できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


肌見せを控えたい花嫁さんにおすすめのドレス

ロングスリーブ・七分袖ドレス

手首まで覆われた長さのロングスローブは、クラシカルな印象があります。特にほどよい透け感が素敵な総レースのロングスリーブは、肌の露出を控えつつ正統派の花嫁スタイルが叶います♡レースは見た目にも華やか、チュールは軽やかさがあって長袖でも暑苦しさを感じさせない印象があります。ミカドシルクなどのハリ感のある素材は高級感があって気品溢れる花嫁姿に…♡*なりたい花嫁イメージでドレスの素材を選ぶのもおすすめです。

ハイネックドレス

首元をカバーしてくれるハイネックは、クラシカルな雰囲気を演出してくれます。ハイネック×ロングスリーブは正統派な印象ですが、ハイネック×半袖はカジュアルな印象に♡*スリーブの違いで印象も変わるので、お好みに合わせて選んでみては?♡また個性的なアメリカンスリーブも素敵です。自分の気になる部分や不安なところに合わせてデザインを選んでみましょう!

オフショルダードレス

おしゃれに二の腕をカバーしたい花嫁さんにはオフショルダードレスがおすすめです◎オフショルダードレスは二の腕を覆うデザインで、デコルテラインを美しく見せてくれます。ゆるっと垂れ下がるスリーブが大人っぽい雰囲気でとっても素敵なんです♡大人っぽくもかわいくもなれるので、花嫁さんに人気のデザインですよ!スリーブの形や素材は、透け感のあるレースやチュール、ハリのある素材でケープのようなデザインなど、本当にさまざまです。自分のそのデザインが似合うのかドレス選びも楽しくなりそうですね*

パフスリーブドレス

パフスリーブは、柔らかさがあって甘くかわいらしい印象があります♡肩や袖にギャザーを寄せてふんわりとさせているので、二の腕をカバーしてくれます。もちろん二の腕を細く見せる効果もあります!最近ではスリーブが特徴的なウェディングドレスが多くあり、パフスリーブも細部までこだわったデザインが増えているので、ぜひ試着してみてましょう**。

ケープ付きドレス

2wayタイプになっていることが多いケープは背中カバーだけじゃなく、二の腕もすっぽりとカバーしてくれます。デザインにもよりますが、ケープがVカットになっているタイプだと首周りをすっきりと見せてくれて大人っぽい印象を演出してくれます*

ワンピースタイプ

ワンピースのようなデザインだと普段のファッション感覚で露出も控えめで安心して着られる花嫁さんも多いと思います。ワンピースのように見えて透け感がある素材が使われていたり、背中が大きくあいていたりと抜け感のある露出でドレスの特別感を味わうことができます♡



肌見せが控えめなウェディングドレスだと大人っぽくもあり、正統派の花嫁スタイルが叶います*ドレススタイリストさんのアドバイスも参考にしながら、気になるデザインがあればまずは試着をしてみましょう♡*ウェディングドレスは、豊富なデザインが揃っているのできっと運命の1着が見つかるはずです。ぜひ自分らしくおしゃれに花嫁姿を演出してみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。



最新の投稿


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング