お支度ショットとは
「お支度ショット」とは、結婚式当日に花嫁がヘアメイクやドレスの着付けなどを完成させてもらってから、
挙式前の準備をしている様子を撮ってもらうお写真のこと♡♡
花嫁自身がカメラに向かってポーズをとるというよりも、準備中の自然な表情や手元の動き、鏡越しの姿など、「何気ないカットがとびきり可愛いので残したい」と準備期間中からイメージしている花嫁さんも多いはず♡
また最近ではSNSなどで掲載されている花嫁さんも多いので、イメージを集めるのはスムーズに進められますね♪
お支度ショットは“依頼”が必要◎
気を付けておきたいのは【撮影は必ずあるわけではない】ことです*
結婚式当日ってほんとにタイトなスケジュールで各セクション動いてくださっているので、
ヘアメイク後に「お支度ショットっていつあるの?…」と思ったまま挙式のお時間へ…なんてことも*
もちろん事前打ち合わせ時に「お支度ショット」の有無を確認してくださる場合もありますが、
基本的にはお願いしなければ撮影されないことも多いんです*
撮影プランやカメラマンさんによっては、挙式スタート時間から撮影開始と決まっているケースも少なくありません。
「あると思っていたのに…」とならないためにも、事前にしっかりプランナーさんやカメラマンさんとの打ち合わせ時に「お支度シーン撮影希望」と伝えておきましょう◎
また、プランなどによっては撮影時間が伸びる扱いになり、お支度シーンからの撮影には別料金がかかることもありますので、事前の確認と依頼をしっかり準備しておくのが大事です♪
お支度ショットのアイディア
定番のお支度ショットはリップなどを塗っている様子のショット♡♡
実際にはしっかり仕上がっている状態でリップを塗っている風にして撮影することがほとんど◎
ケープなどを外してドレスがしっかりみえているのもポイントですね♪
あえてメイクさんに写り込んでもらうアイディアも◎
少し引いたショットは後で見返した際に当日を思い出せるステキな1枚になりますね♡♡
イヤリングなどを付ける仕草もお支度ショットで人気♡♡
鏡越しに撮影してもらうことが多いので、お控え室の鏡も要チェックですね◎
アクセサリーのカットは、アクセサリー自体にスポットを当てて撮影してもらうのもおすすめ♡♡
準備期間中に探したお気に入りのアクセサリーはプロの力を借りてお写真に収めておきましょう◎
ヘッドパーツなどを付けるシーンもおすすめ♡♡
挙式前にどうしてもお支度ショットの依頼ができない場合は、
挙式から披露宴へのチェンジのタイミングでお部屋にカメラマンさんに来てもらうアイディアも◎
ブライダルシューズを履くシーンもお写真映えするのでおすすめ♡♡
お気に入りのブライダルシューズがしっかり写るようにポージングを定めておきましょう♪
お支度ショット=花嫁さんだけではありません♡♡
だいすきなカレのかっこいい姿も残しておきましょう◎
ジャケットを羽織るシーンや、袖口などを整えるなど少し近くからのショットなどもおすすめ♡♡
かっこいいカレを沢山残しておきましょう◎
お二人の仲良しショットもせっかくなら残しておきませんか♡♡
鏡越しにそれぞれが準備している楽しそうなお写真は、後々見返してみると絶対お気に入り写真にランクインすること間違いなしです◎
前撮り時に撮影
当日はどうしても時間がタイトになったり、
カメラマンのプランの仕組み上、どうしても撮影が難しいことがあったりする場合も*
そんな時は【前撮り】でお支度シーンを撮影しておくのもおすすめ♡
ゆったりした時間の中で、リップシーンやヘアメイクの仕上げなどを、じっくり撮影できるのも前撮りならではの魅力です♪
まとめ
お支度ショットは、結婚式の直前にある特別な時間♡♡
そんな瞬間を写真で残しておけば、見返すたびにその時の気持ちや空気感がよみがえりますね◎
結婚式当日のスケジュールの中に「お支度ショットタイム」をしっかり確保して、
最高に可愛い「花嫁時間」を写真に残しておきましょう♡♡


現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!