【サッシュベルト全色集めてみました♡】あなたはどのカラーがお好みですか?

【サッシュベルト全色集めてみました♡】あなたはどのカラーがお好みですか?

真っ白のウェディングドレスに、あなたらしいカラーをプラス**そんな時には、「サッシュベルト」が大活躍♡♡無限大∞にあるアレンジを紹介します♪


真っ白のウェディングドレスに、あなたらしいカラーをプラス**

そんな時には、
「サッシュベルト」が大活躍♡♡

挙式後の、ビーチ撮影や披露宴入場時
ちょこっと雰囲気を変えたいトキにも◇

ウェディングドレスに合わせる定番小物
「サッシュベルト」がいま可愛いのです♡♡


「サッシュベルト」とは、腰に巻くリボンのこと*

お気に入りのカラーを1本腰に巻くのが
王道の使い方**

そこから、
リボンを大き目に結んでみたり
リボンをダブル使いしてみたり
前で結んだり後ろで結んだり…と
アレンジは無限大∞

サッシュベルトのカラーを変えるだけでも
こんなにイメージがガラリと変わります▽▽

同じウェディングドレスでも、ピンクのサッシュリボンで
女の子らしくラブリーに♡♡

合わせるブーケも、
ピンクやイエローなど
可愛いらしいカラーを合わせたくなります*

そして、サッシュリボンのカラーを変えるだけで▽▽

落ち着いた大人っぽい雰囲気に◇

リボンの太さや、結んだリボンの大きさでも
印象が変わってきます◎

合わせる小物も、ゴールドやシルバー系のアクセサリーに
淡いカラーのブーケを持ちたい♡♡

と、サッシュベルトは全体の雰囲気をあっという間に変えてくれる
万能アイテムなのです♪

【サッシュベルト全色集めてみました♡】あなたはどのカラーがお好みですか?

そんな「サッシュベルト」
今回は、人気のカラーを全色集めてみました♡♡

コーディネートの参考にしてみて下さい☆

ピンク

サッシュベルトの定番カラーと言えば*ピンク*
どんな花嫁さんだって、女の子らしく♡♡

パステルピンクは、人気No.1♡
プリンセスラインやAラインのドレスと一緒に
お姫様気分を味わいたい♡♡

ベビーピンクは、柔らかい印象に**

強く主張をしない優しいカラーだからこそ、
純白のホワイトになじむのです*

そして、バックリボンも可愛い♡♡


ベリーピンクは今年の流行カラー**
リゾート婚花嫁さんに選ばれています♪

ビーチでの撮影。
青い海、青い空、白い砂浜。
その景色のアクセントになるのが、サッシュベルトのピンクです*

ブルー

もひとつ人気のカラーが爽やかブルー**
可愛いすぎるイメージが苦手な方におススメです◎

パステルブルーのサッシュベルトは、
新郎さんのブルーのシャツとお揃いです♡♡
リンクコーデに取り入れやすいのも、ブルーの魅力**

オーシャンブルーは
ウェディングドレスを少しカジュアルに着こなしたいときに◇

スニーカーやビーチサンダル
ダウンヘアと合わせて
自然体で花嫁を楽しみたい♪

ネイビー×ホワイトは
最強コンビ♡♡

サッシュベルトのリボンをなびかせて
こんなロマンチックなお写真に挑戦してみて*

ネイビーリボンは、少し大きく結んでみても
落ちつきカラーとのバランスで
可愛く仕上がります☆

グリーン

ナチュラルカラーのグリーンは
自然に馴染むのです♡♡

グリーンにするだけでオシャレ見えする
そんな気がしてきませんか??**

ペールグリーンは、
ティファニーブルーに近い色味**

グリーンのブーケと合わせて
柔らかい雰囲気を味方にしたい*

新郎さんの友達から、
お前の奥さん可愛いな!なんて♡♡

フレッシュグリーンは、
オシャレウケ♡♡

カジュアルにドレスを着たいとき
他の人と違う着こなしがしたいとき

ヒトクセ加えて…
ダンナさんの為だけに、ドレスアップしたいのです♡♡

モスグリーンは、大人な仕上がりに**

スタイリッシュでスレンダーラインのドレスに合わせて、
花嫁さん本来の美しさを自慢して♡♡

オレンジ

ビタミンカラーのオレンジは、
その名の通り、場をパッと明るく華やかにさせるカラーです**


オレンジのサッシュベルトにオレンジのブーケ**
花嫁さんの幸せオーラと共に、HAPPYモード全開です☆

見ているだけで、幸せな気持ちになれます♡♡

ブラウン

大人で落ち着いた雰囲気はやっぱりブラウンで♡
最近流行のスリーブ付のドレスに合わせても◎

大人花嫁さんにおススメ◇

真っ白一色よりも、サッシュベルトをした方が
ぐっと大人っぽくなる、
ブラウンリボンのパワーを借りて♡♡

ブラック

ヴェラ・ウォンなどの
ハイブランドドレスでも取り入れられているのが*黒*

ホワイト×ブラックの組み合わせが
なんともクールでステキ◇

ホテルウェディングや重厚感のある会場に合わせたい
ブラック**

新郎さんの黒タキシードと一緒に
スタイリッシュにキメるも良し◎

タイトなヘアスタイルと上品アクセサリーで
クラシカルにキメるも良し◎

グレー

グレーは、意外と爽やかな仕上がりに♡♡
ヒトクセ加えたオシャレな着こなしがポイント**

サッシュベルトに珍しいカラーのグレーをチョイス**

ブーケやアクセサリーも色味を抑えて
モノトーンでカラーレスに着こなすのがいまの気分♡♡

あなたのカラーに染まります♡ウェディングドレスが私なら、サッシュベルトはあなた♡

サッシュベルトのカラー集をご紹介しました♪

色んなカラーがあって迷っちゃう…♡♡

ウェディングドレスの白は*純白の白*
あなたのカラーに染まります♡という意味が**

ということは、
サッシュベルトはカレの色♡♡
カレに選んでもらうのも、ロマンチックじゃありませんか…?♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング