*例文あり*上司・恩師向けの席札メッセージ
上司や恩師へのメッセージは、丁寧かつ感謝の気持ちをしっかり伝えることが大切♪*。
■例文①(上司向け・フォーマル)
○○様
本日はお忙しい中、ご出席いただきありがとうございます。
○○様には、日頃よりご指導いただき、大変感謝しております。
まだまだ未熟な私たちですが、これからもご指導のほどよろしくお願いいたします。
本日はどうぞごゆっくりお楽しみください。
■例文②(上司向け・カジュアル)
○○様
本日はお越しいただきありがとうございます!
いつも温かいご指導をいただき、とても感謝しています。
今日の結婚式で、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです♪
■例文③(恩師向け)
○○先生
本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございます。
先生に出会えたことで、今の私があります。
これからも感謝の気持ちを忘れず、二人で支え合いながら歩んでいきます。
どうぞこれからも変わらぬご指導をよろしくお願いいたします。
*例文あり*友人向けの席札メッセージ
友人へのメッセージは、親しみやすく温かい言葉を心がけるようにしましょう♪*。
■例文①(親友向け)
○○へ
今日来てくれて本当にありがとう!
○○とは長い付き合いだけど、これからも変わらずよろしくね♪
今日は楽しんでくれると嬉しいな!
■例文②(学生時代の友人向け)
○○ちゃんへ
学生時代から今も変わらず、ずっと仲良くしてくれてありがとう!
今日という日を一緒に迎えられて、とても嬉しいよ♪
これからもよろしくね!
■例文③(職場の同僚向け)
○○さんへ
今日は来てくれてありがとう!
○○さんとは仕事でもプライベートでも、いつも楽しく過ごせて感謝しています♪
これからもよろしくお願いします!
*例文あり*親族向けの席札メッセージ
親族への席札メッセージには、日頃の感謝やこれからの関係を大切にしたい気持ちを伝えるようにしましょう**
■例文①(親戚の叔父・叔母向け)
○○叔父さん・叔母さんへ
本日はお忙しい中、ご出席いただきありがとうございます。
いつも温かく見守ってくださり、本当に感謝しています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
■例文②(いとこ向け)
○○ちゃんへ
今日は来てくれてありがとう!
小さい頃から一緒に過ごしてきた○○ちゃんに、この大切な日を見守ってもらえて嬉しいよ♪
これからも仲良くしてね!
■例文③(祖父母向け)
おじいちゃん・おばあちゃんへ
今日は来てくれて本当にありがとう!
いつも優しく見守ってくれて、とても感謝しています。
これからも二人仲良く、元気でいてね!
*例文あり*新郎新婦の両親向けの席札メッセージ
両親へのメッセージは、特別なものにしたいですよね*席札メッセージでは感謝の気持ちをしっかり伝えましょう♡
■例文①(新婦→両親へ)
お父さん、お母さんへ
今日まで大切に育ててくれて本当にありがとう。
たくさんの愛情を注いでくれたおかげで、今の私があります。
これからも見守っていてね!
■例文②(新郎→両親へ)
お父さん、お母さんへ
今日まで温かく育ててくれてありがとう。
○○(新婦)と共に、幸せな家庭を築いていきます!
これからもよろしくお願いします。
*例文あり*特別なゲストへの席札メッセージ
結婚式には、特別な思い入れのあるゲストもいるはず!!そんな方々には、特別なメッセージを添えると◎
■例文①(幼なじみ向け)
○○へ
小さい頃からずっと一緒に過ごしてきた○○に、今日この日を見てもらえて本当に嬉しいよ♪これからもよろしくね!
■例文②(遠方から来てくれたゲスト向け)
○○さんへ
遠くから来てくれて、本当にありがとう!
大切な一日を一緒に過ごせることが、とても嬉しいです♪
■例文③(結婚のキッカケを作ってくれた友人向け)
○○へ
○○がいなかったら、私たちは出会っていなかったかも!
本当にありがとう♪これからも仲良くしてね!
席札メッセージを書くときのポイント
① 短くても大丈夫!気持ちを込めることが大切
席札メッセージは長くなくてもOK◎短い言葉でも、気持ちを込めればきっと伝わるはず♡
② ゲストの関係性に合った言葉を選ぶ
上司や恩師には丁寧な言葉を、友人にはカジュアルな言葉を使うようにしましょう**
③ 個別メッセージを入れると特別感UP!
「○○と出会えてよかった!」など、ゲストに合わせた一言を入れると、より特別なメッセージになりますよ♡
心のこもったメッセージで特別な結婚式にしよ♡
席札メッセージは、ゲスト一人ひとりに感謝の気持ちを伝える大切なもの♡上司・恩師には感謝と敬意を込めたフォーマルなメッセージを、友人にはカジュアルで温かい言葉にすると◎親族には家族としての絆を大切にした言葉をチョイスしてみて♡そして特に感謝の気持ちを伝えたい両親には、これまでの「ありがとう」をしっかり伝えることが大事**一つひとつのメッセージが、ゲストにとっても大切な思い出になるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね♪

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。