花嫁さんに聞きたい♡♡どんなスキンケアアイテムを使っているの?

花嫁さんに聞きたい♡♡どんなスキンケアアイテムを使っているの?

色々ある花嫁美容ですが、特に力を入れておきたいのが「スキンケア」♡♡結婚式当日は最高のコンディションで迎えたいですよね**とはいえ、どんなスキンケアアイテムを選んだらいいのか分からない…という人もいるはず!!そこで今回の記事では花嫁さん達が実際に使用しているスキンケアアイテムをご紹介していきます♪♪スキンケア迷子になっている人は、ぜひチェックしてみてくださいね。


スキンケアアイテムを選ぶときは「プチ贅沢」を意識して♡

結婚式が決まったら、招待状や衣装などの準備と同時に花嫁美容も進めていきましょう**「スキンケア商品はドラッグストアのものを購入している!」「安くて量の多いものを選んでいる!」という人も多いと思いますが、プレ花嫁になったからには、結婚式に向けてほんの少し良いものを使うと良いかも♡とはいえ、スキンケアアイテムの中にはコスパが良くて品質もバッチリなアイテムも多みたい!!今回の記事では花嫁さんたちが使っているスキンケアアイテムをたっぷりとご紹介していきます♡♡

【化粧水&美容液】花嫁さん達が使っているスキンケアをご紹介♡

SK-Ⅱ

誰もが知っているスキンケアブランド「SK-Ⅱ」♡♡普段使いするには少しお値段が高く、なかなか使う機会がない…と考えている人も多いと思います*口コミにも「お肌がワントーン明るくなった!」や「きめ細やかな肌になった!」など良い評判ばかり♡*。昔から定評のあるブランドだからこそ、結婚式など特別な日を迎えるときに使いアイテムです♪代表的な化粧水「フェイシャル トリートメント エッセンス」は、さらっとしているのに肌馴染みがよく、透明感のある素肌に導いてくれます*

あわせて使いたいのが「スキンパワーアイクリーム」♡♡乾燥による小ジワやキメの乱れ、ツヤ不足などにも効果的なアイテム。花嫁さんは目元のケアも大事なので、アイクリームを使って、しっかりとケアしていきましょう!

ALBION

次に花嫁美容として取り入れているという声の多かったのがアルビオンの「フローラドリップ」。独自の美容成分が配合されたフローラドリップは、使い心地が抜群に◎トロ~っとしたテクスチャーなのに自然にお肌に浸透してくれるんです♡保湿力もバッチリで、使用後はお肌がもっちりふわふわ**化粧水として使用する人もいるみたいですが、普段使っている化粧水のあとに美容液として使っている人もいるみたいですよ♪

IPSA

リピーターの多いイプサの「ザ・タイムR アクア」♡♡有名な商品なので、使ったことがない人でも見たことはある!という人も多いのではないでしょうか**キメを整えてみずみずしいお肌にしてくれるアイテムなので、マスク生活でお肌が荒れがちの人にもおすすめ♪*。肌荒れや大人の肌のニキビも防いでくれるので、結婚式前に是非使いたいアイテムです。

エスティローダー

花嫁美容の大定番!!エスティローダーの「アドバンス ナイト リペア SR コンプレックス II」♡♡お肌本来の機能をサポートしてくれる美容液で、多くの花嫁さんが使用しているアイテム**「ナイト」という文字が含まれていますが、朝に使用してもOK♪商品自体のお値段は少し高く感じますが、とにかく伸びが良いのでモチも◎トータルで見るとコスパが良いのも人気の理由の1つです♡

キールズ

じわじわと人気を高めているのがキールズの「クリームUFC」!!乳液のように思いますが、実は保湿クリームなんです**保湿クリームってベタベタするものが多いですが、こちらの商品は全然ベタベタしていないんです♡かといってサラッとしているわけじゃないので、本当に使いやすいんですよ◎保湿力が良いので憧れのモチモチ肌に♪*。お肌が弱い人や混合肌の人におすすめです**

【美容ドリンク】花嫁さん達が使っているスキンケアをご紹介♡

HACCI

老舗養蜂園「水谷養蜂園」の水谷仁美さんが、「世界中の女性に笑顔を」というコンセプトのもとにして立ち上げた「HACCI」♡♡どの商品も品質が高く、本当に多くの人が愛用しています**そんなHACCIの商品の中でも圧倒的人気なのが、「ハニーコラーゲン」と呼ばれている美容ドリンク♪*。美肌効果や疲労回復などに効果的で、プレ花嫁さんたちの間では定番のドリンクにもなっています♡友達への贈り物としても人気があるみたいですよ**

資生堂

資生堂から販売されている「ザ・コラーゲン」もおすすめ♡♡ピンクのパッケージが目印で、「見たことある!」という人もいるのではないでしょうか**1本あたり 50ml入っていて、ほかの美容ドリンクと比べると量が多いのも嬉しいポイント◎またコラーゲンの匂いが苦手…という人でも、ザ・コラーゲンはあまり匂いも気にならず飲みやすいんです♡♡ノンカフェイン・脂質もゼロだから生理前のイライラなどにも効果的**

SOFINA iP

誰もが知るコスメブランド「ソフィーナ 」から初の美容ドリンクが誕生♡♡「クロロゲン酸 飲料W」は美活成分である「クロロゲン酸」が配合された美容ドリンクで、顔だけじゃなくて全身の血流を改善してくれる優秀アイテムなんです♡フルーツブレンド味なので飲みやすいですが、気になる人はタブレットタイプにしても良いかも◎肌の内側からキレイを手に入れましょう**

お肌の内側・外側からキレイになろう♡♡

以上、今回の記事では花嫁さんが使っているスキンケアアイテムについてご紹介してきました♪*。花嫁さんの多くは外側からだけじゃなくて内側からもケアしている人がほとんど…!いつもならなかなか手の出ない金額でも、結婚式前だし使ってみてもいいかもしれませんね♡結婚式当日を最高のコンディションで迎えられるように、特別なケアをしてみてはいかが??

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング