【良い撮影指示書の作り方を解説!】カメラマンにお願いしたいショットの瞬間*

【良い撮影指示書の作り方を解説!】カメラマンにお願いしたいショットの瞬間*

最近は花嫁さんたちのあいだで、絶対につくるアイテムといえば『撮影指示書』♡撮影指示書とは、カメラマンの人に『こんな写真を撮ってほしい』『この瞬間を残してほしい』『この演出の時は、こんなアングルで撮って欲しい』というものをお願いしておくもの♪*撮影指示書を用意しておくことで、思い通りのステキな写真を残すことが出来ます♡*今回の記事では、『撮影指示書』の作り方を解説していきます!


撮影指示書ってなに??

結婚式の準備でバタバタの花嫁さん、『撮影指示書』の準備はOKですか??
撮影指示書とは『こんな写真を撮ってください!!』と、カメラマンの人にお願いするための書類のこと*あまり周知されていないアイテムではありましたが、Instagramをチェックしているおしゃれなプレ花嫁さんたちの急激に人気となり、今では撮影指示書をつくることは当たり前と化しているようです♡♡『こんな写真を残したい!』『こんなアングルから撮ってほしい!』と考えている花嫁さんであれば、ぜったいに作っておいたほうがいいですよ♡*今回は『撮影指示書』の作り方などをご紹介してきます**

《良い撮影指示書》作り方手順♡*

撮影指示書とは、『こんなポーズやアングルで撮ってほしい』という要望をまとめたもの*。結婚式当日は、カメラマンさんに撮影指示書を渡しておくことで、満足のいく写真を残すことができるんです♪♪ここでは、そんな撮影指示書の作り方をご紹介していきます!!

1.SNSで参考にしたい写真をあつめる

カメラマンさんに1番伝わりやすく、分かりやすい指示書というのは、『どんな写真を撮ってほしいのか』というのが分かる写真を見せること**なので、まずは『こんな写真を撮ってほしい!』という、イメージ通りの写真を見つけてきましょう!!文字や言葉で伝えるよりも伝わりやすく、誤解を起こしにくいので、イメージする画像を見つけるのが大切です♪
また、こんな雰囲気で撮ってほしいというのを盛り込んだ撮影指示書も良いですよね**(
『ふんわりした写真を撮りたい』、『はっきりした写真を撮りたい』など)

2.Wordに貼り付ける

次に、見つけてきた写真をパソコンのWordかExcelに挿し込みましょう*ここで気を付けたいポイントは、『文字は少なめに』、『時系列に沿って』、『なるべく1枚におさまるように』、まとめるということ!!撮影指示書を広げた状態のまま、撮影ってできませんよね。撮影指示書の枚数が1枚でも多くなってしまうと、動き回るカメラマンさんにとって見づらく、分かりにくい撮影指示書となってしまい、とっても不親切です・・・。そのため、撮影指示書は1枚におさまる程度にしましょう**

3.詳細などコメントを書く

写真の挿し込みができたら、つぎは写真だけでは伝えきれないことを文字にしましょう。文字が多すぎると分かりにくくなってしまうので、1枚の写真に対して2~3行程度がおすすめの文字数です*

4.印刷する

コメントが書けたら、あとは印刷するだけ♡♡ここでのポイントは『A5』かA4』、さらに親切なのは『四つ折り』で印刷するということ*当日はバタバタと動き回るカメラマンさんは、撮影指示書を折りたたんで持ち歩くことになります。折りたたんだ撮影指示書をサッと取り出したときに、パッと確認できるように、親切な印刷方法をしましょう**

カメラマンにお願いしたい!思い出に残るワンショットの瞬間**

人気の『お支度ショット』♡キレイになる瞬間はカメラに収めるのが鉄則*。

彼にウェディングドレス姿を見せる瞬間・・・♡*やっぱりこの瞬間は必須でしょ*。

ベールダウンの瞬間も残したいけど、この瞬間も忘れずに残したい*。

緊張する瞬間を笑いに・・・♡ゲストも思わず笑っちゃいそう!!

ゲストに祝福され見送られながら、退場シーンでクロージングキス♡

やっぱりゲストの表情も残したい♡*ゲストのニッコリ笑顔をショット**

撮影指示書でも人気のある『新郎新婦さんの覗き見ショット』♡♡ゲストにバレないように、そっと覗いている可愛いうしろ姿を撮ってもらっちゃおう*。

幸せそうなふたりを見守るゲストの表情もシャッターチャンス♡

歓談中のひととき**会場全体が見えるワンショットを♪

友人スピーチをしてくれたゲストの表情*。

今まで育ててくれた両親に感謝を伝える瞬間*。写真を見返しただけで、ついウルっとしちゃいそう・・・!

男泣きの瞬間も忘れずに撮ってほしい・・・**

花嫁さんにとって『撮影指示書』はマストアイテム♡*

一生に一回の結婚式。希望の写真を撮影してもらうためには、撮影指示書はマストアイテム♡♡撮ってほしい写真があるのであれば、カメラマンさんに伝えるべきではありますが、撮影指示書の指示が多すぎるとカメラマンさんは実力を発揮できないことも・・・。『絶対にとってほしい!!』というポイントだけを抑えて、要望を伝えるようにしましょうね♪

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

結婚式の招待状は、ゲストへの初めてのおもてなしです。これから準備をするプレ花嫁さんは、招待状のマナーについて気をつけましょう**


式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後の初回打ち合わせまでの期間は意外と長いものです*この期間に結婚式への気持ちを高めたり、効率よく準備を進めたりできたら良いですよね!


王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

ウェディングドレス姿をより美しく引き立てるホワイトブーケ*色鮮やかなお花も良いけれど、白いお花は正統派な印象で素敵ですよね♡王道だけじゃなく、トレンド感もあるホワイトブーケをピックアップしてみました*


ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドという言葉を知っていますか?知っている花嫁さんもきっと多く、憧れを持っている花嫁さんもいると思います♡「6月に結婚式を挙げた花嫁は幸せになれる」と言われ、とてもロマンチックですよね♡そこで今回はジューンブライドについてご紹介させていただきます。6月に結婚式を挙げたいと考えている新郎新婦さん!ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式の二次会の準備で、以外と抜けがあるのがご自身に関してのアイテムたち…*準備物の確認をしっかり行いましょう♡♡


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

結婚式の招待状は、ゲストへの初めてのおもてなしです。これから準備をするプレ花嫁さんは、招待状のマナーについて気をつけましょう**


式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後の初回打ち合わせまでの期間は意外と長いものです*この期間に結婚式への気持ちを高めたり、効率よく準備を進めたりできたら良いですよね!


人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

おしゃれ花嫁さん注目の人気の高い「ウェルカムミラー」を準備して、ウェルカムスペースをさらにアップデートしてみませんか♡♡ そしてウェルカムグッズだけの役割でなく、お二人の前撮りや当日のお写真をアップデートしちゃう優れ物なんです◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング