前撮りにおすすめ♡インスタで見つけた真似したいポージング特集*

前撮りにおすすめ♡インスタで見つけた真似したいポージング特集*

前撮りは絶対に行わなければいけないものではありませんが、「結婚式当日とは違う衣装を着たい!」「前撮りでは和装をしたい!」という気持ちがあるのであれば、ぜひ前撮りをしてみてはいかがでしょうか♡前撮りで撮った写真を、ウェルカムボードやムービーで使用することもできるのでオススメ*前撮りの参考にしてくださいね*


そもそも前撮りってな~に?

別名〔別撮り〕とも呼ばれている前撮り*結婚式とは違う日に結婚式姿で記念写真を撮ることを言います。当日はふたりの表情がいまいちだったり、メイクが崩れてしまったり、ゲストとの写真ばかりでふたりでの写真を撮る時間がなかったり、なんてことも。

ですが、前撮りでは衣装やヘアメイクをしっかり準備して撮影することが可能だから、きれいな状態の写真を残すことが出来ます◎あらかじめどんな写真が撮りたいのか、そのロケーションやポーズなどを相談することも出来るのでオススメです*

ちなみに、前撮りには〔スタジオ撮影〕〔ロケーション撮影〕〔スタジオ撮影&ロケーション撮影〕の3種類があります*スタジオ撮影は天候に左右されることがないから、ドレスやタキシードが汚れる心配なし◎雨の日でも抜群の状態で写真撮影ができます*ロケーション撮影は屋外での撮影の為、悪天候の日には衣装が汚れてしまう心配があるものの、雨ならではの美しい写真を撮影することも出来ます♡海や山、ふたりの思い出の場所・出会った場所で撮影することもできますよ♡

こんなふたりにオススメ♡

こんなカップルさんには、ぜひ前撮りを行ってほしい♡

□当日はドレスだけど、和装も着たい
□写真をたくさん残したい
□思い出の場所で写真を撮りたい
□当日お酒を飲んで、顔が赤い写真ばっかりにならないか心配
□屋外で撮りたいポーズがある
□前撮りの写真をウェルカムボードやムービーに使いたい
□ふたりのペースで写真撮影をしたい
□小物を使った写真を撮りたい

もちろん〔フォトウエディング〕としてもオススメ♡

最近では結婚式・披露宴をしないカップルさんが多い傾向にありますが、そんな〔なし婚〕のカップルさんにもオススメ◎挙式をしないカップルさんの場合は前撮りとは言わず、〔フォトウエディング〕と言います*「結婚式はしないけど、形として残しておきたい」というカップルさんはぜひ撮影してみてはいかが?お互いのご家族とも一緒に撮影することもできるので、相談してみてくださいね♡

Photo1*花嫁さんの準備・お化粧姿ショット

結婚式の準備姿って、ゲストには絶対に見せない姿ですよね♡こんな貴重な準備姿を写真に収めて、ウェルカムムービーなどに使用してみてはいかが?

Photo2*ご対面ショット

準備が終わった後に撮りたいのは、ご対面する瞬間の写真*少し恥ずかしくて、照れている表情が可愛い♡新郎の表情も気になっちゃいますね*

こんなファーストミートも可愛くてオススメ♡目隠しをしている姿に、おもわずキュンっとしてしまいますね*

Photo3*浜辺でふたり仲良く歩く姿

きれいな海をバックに、ふたり仲良く歩く姿は写真映えすること間違いなし◎真っ白なドレスとの相性も抜群ですよね♡

オレンジ色の夕日に包まれるふたりが絵になります*まるでモデルさんみたい♪

新郎新婦が大好きなキャラクターを使ったアレンジ写真♡ふたりの車が、ミニオンに奪われて様子が可愛いですよね♪

Photo4*季節を生かしたショット~桜~

前撮りが、桜の咲く時期だったらこんな写真はいかが?♡桜並木の間で向かい合うふたりは、映画のワンシーンみたい…♡

桜の木に囲まれて、踊っているみたいに見えますね♡純白色のドレスが、まるで妖精のよう*

Photo5*ふたりでjump♡

桜に囲まれて、ふたりでジャンプ♡前撮りだからこそできるふたりらしさが詰まったショットです*

カジュアルな服装ができるのも前撮りならでは♡こんな写真も撮ってみたい*

和装姿でも可愛い♡

Photo6*ゴロ~ンっと寝転がってのショット

結婚式当日には絶対にできないショット♡ふたりでお昼寝、なんてのも可愛いですよね♪

こんな写真も撮りたい♡

Photo7*バルーンを使ったショット

飛ばされちゃう~!となっている旦那さんを、助けようとしている花嫁さん♡バルーンを使った写真も可愛い*

Photo8*コンフェッティを使ったショット

今、インスタでも流行っているコンフェッティシャワー♪前撮りだからこそ撮れる写真ですよね*

見ているこっちまで笑顔になっちゃう♡ポップで可愛い写真が撮れるのが魅力的*

いろんなポーズで撮りたい♡

いかがでしたでしょうか*
こんなポーズで撮ってみたい!という写真はありましたか?もし、撮りたいポーズやリクエストがあった場合は、まえもってカメラマンや担当者に相談しておきましょう◎事前に共有しておくことで、写真撮影をスムーズに進めることが出来ます*どんな写真を撮りたいのかイメージして、前撮り当日は素敵な写真をたくさん撮ってくださいね*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング