春ウェディングにぴったりのグリーンドレス**爽やかさと透明感を演出♡♡

春ウェディングにぴったりのグリーンドレス**爽やかさと透明感を演出♡♡

穏やかな木漏れ日と涼しげなそよ風が流れる春の季節*春といえば爽やかさを感じる人も多いのではないでしょうか?そんな春にぴったりのドレスがグリーンドレスなんです*今回は春ウェディングにおすすめのグリーンドレスをご紹介していくので、ドレス選びに迷っている花嫁さんはぜひチェックしてみてください♪


グリーンは爽やかさを演出してくれる

春と言えば何色をイメージしますか?桜をイメージしたピンクや、お花をイメージした黄色、オレンジ…いろんな色がイメージできますよね。なんだか爽やかな感じもしますよね!そんな爽やかさがあるグリーンは濃淡によっておしゃれな雰囲気が異なります。特にパステルグリーンは爽やかさ抜群です♪涼しげがあって見た目にも透明感が溢れているように感じられるんです。

どんな顔立ちの花嫁でも似合わせてくれる

グリーンの色味は人を選ばないので、どんな花嫁さんにでも似合わせてくれます◎例えば大人っぽい顔立ちの花嫁さんなら爽やかで上品な印象に、幼い顔立ちの花嫁さんならおしゃれで清廉な印象に見せてくれるんです♡自分にはどんな色が合うのか分からないという花嫁さんでも挑戦しやすい色なんです。

春婚におすすめのグリーンドレス

それではここからは春にぴったりのグリーンドレスをご紹介していきますね*自分に似合う最高の1着を見つけてみてください♡

爽やかでナチュラルさが感じられるおしゃれなドレスですね!アシンメトリーのフリルが上品さを演出しています。スカートのボリュームも控えめなので、大人花嫁さんでも挑戦しやすいです*ウエスト部分にお花が集められていることで、上下にメリハリがつくので、スタイルアップ効果が期待できるんです◎また、ランダムにグリッターもあしらわれているので、ライトが当たるたびキラキラ輝くのもポイント♡

大人花嫁さんにぴったりの上品なマーメイドドレスです。マーメイドラインのシルエットにふんわりとしたグリーンのチュールが重ねられています。斬新なデザインと、華やかな刺繍はおしゃれ好きな花嫁さんにぴったりです◎また、動くたびにチュールがふわふわと舞うので、その上品さといったらもう言葉では表せないほどです…♡♡

くすみグリーンがおしゃれで神秘的なドレスです。ドレス全体にグリッターが散りばめられていて、ライトが当たる度にキラキラ輝きます。胸元周りに装飾が施されているので、顔周りやデコルテをきれいに見せてくれるのもポイントです*バックデザインもおしゃれで、大きなリボンがアクセントになっていますね♡360度どこから撮影されても隙は見せません♪

全体のフラワーデザインが自然あふれる春にぴったりのドレスですね!グリーンの色味なので、可愛すぎる印象にならず、大人花嫁さんも挑戦しやすいのもポイントです◎また、グリーンのサッシュリボンでスタイル良く着こなすことができます。ガーデンウェディングにもぴったりなデザインです♡

人気のくすみカラーがおしゃれなグリーンドレス**アンティークさもあるので、おしゃれなスタジオや会場での撮影もかわいく仕上がりそうです◎プリンセス感を味わえるお座りショットも忘れず撮影しちゃいましょう。

グリーンをメインにまとめたフラワーデザインが爽やかで可愛らしいドレスです♡ドレス全体のボリュームがたっぷりで花嫁感満載ですね♪登場した瞬間にゲストの視線を一瞬で奪ってしまうほど特徴的なデザインです。

まとめ

今回は春婚にぴったりなグリーンドレスをご紹介していきましたが、いかがでしたか?♡春はお花や緑が溢れるとても爽やかな時期です。その時期に合わせてカラードレスは爽やかさ満点のグリーンドレスを選んでみてはいかがでしょうか?♡あなたの透明感溢れる花嫁姿に思わずゲストも見入ってしまうでしょう*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング