憧れのディズニー・フェアリーテイル・ウェディング♡♡違いってどんなとこなのかご紹介**《ドレス編》

憧れのディズニー・フェアリーテイル・ウェディング♡♡違いってどんなとこなのかご紹介**《ドレス編》

ディズニー花嫁の憧れディズニー・フェアリーテイル・ウェディング♡♡憧れるけどアンバサダーホテル・ホテルミラコスタ・ランドホテルでなにがどう違うのか…少し迫ってご紹介です♡♡


**ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング**

「ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング」とはディズニーのホテルで結婚式を挙げることの総称で【FTW】とも略されます♡♡

選べるホテルは3種類
・アンバサダーホテル
・ホテルミラコスタ
・ディズニーランドホテル

それぞれに違いがあり、まずは自分たちがどんな結婚式を挙げたいのか、できる演出やオプションの違いや、来てくれるキャラクターの違いなどで選択していきます*

ホテルごとの違いはこちら▽▽▽▽

憧れのディズニー・フェアリーテイル・ウェディング♡♡違いってどんなとこなのかご紹介**《ホテルの違い編》 | 「Strawberry」

https://strawberry-wedding.jp/articles/2428

ディズニー花嫁の憧れディズニー・フェアリーテイル・ウェディング♡♡憧れるけどアンバサダーホテル・ホテルミラコスタ・ランドホテルでなにがどう違うのか…少し迫ってご紹介です♡♡

プランごとの違いはこちら▽▽▽▽

憧れのディズニー・フェアリーテイル・ウェディング♡♡違いってどんなとこかご紹介**《プラン編》 | 「Strawberry」

https://strawberry-wedding.jp/articles/2429

ディズニー花嫁の憧れディズニー・フェアリーテイル・ウェディング♡♡憧れるけどアンバサダーホテル・ホテルミラコスタ・ランドホテルでなにがどう違うのか…少し迫ってご紹介です♡♡

キャラクターのごとの違いはこちら▽▽▽▽

憧れのディズニー・フェアリーテイル・ウェディング♡♡どんな違いがあるかご紹介**《キャラクター編》 | 「Strawberry」

https://strawberry-wedding.jp/articles/2430

ディズニー花嫁の憧れディズニー・フェアリーテイル・ウェディング♡♡憧れるけどアンバサダーホテル・ホテルミラコスタ・ランドホテルでなにがどう違うのか…少し迫ってご紹介です♡♡

今回の記事では、新郎新婦の衣装やアイテムについてご紹介♡♡会場ごとにテーマになっているプリンセスや、雰囲気に合わせたドレスがあります*

また気になる持込に関しても少し触れてみたいと思います**

*着られるプリンセス衣装別リスト*

ディズニー花嫁さんが着たいプリンセスのドレスでホテルを比較**
ホテルの雰囲気やイメージに合わせたプリンセステーマのディズニーオリジナルドレスが魅力的♡♡

もちろん、オリジナル以外にも取り扱いはあるようですが、せっかくならオリジナルを着たいですよね♡♡どのホテルに、どのプリンセスに合わせたドレスがあるのかをチェックしましょう*

ミラコスタオリジナルドレス

『ディズニー映画の物語やルネサンス期をイメージした華やかなオリジナルドレス』をテーマにミラコスタで取り扱われているドレスのモチーフは
・アリエル
・ジャスミン
・エルサ
・アナ
の4つのプリンセスです*

またミラコスタはプリンセス以外にも、ミラコスタの雰囲気に合わせたオリジナル衣装も多数あり♡

ドレスにつけられたネーミングも素敵なんです♪格式高いミラコスタの雰囲気をドレスでも表現できますね♥

アンバサダーホテルオリジナルドレス

ディズニー映画に登場するプリンセスをイメージしたオリジナルドレス【エンチャンテッドコレクション】大人らしさを演出したいブライズのためのプリンセスドレスの【ノーブルコレクション】と、2コレクションが準備されているようです*

【エンチャンテッドコレクション】
エンチャンテッド(enchanted)とは、「魔法にかけられて」という意味なんです♡

かわいい雰囲気のドレスで
・シンデレラ
・ベル
・白雪姫
・オーロラ姫
・ラプンツェル
5人のプリンセスをモチーフに、カラーとホワイトが展開されております*アニメーションのディズニープリンセスの雰囲気を、しっかり再現してくれているのもエンチャンテッドコレクションの魅力*


ラプンツェルテーマのドレスに、ラプンツェルヘアも憧れ♡

こちらはベルをモチーフにした衣装♡
アニメーションのベルが野獣と踊る、あのシーンの衣装そのままですよね♡♡

【ノーブルコレクション】
ノーブル(noble)とは、「高貴な・上品な」という意味*

アニメーションのプリンセスではなく実写化されたプリンセスのドレスの雰囲気が素敵なコレクション*
・シンデレラ
・ベル
の2人のプリンセスをモチーフにこちらもカラーとホワイトが展開されております*

同じベルをモチーフにしているのですが、雰囲気や使われている布など、アニメーションと、実写とそれぞれに寄せているので、違った魅力がありますよね♡

ディズニーランドホテルオリジナルドレス

ディズニーランドホテルでの披露宴の花嫁さんは挙式はシンデレラ城**
もちろんドレスもシンデレラで世界観を統一させるためにシンデレラ一択で♪シンデレラをイメージしたドレスはホワイト2種、カラー2種と全4種でフィッティングし花嫁さんにシンデレラフィットさせるセミオーダータイプです♡♡

「どのプリンセスになりたいのか」に合わせて選ぶのもひとつの選択肢ですね♡♡

もちろんタキシードも、それぞれのホテルのテーマに合わせたデザインが用意されているので、ドレスと一緒に検討してくださいね♡♡

*ドレス持込に関して*

ディズニー・フェアリーテイル・ウェディングは、ホテルのオリジナルドレスから選ぶのもひとつですが、条件はありますが、持込に関しても対応しているのです*
まずフェアリーテイル・ウェディングのドレスは、ここまでご紹介したオリジナルのドレスコレクションと、タカミブライダルの衣装であればレンタルが可能です。
ただ、
「試着まで予算がわからない」
「フィッティングがほかの利用式場よりも約半年前と遅いこと」
「どんなドレスがレンタル可能かがわからない」
などと花嫁さんを悩ますポイントがたくさん***

通常の式場だと持ち込みNGがでる場合もあるのに、「購入ドレスの持込は可能」と、嬉しいポイントがあるんです♡持込(保管)料金の支払いは必要とのことですが、二次会や前撮り、後撮りなどの予定もある花嫁さんだと、オーダードレスの方が安く用意できることや、オリジナルでこだわれることなども含め、要検討ですね♡♡

ディズニー・フェアリーテイル・ウェディングは、3つのホテルでそれぞれの魅力のなかから選ぶことができますが、なかなかどのように選べばいいものか…と悩みポイントがたくさん!

「ホテル」「プラン」「キャラクター」「ドレス」と様々な視点から、お二人に合った会場でぴったりのプランで素敵なフェアリーテイル・ウェディングを挙げられるように準備してみてくださいね♡♡そしてぜひ【♯strawberry花嫁】を付けて素敵なディズニーでのお写真や準備の様子をお教えください♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*


ディズニー花嫁の夢を叶える♡フェアリーテイルウェディングの魅力とおすすめ演出をご紹介**

ディズニー花嫁の夢を叶える♡フェアリーテイルウェディングの魅力とおすすめ演出をご紹介**

ディズニープリンセスのような結婚式をしたい!そんな夢を叶えてくれるのが、東京ディズニーリゾートのホテルで叶う「ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング」。今回は、公式プログラムならではの豪華な演出や、世界観を深めるアイディアをご紹介します♡ミッキーたちキャラクターとの特別なひとときや、音楽・装飾・ギフトまで、夢と魔法が詰まった演出をたっぷりご紹介します♬


まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

今回は【シンデレラ】の名シーンでもある ガラスの靴を履かせてもらうシーンを参考に撮影する「シンデレラショット」について、たっぷりとご紹介します♡


ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

結婚式や前撮りの際にドレスに合わせるアクセサリーに ディズニーを忍び込ませてみませんか♡♡


100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

8月3日は【はちみつの日】♡♡今回ははちみつが大好きなのんびり屋さんのくまのぬいぐるみ*100エーカーの森の住人「プーさん」のウェディングアイディアをご紹介いたします♪



最新の投稿


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング