こんなバージンロードを歩きたい!海外で見つけた個性的なバージンロード10選◎

こんなバージンロードを歩きたい!海外で見つけた個性的なバージンロード10選◎

バージンロードは、花嫁さんの汚れない純潔さの象徴と言われており、花嫁さんにとってバージンロードのデザインや雰囲気は妥協したくない重要なポイント。最近では、お二人らしいバージンロードを自らデザインする新郎新婦さんも少なくないとか。そんな理想のバージンロードを実現するために、海外ウエディングのお洒落なデザインを参考にすることが多いようです。そこで、今回の記事では海外ウエディングで見つけたお洒落なデザインや、一風変わったデザインなど幅広くご紹介します♪


海外ウエディングのバージンロード①

国内ウエディングのバージンロードを思い浮かべた時に赤色のカーペットを敷いたバージンロード想像した方が多いのではないでしょうか?実はバージンロードの色には意味があるんです♪こちらの白いバージンロードは「輝きと命」「純潔」「永遠の命への希望」などといった意味があるんです♪まさに花嫁さんにピッタリのバージンロードですよね◎

海外ウエディングのバージンロード②

装花と椅子が白に統一されたこちらの会場。バージンロードには白の花びらがきれいに並べられています。花びらを不規則に散らす演出はよく見かけますが、花びら自体でモチーフを描いているこちらのデザインはとっても個性的♪木目調のナチュラルなお色の会場と白色は相性抜群ですね♡

海外ウエディングのバージンロード③

シャーベットカラーのお花がアーチとしてふんだんに使われたこちらのバージンロードはメルヘンチックな印象◎間接照明の効果もあって、夕刻になるとだんだんとロマンチックになってくるんです。フラワーアーチに使うお花の色を変えるとまた違った雰囲気のバージンロードになりますよ♪

海外ウエディングのバージンロード④

ナチュラルな印象を与えられるバージンロードが、今海外では大人気!
どこかお洒落なレストランの入り口のようなこちらも実はバージンロード。一直線ではなく、カーブのある道をバージンロードにすることで、徐々に花嫁さんが歩いてくる姿がゲストに見えるので、花嫁さんの登場をドキドキと見守る演出をすることができますよ◎

海外ウエディングのバージンロード⑤

芝生の緑と、海の青のコントラストが美しいこちらの会場。
華やかな印象というよりも自然が創り出すナチュラルさが印象的です。ロケーションが良ければ凝った装飾はせず、会場をシンプルに見せるのが◎芝生のバージンロードも新鮮ですよね♪

海外ウエディングのバージンロード⑥

ビーチで挙式をするカップルも海外では多いんです♪オレンジとグリーンで統一された装飾がバージンロードを彩っています。大きな貝殻を添えることで、よりビーチでの挙式を盛り上げてくれますね♡

海外ウエディングのバージンロード⑦

装飾は一切なしのバージンロードはいかがでしょうか?ゲストに花火を持ってもらい、参列者全員でバージンロードを作ります。祝福されている雰囲気が一層増す、おふたりにとってうれしい演出ですよ◎

海外ウエディングのバージンロード⑧

カントリーなスタイルの会場も今じわじわと注目を集めています♪ドレスも会場の雰囲気に合ったものを選べば、独自の世界観を演出できる結婚式になりそうです◎

海外ウエディングのバージンロード⑨

床が鏡張りのバージンロードはとっても幻想的♪天井の装飾にこだわれば、反射して異世界に包まれたような感覚になっちゃいます。

海外ウエディングのバージンロード⑩

こちらはぐるっと渦を描くように椅子を並べてバージンロードを作っています。ゲスト一人ひとりの顔を見ながら歩けるのは新郎新婦にとってもゲストにとってもうれしいポイントですよね♪

海外のバージンロードを参考にしたい!

いかがでしたか?
海外ウエディングのバージンロードのデザインを紹介しました。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング