結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式の準備を頑張った二人に待っている、もうひとつの楽しみといえば「ハネムーン」♡一生に一度の新婚旅行!せっかくならリラックスできる最高の旅にしたいと考えている人も多いはず♪*。でも、いざ「どこ行く?」ってなると、選択肢が多すぎて迷ってしまうカップルもいるのではないでしょうか*「まだ何も決めてない…」という人も、「行きたいところありすぎて困る!」という人も、ぜひ参考にしてみてくださいね♡*。


【海外編】憧れのリゾート地から王道シティまで!

非日常な癒しを求めるならここ!「モルディブ」

青く澄んだ海に浮かぶ水上コテージ…♡ハネムーンといえばモルディブを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか**1島1リゾートというスタイルが多いので、ふたりだけの時間をゆっくり過ごせるのが魅力◎!シュノーケルやスパなどのアクティビティも充実していて、まさに「大人のご褒美旅」にぴったり♪*。

バランス重視派におすすめの万能エリア!「ハワイ」

「海外に行きたいけれど、あまりハードすぎるのは不安…」というカップルに人気なのがハワイ♡ビーチやショッピング、グルメ、観光が全部楽しめちゃう万能エリア◎!日本語が通じやすいのも安心ポイントです♪*。ワイキキ周辺に泊まって日中はツアーやドライブを楽しむのも◎

芸術と美食の街を楽しめる大人旅♡「イタリア」

アートや歴史、美しい街並み、そしておいしい料理。すべてが詰まったイタリアは、ちょっと贅沢なハネムーンにぴったり◎!ローマで歴史を感じて、フィレンツェやベネチアでのんびり街歩き…なんて、想像するだけでロマンチックですよね♡パスタやジェラートも楽しみのひとつ♪*。

映画のような雰囲気が味わえる!「フランス」

パリのエッフェル塔やセーヌ川クルーズ、ルーブル美術館…♡有名な観光名所がそろっているフランスは、まさに“映画のような旅”が叶う場所**南仏まで足を延ばせば、美しい海と田舎町で癒しの時間も過ごすことができますよ♪*。カフェ文化を満喫したい人には絶対おすすめのエリア◎!

コスパ抜群のリゾート地!「バリ島」

「海外リゾートに行きたいけど予算が心配…」という人に人気なのがバリ島♡ラグジュアリーホテルが意外とリーズナブルで、ヴィラタイプのお部屋に泊まることも夢じゃない◎!マッサージやスパもお手頃価格なので、心も身体もとろけるような時間が過ごせますよ**

【国内編】近場で安心!ゆったり楽しめるおすすめエリア

日本とは思えないリゾート感が魅力!「沖縄」

国内リゾートの定番!沖縄は、ハネムーン先としても根強い人気◎透明度の高い海や美味しいごはん、南国ムードたっぷりのリゾートホテル…!石垣島や宮古島などの離島に足を伸ばすのもおすすめです♡アクティブに楽しみたいふたりにも、のんびりしたいふたりにもぴったり♪

四季ごとに違った魅力がある!「北海道」

グルメ&絶景好きカップルに人気なのが北海道♡春〜夏は富良野のラベンダーや美瑛の景色、冬は雪景色と温泉、スキーも楽しめちゃうのも魅力◎!札幌、小樽、函館など複数都市をめぐる旅もおすすめですよ♪*。北海道は食べ物がとにかくおいしいのもポイント!

日本文化を満喫できる大人の旅「京都・奈良」

「日本らしい旅をしたい」「落ち着いた雰囲気が好き」なふたりには、京都や奈良の和の街並みがぴったり◎!お寺や神社、町家カフェ、着物での街歩き…♡時間がゆっくり流れるような贅沢な旅を楽しむことができます**旅館や温泉宿に泊まって、しっとり癒しのハネムーンをするのもいいですよね♪

温泉×グルメの癒し最強コンビ!「九州(湯布院・別府・熊本)」

「温泉とおいしいごはんを楽しみたい!」というふたりには、九州がぴったり◎!特に大分の湯布院や別府、熊本の黒川温泉などは、雰囲気抜群の旅館が多いので、ハネムーン先として選ぶカップルも多いんです♪*。新婚旅行プランがある宿もたくさんあるので、要チェックですよ♡

ハネムーン先に迷ったらどうする?選び方のヒント◎

行き先に迷ったときは、次の3つのポイントを二人で話し合ってみると、ぐっと選びやすくなりますよ◎!

1 二人の「やりたいこと」を出し合う
「海辺でのんびりしたい」「世界遺産を見てみたい」「アクティビティに挑戦したい」など、お互いの理想や憧れをまずは自由にシェアしてみると◎共通点が見つかればそのまま候補に!もし違っても「じゃあ、前半はゆっくりして後半はアクティブに!」というプランも組めちゃいますよ**お互いの「やりたいこと」が旅の軸になると、より満足度の高いハネムーンになるはず!

2 予算&日数を決めておく
「ここに行きたい!」と思っても予算オーバーだったり、スケジュールに無理があったりすると、後からガッカリ…なんてことも。事前に大まかな旅の日数と予算を決めておくと、選択肢が自然と絞れて効率的◎!旅行会社のパンフレットなどで“目安費用”を調べておくのもおすすめ♪*。

3 旅行時期の季節と気候をチェック!
行き先が決まったら、「時期」にも注目しておきましょう!南国リゾートの場合は雨季を避けたり、ヨーロッパなら冬の寒い時期を避けたり…。ハネムーン先の天候や気候を事前に確認しておくことで、「思っていたのと違った…」「こんなはずじゃなかった…」を防ぐことができますよ**

ハネムーンの行き先を決めるときは“ふたりらしさ”が一番大切!

「海外リゾートじゃないとダメ」とか、「ヨーロッパじゃなきゃオシャレじゃない!」なんてことは全然なくて、お互いが「楽しかったね!」と思える旅がいちばん大事♡せっかくの新婚旅行なので、自分たちの好みをたっぷり詰め込んだ特別な思い出を作ってくださいね**

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式の準備を頑張った二人に待っている、もうひとつの楽しみといえば「ハネムーン」♡一生に一度の新婚旅行!せっかくならリラックスできる最高の旅にしたいと考えている人も多いはず♪*。でも、いざ「どこ行く?」ってなると、選択肢が多すぎて迷ってしまうカップルもいるのではないでしょうか*「まだ何も決めてない…」という人も、「行きたいところありすぎて困る!」という人も、ぜひ参考にしてみてくださいね♡*。


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング