話題のスタバ新作*ストロベリーフラペチーノ*にあやかって♡イチゴを使ったウェディングアイデア集*

話題のスタバ新作*ストロベリーフラペチーノ*にあやかって♡イチゴを使ったウェディングアイデア集*

新発売*最近話題のスターバックスの新作*ストロベリーベリーマッチフラペチーノ*はみなさんもうチェックされましたでしょうか?全国各地で完売続出の人気ぶり♡♡そんな人気のイチゴブームにあやかってイチゴを使ったウェディングアイデアをご紹介します◇


新発売*
最近話題のスターバックスの新作*
ストロベリーベリーマッチフラペチーノ*はみなさんもうチェックされましたでしょうか?

春のこの時期にぴったりな*イチゴ*をたっぷりと使ったフラペチーノは美味しい♡
だけでなく、可愛い♡と人気の様子**
全国各地で完売続出の人気ぶり♡♡

「イチゴ過ぎる、イチゴ」と今までにないフラペチーノの登場に
SNSでも#ストロベリーベリーフラペチーノのハッシュタグで流行中…♪

そんな人気のイチゴブームにあやかってイチゴを使ったウェディングアイデアをご紹介します◇

話題のスタバ新作*
ストロベリーフラペチーノ*にあやかって♡イチゴを使ったウェディングアイデア集*

イチゴって、赤いカラーでコロンとしたシルエット
見た目が可愛らしく食べると甘くってとっても美味しい♡♡

そんな飾っても食べてもOKなイチゴはウェディングシーンでも大活躍◇

ウェディングケーキ

まずは*イチゴ*といえば定番のウェディングケーキから♡♡

ケーキの登場シーンでは\美味しそう~♡/
なんて歓声がゲストから聞こえてきそうなそんなケーキが勢ぞろいです♪

イチゴのクロカンブッシュなんて贅沢過ぎませんか…♡
通常クロカンブッシュとは、フランスで出てくるウェディングケーキ**
シュークリームを螺旋型に積み上げた飾り菓子のことを言います*

シュークリームの代わりにイチゴを使った華やかで豪華なウェディングケーキに
ゲストからも注目間違いなしです◇
クロカンブッシュは高さのあるケーキなので
ケーキ入刀のお写真が非常に華やかになるのもいいトコロ♡♡

2段ケーキの上からこぼれ落ちるように流れるイチゴの装飾がオシャレ♡♡
新郎新婦のケーキトッパーとのストーリがイメージ出来て、
とってもロマンチックなウェディングケーキの完成です◇

イチゴは生クリームとの相性が抜群でケーキが美味しそうに見えるのもポイントの1つ◎

最近はデコラティブでデザインチックなウェディングケーキが流行っていますが、
やっぱりケーキは*美味しそう*が基本です♪

これは珍しいっ!!こんなケーキ、見たことありますか??
ケーキをまるっとそのままイチゴにしちゃいました♡♡

こんなケーキが出てくるなんてゲストにとってもインパクト大!!
主役を持ってかれないようにしなくっちゃ…!

イチゴ好きにはたまらない…♡♡SNS映え抜群のウェディングケーキです**

デザートブッフェに並ぶカップケーキも旬のイチゴを乗せて♡♡
並んでいるだけでSNS映えのカップケーキは女子の注目の的♡

海外のカフェに来たようなそんな世界観のおもてなしをゲストにも是非♪

プチギフト

お見送りの際にゲストに渡す*プチギフト*こんなに可愛いものを発見◇

このプチギフトを持っている花嫁さんの姿さえも可愛いイチゴの形をしたお菓子のプチギフト**

バスケットに入れてみんなに配る花嫁さんの姿はまるでお姫様のようです**

まるで本物のイチゴみたいな*キャンドル*

プチギフトにしても良し◎
席札代わりにしても良し◎
ウェルカムスペースに飾っても良し◎

何にせよ可愛いこの子はウェディングアイテムとしてGETしておけば間違いなしです♡♡

花嫁アイテム

花嫁さんの身に着けるアイテムにも*可愛いこの子*を取り入れたい♡

二次会や前撮りなどで大活躍のロゼッタにも*イチゴ*モチーフをプラス*

キラキラビーズで出来たイチゴがとっても可愛いのです◇花嫁さんに分だけ特別ですね♡

ネイル

ウェディングネイルデザインにもイチゴ柄を採用♡♡

ホワイトを基調にしたウェディングらしいカラーに可愛い♡をプラスしたいちごデザイン**

ウェディングドレスにもカラードレスにもブーケを持つ手にもぴったりな*いちご柄*にキュン♡
イチゴの柄が小さいのがポイントです◎

この春トレンドの*イチゴ*もうチェックした??♡

最近流行している*イチゴ*
この時期になるといっそう可愛く見える*イチゴ*
ぷっくり赤いカラーが可愛い*イチゴ*

ウェディングにも取り入れるととっても可愛いって知ってましたか??
イチゴと言われると、ケーキに乗っているイチゴを想像される方も多いのでは??

ケーキってお祝い事の時に食べることが多いですよね?**
そんなイチゴは実は*HAPPY*モチーフなのです♡♡

SNS映え間違いなしの*イチゴ*モチーフを使って旬のHOTなウェディングを楽しんじゃいましょう♪
HAPPYオーラに囲まれたウェディングの完成です♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング