【サッシュベルト全色集めてみました♡】あなたはどのカラーがお好みですか?

【サッシュベルト全色集めてみました♡】あなたはどのカラーがお好みですか?

真っ白のウェディングドレスに、あなたらしいカラーをプラス**そんな時には、「サッシュベルト」が大活躍♡♡無限大∞にあるアレンジを紹介します♪


真っ白のウェディングドレスに、あなたらしいカラーをプラス**

そんな時には、
「サッシュベルト」が大活躍♡♡

挙式後の、ビーチ撮影や披露宴入場時
ちょこっと雰囲気を変えたいトキにも◇

ウェディングドレスに合わせる定番小物
「サッシュベルト」がいま可愛いのです♡♡


「サッシュベルト」とは、腰に巻くリボンのこと*

お気に入りのカラーを1本腰に巻くのが
王道の使い方**

そこから、
リボンを大き目に結んでみたり
リボンをダブル使いしてみたり
前で結んだり後ろで結んだり…と
アレンジは無限大∞

サッシュベルトのカラーを変えるだけでも
こんなにイメージがガラリと変わります▽▽

同じウェディングドレスでも、ピンクのサッシュリボンで
女の子らしくラブリーに♡♡

合わせるブーケも、
ピンクやイエローなど
可愛いらしいカラーを合わせたくなります*

そして、サッシュリボンのカラーを変えるだけで▽▽

落ち着いた大人っぽい雰囲気に◇

リボンの太さや、結んだリボンの大きさでも
印象が変わってきます◎

合わせる小物も、ゴールドやシルバー系のアクセサリーに
淡いカラーのブーケを持ちたい♡♡

と、サッシュベルトは全体の雰囲気をあっという間に変えてくれる
万能アイテムなのです♪

【サッシュベルト全色集めてみました♡】あなたはどのカラーがお好みですか?

そんな「サッシュベルト」
今回は、人気のカラーを全色集めてみました♡♡

コーディネートの参考にしてみて下さい☆

ピンク

サッシュベルトの定番カラーと言えば*ピンク*
どんな花嫁さんだって、女の子らしく♡♡

パステルピンクは、人気No.1♡
プリンセスラインやAラインのドレスと一緒に
お姫様気分を味わいたい♡♡

ベビーピンクは、柔らかい印象に**

強く主張をしない優しいカラーだからこそ、
純白のホワイトになじむのです*

そして、バックリボンも可愛い♡♡


ベリーピンクは今年の流行カラー**
リゾート婚花嫁さんに選ばれています♪

ビーチでの撮影。
青い海、青い空、白い砂浜。
その景色のアクセントになるのが、サッシュベルトのピンクです*

ブルー

もひとつ人気のカラーが爽やかブルー**
可愛いすぎるイメージが苦手な方におススメです◎

パステルブルーのサッシュベルトは、
新郎さんのブルーのシャツとお揃いです♡♡
リンクコーデに取り入れやすいのも、ブルーの魅力**

オーシャンブルーは
ウェディングドレスを少しカジュアルに着こなしたいときに◇

スニーカーやビーチサンダル
ダウンヘアと合わせて
自然体で花嫁を楽しみたい♪

ネイビー×ホワイトは
最強コンビ♡♡

サッシュベルトのリボンをなびかせて
こんなロマンチックなお写真に挑戦してみて*

ネイビーリボンは、少し大きく結んでみても
落ちつきカラーとのバランスで
可愛く仕上がります☆

グリーン

ナチュラルカラーのグリーンは
自然に馴染むのです♡♡

グリーンにするだけでオシャレ見えする
そんな気がしてきませんか??**

ペールグリーンは、
ティファニーブルーに近い色味**

グリーンのブーケと合わせて
柔らかい雰囲気を味方にしたい*

新郎さんの友達から、
お前の奥さん可愛いな!なんて♡♡

フレッシュグリーンは、
オシャレウケ♡♡

カジュアルにドレスを着たいとき
他の人と違う着こなしがしたいとき

ヒトクセ加えて…
ダンナさんの為だけに、ドレスアップしたいのです♡♡

モスグリーンは、大人な仕上がりに**

スタイリッシュでスレンダーラインのドレスに合わせて、
花嫁さん本来の美しさを自慢して♡♡

オレンジ

ビタミンカラーのオレンジは、
その名の通り、場をパッと明るく華やかにさせるカラーです**


オレンジのサッシュベルトにオレンジのブーケ**
花嫁さんの幸せオーラと共に、HAPPYモード全開です☆

見ているだけで、幸せな気持ちになれます♡♡

ブラウン

大人で落ち着いた雰囲気はやっぱりブラウンで♡
最近流行のスリーブ付のドレスに合わせても◎

大人花嫁さんにおススメ◇

真っ白一色よりも、サッシュベルトをした方が
ぐっと大人っぽくなる、
ブラウンリボンのパワーを借りて♡♡

ブラック

ヴェラ・ウォンなどの
ハイブランドドレスでも取り入れられているのが*黒*

ホワイト×ブラックの組み合わせが
なんともクールでステキ◇

ホテルウェディングや重厚感のある会場に合わせたい
ブラック**

新郎さんの黒タキシードと一緒に
スタイリッシュにキメるも良し◎

タイトなヘアスタイルと上品アクセサリーで
クラシカルにキメるも良し◎

グレー

グレーは、意外と爽やかな仕上がりに♡♡
ヒトクセ加えたオシャレな着こなしがポイント**

サッシュベルトに珍しいカラーのグレーをチョイス**

ブーケやアクセサリーも色味を抑えて
モノトーンでカラーレスに着こなすのがいまの気分♡♡

あなたのカラーに染まります♡ウェディングドレスが私なら、サッシュベルトはあなた♡

サッシュベルトのカラー集をご紹介しました♪

色んなカラーがあって迷っちゃう…♡♡

ウェディングドレスの白は*純白の白*
あなたのカラーに染まります♡という意味が**

ということは、
サッシュベルトはカレの色♡♡
カレに選んでもらうのも、ロマンチックじゃありませんか…?♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング