バレンタインがテーマなら◇*雰囲気作りにはブラウンドレスでおしゃれに♪♪

バレンタインがテーマなら◇*雰囲気作りにはブラウンドレスでおしゃれに♪♪

2月14日はバレンタインですよね♡バレンタインといえばチョコレートを思い浮かべる人も多いと思います。2月に結婚式を挙げるなら、ぜひチョコレートを連想させるようなブラウンカラーのドレスを選んでみてはいかがでしょうか?♡ロマンチックで甘い雰囲気を出しながらも、女性の大人の魅力を引き出してくれるブラウンカラーはあなたの花嫁姿を華やかに彩ってくれるでしょう!


バレンタインをテーマにした結婚式はかわいい♡

バレンタインという響きを聞いただけでも、なんだか可愛らしく思えてきますよね♡意外にもバレンタインは結婚式のテーマにもふさわしいんです◎二人の愛を誓い合う結婚式にぴったりなので、ゲストも甘い雰囲気の中で二人のことを祝福してくれます*

ちなみに、みなさんがバレンタインと聞いてイメージするカラーは何色ですか?バレンタインカラーと言えばチョコレートを連想させる茶色やピンク色を思い浮かべる人も多いでしょう。茶色とピンク色を組み合わせて会場装飾したり、ドレスを選んだりするので、とてもおしゃれで可愛らしい結婚式になること間違いなしです!

バレンタインにぴったりのブラウンドレス

ここからはバレンタインにぴったりのブラウンドレスをご紹介していきます!華やかで主張性抜群のものから大人っぽく上品なドレスまでご紹介していくので、ぜひ気になるドレスがあればチェックしてみてくださいね♡

艶やかなブラウンカラーのドレスはシンプルながらもとっても存在感抜群◎ボリュームもたっぷりで華やかさもあります。明るいブラウンなので、ミルクチョコレートを想像させる色合いですね!

特徴的なトップのデザインはまるでシェルのよう*チュールデザインのスカートがかわいい一着です。重くなりがちなブラウンカラーでも素材によっては重く見えることもありません!ボリュームが控えめのデザインなので、カジュアルなレストランウェディングにもぴったりです◎

濃いめのカラーが濃厚なチョコレートを連想させる、大人っぽいドレスです。チョコレートといってもいろんな種類がありますよね!甘いミルクチョコレートだったり、ちょっと苦味のあるブラックチョコレートだったり…。自分の好きなチョコレートの色味に合わせて、ブラウンカラーの濃さを選ぶのもおすすめです*ブラウンカラーにグリッターが散りばめられていると動く度にキラキラと輝きます。チョコレートをイメージさせながらも花嫁感もしっかり印象づけてくれるのがポイントです♡

甘めのミルクチョコレートを連想させるようなカラードレスです*上半身には花柄の刺繍が装飾されているので、花嫁姿を鮮やかに彩ってくれます♡♡シルエットがとてもきれいなので、スタイルを良く見せてくれるのもポイントです◎また、明るいブラウンなので、会場装飾がナチュラルカラーをメインにしていたとしても、ドレスが色褪せて見えてしまうことはありません♪

まるでチョコレートフォンデュからチョコレートが流れ出ているような雰囲気が感じられるドレスです。シルエットはとてもすっきりしていますが、バックデザインがとても魅力的です。トレーンが長めなので、花嫁らしさもしっかり演出してくれています。茶色一色ですが、ウエストマークがしっかりしているので、細見え効果も期待できますよ♪ちなみにブーケはピンク系のお花で合わせると、よりバレンタインのテーマに近づきます♡

チョコレートでもチョコミントをイメージさせるような色合いが特徴のドレスです。チョコレートにも種類がたくさんありますよね。ミントグリーンとブラウンが組み合わさっているからこそ、チョコミントに*しかもチョコレートチップのように全体的に施されたブラウンがとっても可愛らしいです♡フリルがたっぷりですが、色合いが爽やかなのでかわいすぎることはありません!

まとめ

今回はバレンタインテーマにぴったりのブラウンドレスをご紹介していきましたが、いかがでしたか?ブラウンといえば暗くて少し地味なイメージがありますが、こんなに可愛くておしゃれなドレスがたくさんあるんです*2月に結婚式を考えている花嫁さんはぜひブラウンドレスに挑戦してみてはいかがでしょうか?あまーい雰囲気を味わうことができるかもしれません…♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング