根強い人気【細リボン】の魅力
この数年で一気にトレンドアイテムとして注目されるようになった、ウエディング装飾といえば「リボン」です♡♡
リボンって少し甘すぎる印象になりそう…と数年前は懸念されることもありましたが、バレエコアなどのトレンドや、韓国風のコーディネートのアイディアから一気に人気のアイテムの仲間入りを果たしましたね♪
そんなリボンのアイテムのなかで、今回は繊細で可憐な細リボンをフューチャー♡♡
ガーリーでかわいい雰囲気になる太めリボンとはまた違って、
ナチュラルな雰囲気にも合い、韓国風の柔らかいスタイルや、カジュアルだけど品のある雰囲気を出せる細リボン♪
控えめなのに存在感があって、どこに使っても「抜け感」を演出できるのが人気の理由◎
簡単に華やかさアップ♡細リボンを使ったウエディングアイディア
■花嫁ヘアスタイル
簡単にリボンを加えやすいのはヘアアレンジですね♡♡
まとめ髪に細リボンを添えると、シンプルなのに、かわいらしさを出せる最強アイテム◎
ダウンスタイルに細リボンで作ったリボンを付けたかわいいアイディアも発見◎
前撮りや二次会などでも映えそうなヘアアレンジですね♡♡
■ブーケ
花嫁さんの手元を華やかにしてくれるブーケにもリボンは相性ピッタリ◎
シンプルなシングルブーケ(1種類のお花で作るブーケ)にブラックの細リボンが引き締めてくれて、スレンダーなドレスなどとの相性もよさそうです♪
ふんわり束ねたかわいいブーケのお手元に細リボンを組み合わせた、かわいらしいブーケ♡♡
お花の色味に合わせたリボンや、ホワイトのリボンや、あえてはっきりした色などドレスやお花とのコーディネートを楽しめますね♡♡
■ペーパーアイテム
花嫁さんで準備されることも多いペーパーアイテム♡♡
シンプルなデザインをDIYで用意してリボンを貼り付けたら、一気に垢抜けするのが細リボンの魅力◎
ゲストのテーブルコーディネートに合わせてリボンの色や結び方などもアレンジするのがGOOD♪
色の組み合わせを何パターンか用意しておき、お席によって異なるものを置くのもかわいいアイディアですね◎
■ウェディングケーキ
ウェディングケーキは結婚式のアイテムの中でもゲストの印象にも、お写真にも残りやすいアイテム♡♡
かわいく、おしゃれに仕上げたい花嫁さんにおすすめしたいのが細リボンを使ったデコレーション◎
大人可愛く仕上げるならブラックやくすみピンクなどがおすすめ♡♡
少しかわいさを強くしたいなら、ホイップのデコレーション方法でアレンジしてみるのもおすすめ♡♡
リボンの色味以上に印象を変えてくれるので、好みのリボンやテーマカラーだと可愛いが出し切れないときはホイップのデコレーションがポイントです◎
■テーブルコーディネート
会場全体を彩るのはテーブルコーディネート♡♡
装花を飾る【花器】にリボンを合わせたアイディアがとってもキュートです◎
リボンの色をテーマカラーに合わせて統一感を意識するのがポイントです♪
■乾杯グラス
実は見逃しがちなポイント*新郎新婦の乾杯グラスにリボンをちょこんと結んでもらいませんか♡♡
グラスの脚部分に小さなリボンを添えるだけで、写真映えもGOOD◎
結構多くのお写真や動画に残るシーンにまでさりげなくこだわるのが、おしゃれ花嫁のポイントです◎
■ギフト
プチギフトや引出物などのゲストへの贈り物にもリボンは大活躍です♡
プチギフトのラッピングに細リボンを使えば、ナチュラルで可愛い印象に*
最初からデコレーションとしてリボンが採用されているギフトを選べば、花嫁さんの準備の負担も減りますね◎
細リボンでかわいく仕上げて♡
細いリボンを使った様々なアイディアがありますね♡
テーブルコーディネートなどはフローリストさんなどにお任せにはなりますが、花嫁さん自身で手を加えられるアイテムであれば、手芸用品屋さんなどでテーマに合わせたリボンをゲットすれば簡単にかわいくできるのも人気のポイント♡
また細リボンは取り入れ方次第で、上品にもナチュラルにも自由自在に雰囲気を変えられる万能アイテム◎
大きな装飾をしなくても、ちょこんとリボンを添えるだけで【可愛い】が叶えられて、コスパも最高♡
細リボンで結婚式をアップデートしてみてくださいね♡
現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!