お気に入りのデザインは?デザインがガラッと変わるカラードレスに注目☆*

お気に入りのデザインは?デザインがガラッと変わるカラードレスに注目☆*

ドレス選び♡結婚準備中のプレ花嫁さん!!カラードレスは決まりましたか?カラフルな色合いはもちろんのこと斬新なデザインや魅力的なモチーフなどカラードレスはたっくさんの種類があります。そんな中から運命のカラードレスを見つけるのはなかなか至難の業。。。今回は胸元やトップスとスカートのデザインが全く異なるカラードレスに注目してご紹介させていただきます。ぜひご参考までに…**


淡い色合いはもちろんのことスカート部分にあるフリフリのお花たちがとってもかわいいデザイン**ブランドらしさを残しつつ、大人っぽさもあるカラードレスはボリュームがあってとっても華やかです◎ゴージャスな会場で披露宴を行なう大人花嫁さんにはおススメですよ。

トップス部分に繊細な刺繍がたくさん施されたデザインはスカートのシンプルさとはイメージチェンジ!!柔らかくて落ち着いたナチュラルカラーがガーデンウェデングとも相性抜群です♪

柔らかな印象の細かなフリルにはグレーベースのグラデーションカラーで◎甘くなりすぎない色合いなのでトップのネイビーともバランスがgood☆ゲストも目を惹くデザインなのでとっておきのカラードレスになるはずです♡♡

刺繍×チュールたっぷりの花嫁さんが組み合わせのカラードレスです。刺繍デザインが華やかさを出しつつ、ふんわりチュールが女の子らしさを出してくれてとってもオシャレな花嫁さんになれちゃいます♡♡

色合いに落ち着きがあって大人花嫁さんにピッタリですが、腰のビジューにより上品な印象にしてくれます♡♡デコルテ部分もキレイに見せてくれる細やかなところも大事なポイントです。

くすみカラーがオシャレと人気ですが、スカート部分にフリルがたっぷりのデザインはより魅力的じゃないですか?♡下にボリュームがある分、胸元はスッキリとシンプルなデザインでメリハリがあります◎

ロマンチックで甘い雰囲気にしてくれるのはビスチェ部分の刺繍**くすみピンクとチュールのふわふわ感がよりかわいらしい花嫁さんに見せてみれます♡♡

ハートカットのビスチェはとウエスト切り替えのカラードレスです。チュールに刺繍が施されたデザインは会場内を明るく、そして華やかにしてくれます◎ふわふわチュールがプリンセスラインでよりお姫様な気分に…♡♡

地味すぎるかな…と思いがちなカーキ色も上下で異なるデザインだと暗くなりません!!スカート部分の色合いはとっても珍しく、何よりビスチェのデザインに心揺さぶられちゃいます♡♡

チュールを何重にも重ねられた縦フリルのとってもボリュームのあるカラードレス**それだけでも充分お気に入りになるポイントですが、胸元の刺繍がより魅力的に感じられますね。

カラードレスでもバイカラーデザインがかわいいんです♡♡スッキリとしたラインでも切り替えがとっても映えます。またウエストにビジューがついたサッシュベルトを身に付けるとよりオシャレなコーディネートに☆*

胸元のデザインやハリのある素材が特徴的ですが、やっぱり目を惹くのはウエストから裾にかけてペイントされたアジサイです◎ジメジメが憂鬱になる季節でもこんなステキなアジサイ模様のカラードレスだと気分も上がりますね♡♡



総レースやオーガンジー素材を全面に使ったドレスも魅力的ですが、せっかくの結婚式**こだわりのあるデザインのカラードレスをチョイスするのも良いですよ!!また体系や顔立ちによってはキレイに見せてくれるカラードレスもあるので、切り替えがあるカラードレスも候補にしてみてはいかがでしょうか♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング