くすみカラーや実ものがかわいい!!季節のお花を使った秋ブーケ♡

くすみカラーや実ものがかわいい!!季節のお花を使った秋ブーケ♡

ウェディングでも人気のシーズンといえば秋。結婚準備中の花嫁さんの間で人気のナチュラルウェディングやくすみカラーなどが映える季節です♡♡飾り付けや装花などでひと工夫することゲストにより季節を感じてもらえますよ…♪*今回の記事では参考にしたい秋ブーケを季節のお花と合わせてご紹介させていただきます。


*秋のお花って知ってる??*

ウェディングでも人気のシーズンといえば秋。
結婚準備中の花嫁さんの間で人気のナチュラルウェディングやくすみカラーなどが映える季節です♡♡ブーケも明るいお花をメインにした物が多かった夏のシーズンとはガラッと一変します。また飾り付けや装花などでひと工夫することゲストにより季節を感じてもらえますよ…♪*

特に会場内やブーケなどにカプチーノのような少し濁りのある黄土色やダスティピンク、ワインレッドなど、くすみ色のお花を入れるとシックで秋らしい落ち着いた雰囲気になります♡大人っぽくも仕上がるのでとってもおすすめなんです◎そんな参考にしたい秋ブーケを季節のお花と合わせてご紹介させていただきます♪

ダリア

一年中手に入れることができますが、お花の状態が一番良いのが秋の季節だそうです。存在感抜群の大きなダリアや丸い形がかわいいポンポンダリアなど色も種類も豊富◎ウェディングドレスにも和装にも豪華に見せてくれますよ♡♡

ケイトウ

古くからなじみのあるお花で、持ちが良いので長く飾ることができます。
はっきりとした色合いなので、全体的に淡い色でまとめたブーケのアクセントに加えてみるのもGOOD☆*少し変わり種のオシャレなブーケに仕上がりそうです!!

コスモス

秋の花といえば思い浮かぶ方も多いのがコスモス。
赤、白、ピンク、黄色などカラフルな花びらが特徴的です。どこか可憐で守りたくなるようなお花なので、かわいいブーケにしたい花嫁さんにはおススメです*

ピンポンマム

ころんとしたフォルムがかわいいピンポンマム。
夏は暑い気候の関係でお花の形が開いた状態になりますが、秋になるときゅっと引き締まったキレイな丸型に◎小さなピンポンマムを取り入れれば洋装にも和装にもピッタリ**

*参考にしたい秋ブーケ*

くすみピンクやブラウンの色合いで大人っぽいブーケ*真っ赤がイメージのバラもブラウンカラーで季節感がガラッと変わります。実物も使うことでより秋ブーケならではですよ♡♡

ドライフラワーのブーケを持つ花嫁さんも増えてきています。ナチュラルにも秋らしさも感じられるのが特徴◎

ココア色のダリアを引き立てるように落ち着いた色味でまとめたブーケ。シックな雰囲気でウェディングドレス姿もよりキレイに見せてくれること間違いなし◎ぎゅっとまとめられたクラッチブーケがおススメです!!

1本だけでもパンパスグラスがあることでぐっと秋らしさを感じさせてくれます。秋~冬にかけて人気の花材になりつつあります◎もちろん合わせるのはくすみカラーのお花やドライフラワーなどが相性抜群♡*

大きなアジサイを中心に秋カラーのピンポンマムや秋色に色づいたグリーンをまとめると季節感がぐっと溢れます♡ナチュラルなブーケともとめるなら垂れる実物もポイントですよ☆

ドライフラワーのブーケも人気になってきていますよね♡♡ドライフラワーでしか出すことが出来ないのカラーが秋婚にはピッタリ◎バラやグリーンのより落ち着いたアンティークカラーがかわいいんです…♡♡

くすみピンクでまとめたブーケはかわいいから少し大人っぽく完成します♪*実物がたっぷり使われているもの秋だからこそ◎

オレンジ×パープルの組み合わせでより秋らしさを◎ダークカラーのお花やグリーンを使うことで少し大人な雰囲気に…**クラシカルっぽくも仕上がりますよね。

秋カラーに染まったダリアとピンポンマムをメインに◎こんなにグリーンたっぷりでも秋らしさが感じられますよね!!ダリアと同じ色合いのヘッドドレスを用意するのもきっとステキに♪*

大きく花びらが開いたコスモスをクラッチブーケに…♡花嫁さんの手元をかわいく見せてくれること間違いなし◎差し色になった濃いピンクもポイントです。

パンパスグラスのもこもこ感がとってもかわいい♡ドライになった実物もオシャレで秋感バッチリです!!ちょっと個性的なブーケはきっとお気に入りになりますよ♡

落ち着いた秋カラーのワイルドフラワーが魅力的なブーケです。グリーンがメインのブーケは一緒に季節のお花を使うことで色んな表情になります。◎こんなブーケスレンダーラインのドレスに合わせてオシャレなコーディネートにしちゃいましょう♪

秋は色使いを楽しむことができる季節なので秋のお花を使うとよりオシャレなコーディネートが完成します。もちろん季節のお花はその時期にたくさん出荷されているので、節約にも繋がります◎コストを抑えたいと考えているプレ花嫁さんはぜひ取り入れてみてくださいね!!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング