大人花嫁さんへ♡30代40代を迎える花嫁さんが主役となる*大人婚のススメ*

大人花嫁さんへ♡30代40代を迎える花嫁さんが主役となる*大人婚のススメ*

今回は、大人花嫁さんに聞いた「結婚式へのこだわりポイント」 30代40代のゲストに聞いた「参列したい結婚式」人には聞けない「大人婚のススメ」のお話です♪


30代40代を迎えるいわゆる「大人花嫁さん」

20代の花嫁さんの一般的な結婚式とは
どのような違いがあるのでしょうか?

結婚式の参列回数が豊富なゲストが多く集まる「大人婚」に求められるのは、
「上質でゲストへのおもてなしが感じられる結婚式」

今回は、
大人花嫁さんに聞いた「結婚式へのこだわりポイント」

30代40代のゲストに聞いた「参列したい結婚式」

人には聞けない「大人婚のススメ」のお話です♪

大人花嫁さんへ♡30代40代を迎える花嫁さんが主役となる*大人婚のススメ*

大人婚の新郎新婦の招待人数は、約30~60名がボリュームゾーン。

親族や仲の良い友人だけを招待する30~40名規模のパーティーが多い中、
キャリアを重ねるごとに、仕事関係の招待客が増え、50~60名の規模になるケースも。

また、お互いの両親や兄弟だけを招待したり、二人っきりで挙式を行う
「海外挙式」や「リゾート婚」を選ぶ方も増えているのもホント…!!

そんな中、国内での挙式+披露宴をお考えの花嫁さんが
こだわったポイントはココ♡♡

♡式場選び
♡ゲストへのおもてなし
♡演出選び

♡式場選び

「式場選び」にこだわったという大人花嫁さんがこだわったのは、
まずは「アクセス」

大人花嫁さんが招待されるゲストは、
恐らく花嫁さんと同じ位の年齢、
もしくは目上の方も増えてくるのかもしれません**

お子様連れや、仕事で忙しい人、高齢の親族や
遠方より来られる人も…

大人婚の成功のカギは
アクセスのいい式場を選ぶコト◇

だから、ホテルウェディングは
若い花嫁さんより、大人花嫁さんに選ばれているのかも
しれません…!

アクセスの良い式場を選ぶことによって、
ゲストの負担を少しでも減らしてあげられるとGOOD◎

♡ゲストへのおもてなし


20代の花嫁さんも
大人花嫁さんも
ゲストへの「おもてなし」にこだわることは当たり前の時代◇

ですが、
20代の花嫁さんに比べて、大人花嫁さんのゲストは
結婚式の参列経験が豊富なケースが多いのです**

必要なのは、
「上質で落ち着いた大人の結婚式」

「おもてなし」と言われると少々難しいかもしれませんが
結婚式で=おもてなしに繋がるアイテムの1つが
「お料理」です*

忙しい中披露宴に参列し、お祝儀まで包んでくれたゲストへ
ありがとうの気持ちを、美味しいお料理に乗せて伝えましょう♪

結婚式で出てくるフレンチのフルコースは、
普段は中々口にすることはない特別なお料理。

そんなお料理を食べられることを
非常に楽しみにしているゲストが多いことも
ホントのところ♡♡

おもてなしの1つとして、
お料理はこだわって選んでみて◇

ブライダルフェアでは、
各会場でお料理の試食が出来る式場も!

式場選びの条件の中に
「お料理が美味しい」というポイントを挙げる花嫁さんも
多かったです☆

限られた予算の中で、
20代花嫁さんは、ドレス・演出・お花…などにお金を掛けている一方
大人花嫁さんは、お料理・引き出物…など、ゲスト関係のアイテムへ**

お金の掛けどころにメリハリがあるのも
大人花嫁さんの特徴です◇

♡演出選び

「上質で落ち着いた大人の結婚式」に必要なのは
もう1つ♡

披露宴パーティー中の時間の使い方です**

せっかく美味しいお料理が運ばれて来ても
友人からの余興にビデオレター
サプライズの演出に、フォトラウンドなど…

お料理をゆっくりと楽しむ暇もなく
バタバタと時間が過ぎていっては、
せっかくの大人婚が台無しです!!

ゲストにお食事を楽しんでもらう為に、
ゆったりとした進行スケジュールを立てて♡

久しぶりに会う仲間たちと交わす会話
一緒に飲むお酒は美味しいものです◇

そんな優雅でスペシャルな時間を楽しめるのも
大人花嫁さんの魅力ですね♡♡

また結婚式の定番セレモニー*ブーケトス*も
大人花嫁さんの場合は、避けた方がベター◎

ゲストがイヤな思いをしないように、
その場がシラけてしまわないような配慮を◇

もし、どうしてもしたい場合は
*ブーケプルズ*がおススメ*

事前に、参加して欲しい人をこちらから指定することが出来るので
ゲストが遠慮して誰も前に出てこない…なんてアクシデントを回避出来ます!

30代40代ゲストに聞いた
「参列したい結婚式」の中には、

新郎新婦とゆっくり話がしたい
という意見も上がりました。

主役の新郎新婦は、
1日中引っ張りだこ!!

ゲストへのお礼まわりや、お写真撮影など
実は大忙し!!

ゲストとの時間を少しでも多く取りたい場合は
お色直しの回数にも注意を◎

挙式後披露宴の前に髪型が衣装をチェンジしたり、
お色直しを2回したりと、

衣装チェンジの回数が増えれば増えるほど、
新郎新婦不在の時間が長くなり、
ゲストの待ち時間も増えていきます…。

限られた2時間30分という時間の使い方は
人それぞれ。

少しでも長く、ゲストといられる方を選ぶのが
大人の花嫁さんなのかもしれません…!

やりたいことを我慢する…それが大人婚では決してありませんっ!!


大人花嫁さんだって、
結婚式に夢や憧れを持つことは
恥ずかしいことではありません!!

やりたいことをあきらめて、
こうするのが大人婚だとも思いません!

ほんのちょっと、ほんのちょこっとだけ
自分たちに向いていた矢印をゲストの方にも向けてみて…♡♡

その気持ちが持てることが
大人花嫁さんのしるしなのです♡♡


この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング