーパーアイテム

ウェディングアイテムに欠かせないのがペーパーアイテムです。メニュー表、席次表、招待状全てのペーパーアイテムをクリスマスモチーフにしてみましょう♪定番アイテムは自分でデザインしても良いのですが、忙しい花嫁さんはもちろん業者に頼んでもOK~◎会場に入った瞬間にクリスマスの雰囲気を感じることができるので、席に着いた瞬間もクリスマスが楽しめちゃいます☆年齢関係なくウキウキしちゃいますよ♪♪

カラードレスは赤色にこだわらなくてもOK

クリスマスをテーマにするなら、必ずしも赤色のカラードレス…、というわけではありません!むしろクリスマスツリーをイメージした緑色のドレスを着るのも面白くはないですか?♡一般的なクリスマスのイメージに型をはめるのではなく、自分たちオリジナルのクリスマスをテーマにして考えるのも面白いですよ☆

まとめ☆

クリスマスウェディング盛り上げてくれるアイテムはたくさんあります。
テーマをクリスマスにしてしまうと他の花嫁さんとイメージが被ってしまうことも。。。そうならないようこだわりたいなら話し合って自分たちだけのオリジナルのクリスマスを作り上げてみてはいかがですか?♡ゲストに楽しんでもらいたい、またゲストと一緒に結婚式を作り上げたいと思っているカップルへぜひクリスマスウェディングをおすすめします♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング