結婚式二次会を少人数で実施する際にできることや、気を付けておきたいこと◎

結婚式二次会を少人数で実施する際にできることや、気を付けておきたいこと◎

結婚式二次会を実施する準備をする時にポイントになるのは招待人数ですね◎ 二次会のご招待人数が【少人数】の場合にできる準備や、気を付けておきたいことなどをご紹介♪


結婚式二次会は、挙式披露宴後に仲のいいご友人を中心にご招待して実施することが多いですが、
最近では【本当に近しい距離のご友人だけ】での少人数開催を準備されている新郎新婦さんが多くいらっしゃいます◎


少人数で二次会を実施する際にできる準備や、
気を付けておきたいことなどを確認して、よりステキな会になるように進めましょう♡♡

少人数二次会

まず、少人数での二次会と言われる人数は【~30人程度】の招待に当てはまることが多いです◎

少人数実施の最大のメリットは
「ご招待したご友人とのお時間がしっかり確保できること」です♡♡

二次会の開催では披露宴でしっかりお話などできなかったご友人とのお時間確保を優先したいお二人も多くいらっしゃいますが、招待人数が多くなれば二次会でもあまりゆっくりとお時間を取る事が難しいものです…。

少人数二次会の最大のメリットですね♡♡

少人数二次会開催準備

少人数での二次会を開催すると決まれば準備開始です◎
準備をポイントごとにご紹介♡♡

二次会会場

まずは開催する場所を選びましょう!
現在予定している参加人数から前後1割程度の増減を想定して会場を探しましょう!

ある程度ご招待する人数やメンバーが決まってからでも
「追加でお声がけしたい…」と思ったときに対応できるように、少しだけ余裕のある会場を押さえましょう◎

また反対に人数よりも広い会場を用意してしまうと、会場のスペースに空いた空間が目立ち「寂しい雰囲気」になりかねないので注意が必要です!

二次会幹事

二次会といえば、幹事さんをご友人にお願いして当日までの準備や二次会当日の「受付」「司会進行」を進めてもらうことがほとんどですね*

ただ、少人数での開催の場合は事前の準備が多くないこともあり、当日の受付と司会進行だけをお願いして負担が少なくなるように準備されている新郎新婦さんも多いですね◎

二次会内容

少人数での開催する際に「できるだけ歓談時間を多くして、ゲストとゆっくり過ごしたい」そんな希望を多く伺うことがあります*

もちろんゲストと楽しく過ごすお時間は大事ですが、
二次会としての開催であれば「入場」「ケーキ入刀」「乾杯」などの王道演出を行うことも忘れずに◎

メリハリのあるパーティーにすることで、ゲストにとっても楽しい時間になること間違いなしです♪

二次会ゲーム

二次会といえば景品を用意して行うゲームの時間がメインのような印象がありますね◎
でも少人数での開催の場合「盛り上がるのか心配…。」と思ってしまいがち*
そこで実施するゲームを少し工夫してみましょう♪

たとえば、ビンゴを行う場合はいい景品は5点ほどにしておき、1,000円前後の商品を人数分購入しておき全員にプレゼントするなど会場に来て下さったみなさんが楽しめるようにするなど◎


また「ゲーム」をあえてせずに
ゲスト1人1人にそれぞれに合うプレゼントを用意して、来てくれたことへの感謝として手渡ししてみたり、
予算を抑えてゲストからの会費を下げる事も可能。アイディア次第です◎

衣装


二次会へ向かうお二人の衣装は準備できておりますか♡?
少人数での開催だし…。と思わずにドレスなどの準備を行いましょう◎
またドレスよりライトなもの…と思われる場合も、参列してくださっているみなさんの方が華やかな装いにならないようにしっかりとドレスアップしておきましょう♡♡

まとめ

いかがでしょうか♡♡
結婚式二次会は大人数でも、少人数でも楽しい時間になりますが、
少人数で開催する場所、少人数での開催に合わせた準備をして、ステキな時間になるように進めましょう♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


結婚式二次会にも映像上映時間を用意しましょう♡持込みたい映像や注意ポイントなど要チェックです◎

結婚式二次会にも映像上映時間を用意しましょう♡持込みたい映像や注意ポイントなど要チェックです◎

結婚式のあと続けて行う二次会は、レストランやカフェなどを貸し切りにして実施するアフターパーティー♡♡今回は二次会でも流したい映像演出についてご紹介させていただきます♡♡


結婚式二次会の食事はどう選ぶ?ゲストのことを考えて満足度もアップ◎

結婚式二次会の食事はどう選ぶ?ゲストのことを考えて満足度もアップ◎

二人をお祝いする気持ちが一番だとしても、食事や飲み物は参加するゲストの楽しみの一つです。時間とお金をかけてお祝いに来てくれるゲストのためにも用意する食事の内容を確認しましょう♡


結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式で準備したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて使いましょう♡移動などの注意点を要チェック◎


結婚式二次会を準備する際に大事なのは【幹事さん】です♡♡準備を始めるために確認したいことをピックアップ◎

結婚式二次会を準備する際に大事なのは【幹事さん】です♡♡準備を始めるために確認したいことをピックアップ◎

結婚式二次会を実施すると決めたら幹事さんを決めて依頼を行いますが、その時に【決めておきたいこと】をまとめて確認しましょう♪


結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式には家族と同じくらい大事なペットも一緒に参加したい!今回はペットを連れての結婚式実施予定のお二人が【結婚式】のあと【二次会】を行うときに準備したいものや、意識したいことをまとめておきます◎



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング