冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬の結婚式は、キラキラと輝くイルミネーションなどとの相性も抜群で人気の季節♡ そんな結婚式で花嫁さんを彩るブーケ♡♡ 花嫁の印象を大きく左右するアイテム!冬らしい花材や色味を取り入れることで、ぐっとおしゃれ度が高まりますよ♪ トータルコーディネートはもちろんですが、季節を意識して準備をしてみませんか◎


冬の結婚式は、キラキラと輝くイルミネーションなどとの相性も抜群で人気の季節♡
そんな結婚式で花嫁さんを彩るブーケ♡♡
花嫁の印象を大きく左右するアイテム!冬らしい花材や色味を取り入れることで、ぐっとおしゃれ度が高まりますよ♪
トータルコーディネートはもちろんですが、季節を意識して準備をしてみませんか◎

冬婚ブーケアイディア

ポイント① 赤やボルドーで華やかに

冬の装花といえば、やっぱり「赤」が主役!
真っ赤なバラやダリアのブーケは、冬婚に映える定番フラワーですね♡♡
赤の花材を際立たせるようにグリーンとのコーディネートがステキ◎

深みのあるボルドーやバーガンディカラーを加えると、シックで大人っぽい雰囲気にまとまり、冬婚花嫁さん人気のデザイン◎
真っ赤では少し他のコーディネートとアンバランスかも…?と思った時には、是非深みカラーを取り入れてみませんか♡♡

赤だと少し派手すぎる…?なんて大人花嫁さんは、ダークな色味のカラーブーケなどもオススメ♡♡
ホワイトドレスに刺し色としてもGOOD◎

ポイント②ホワイト×グリーンで冬らしく

冬婚に合わせて雪をイメージさせるような、ホワイトベースのブーケも定番人気♡♡
ホワイトのブーケの花材は種類も多く花材次第で雰囲気も変わるのでお気に入りのお花を見つけるのがポイント◎
スイートピーやスノードロップをプラスすると、透明感のあるブーケに仕上がるので要チェックです♡♡

ホワイトの花材と組み合わせで深いグリーンでナチュラルな印象も出せますね◎
ホワイトとグリーンの色合いは様々なコーディネートとの相性もいいものです♡♡
人気の花材は、バラやチューリップ、カラーやアネモネなど!冬婚だからこそ映える特別な魅力ですね◎

グリーンの量感や束ね方も大事なポイント♡♡
花嫁さんの好みはもちろんですが、コーディネートとのバランス感も合わせてフローリストさんと調整しましょう◎

ポイント③ 冬ならではの花材を取り入れる

ブーケは花嫁さんの手元に常にあるアイテム♡♡
そこに冬らしいイメージを持つ花材を取り入れると「季節感」が一気に増しますね*
パンパスグラスは、ふわふわの柔らかそうな見た目がおしゃれな花材で冬婚にピッタリ◎

冬婚花嫁さんにオススメしたいブーケアイディアのひとつ♡♡
松ぼっくりや木の実などをブーケに合わせたデザインはいかがでしょうか◎
クリスマスウェディングのシーズンなら、オーナメントなどを混ぜてもステキです♡♡

ポイント④ リボンなどのアクセント

ブーケのワンポイントにもなるリボン♡♡
サテン生地のリボンなどが主流ですが、冬婚花嫁さんにオススメしたいのは「ベロアリボン」です♡♡
ベロアリボンは冬婚花嫁さんにとっては見逃せないアイテムのひとつ!
またリボンってテーブルの装花やペーパーアイテムなどでも採用できるポイントが多く、トータルコーディネートとして取り入れておくのもステキです♡♡

イマドキ花嫁さんに人気のパールをウェディングブーケに合わせるアイディアも冬婚にピッタリ◎
パールを主役級に際立たせるバレリーナブーケのデザインで、おしゃれ感も忘れないのがステキですね♡♡

冬の結婚式は寒さが気になる反面、ドレスやブーケの美しさがより一層際立つ季節でもあります。
ブーケの色味や花材を工夫するだけで、写真に写る雰囲気もぐっとおしゃれに♡♡
春夏の爽やかさや秋の落ち着きとは違い、冬にはクラシカルで大人っぽい印象を残せるのも魅力です。
季節感を上手に取り入れたブーケで、ゲストの心に残る冬婚を叶えてくださいね◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。



最新の投稿


冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬の結婚式は、キラキラと輝くイルミネーションなどとの相性も抜群で人気の季節♡ そんな結婚式で花嫁さんを彩るブーケ♡♡ 花嫁の印象を大きく左右するアイテム!冬らしい花材や色味を取り入れることで、ぐっとおしゃれ度が高まりますよ♪ トータルコーディネートはもちろんですが、季節を意識して準備をしてみませんか◎


タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

結婚式といえば「花嫁が主役!」なイメージが強いですが…、新郎だって立派な“もう一人の主役”!でも現実には、「衣装は1~2着試着してすぐ決めた」「こだわるポイントがよく分からない」という声もちらほら。最近では、Instagramなどでも「おしゃれな新郎コーデ」が注目されるようになり、「彼の衣装にもこだわりたい♡」というプレ花嫁さんが急増中!花嫁のドレス選びと同じくらい、新郎のタキシード選びも二人の世界観を表現する大切なポイントなんです♡結婚式は二人の物語が始まる特別な1日!だからこそ、どちらか一方だけが主役になるのではなく、お互いが輝けるスタイルを一緒に見つけていきましょう♪


結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式の準備を頑張った二人に待っている、もうひとつの楽しみといえば「ハネムーン」♡一生に一度の新婚旅行!せっかくならリラックスできる最高の旅にしたいと考えている人も多いはず♪*。でも、いざ「どこ行く?」ってなると、選択肢が多すぎて迷ってしまうカップルもいるのではないでしょうか*「まだ何も決めてない…」という人も、「行きたいところありすぎて困る!」という人も、ぜひ参考にしてみてくださいね♡*。


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング