こんなメインテーブルフラワー見たことない!?♡プリンセスウェディングにぴったりの#ハートフラワー*

こんなメインテーブルフラワー見たことない!?♡プリンセスウェディングにぴったりの#ハートフラワー*

二人が座るメインテーブルの前に飾るお花**色んなデザインがありますが、お花たちがハート型にぎゅっと集められた、とーっても可愛いメインテーブルフラワーを発見しました♪人とは違うデザインに挑戦したい◇とにかく可愛いものが大好き♡そんな花嫁さんにおススメ!!今回は、そんなハート型メインテーブルフラワーのデザインをご紹介♪


結婚式の披露宴パーティーで必ず必要なアイテム**
二人が座るメインテーブルの前に飾るお花**

二人の好きなお花の種類やカラー
結婚式のテーマカラーによって選ばれるコトが多く
二人の前に並べるように飾られるのが定番ですが…

実は、こんなデザインがあるの
ご存じでしょうか!?▽▽

なんとお花たちがハート型にぎゅっと集められた
とーっても可愛いメインテーブルフラワーを発見しました♪

実はこちらのデザイン**

ピンクが大好きな花嫁さん
ウェディングをラブリーな雰囲気にしたい花嫁さん
プリンセスウェディングがテーマの花嫁さん

にひそかに愛されているデザインなのです♡♡

人とは違うデザインに挑戦したい◇
とにかく可愛いものが大好き♡

そんな花嫁さんにおススメです!!

今回は、
そんなハート型メインテーブルフラワーのデザインをご紹介♪

先輩花嫁さんが実際に自分の結婚式で
メインテーブルに選んだハートのデザインをチェック★

こんなメインテーブルフラワー見たことない!?♡プリンセスウェディングにぴったりの#ハートフラワー*

同じハート型のデザインでも
使う花材やカラー、配置を工夫するだけで
オリジナルのデザインに♡♡

二人がメインテーブルに座ると
ハートの形がちょうど二人の間にくるのが
また可愛い♡♡

お写真映えもバッチリです◎

パステル調のピンクを選ぶと
ラブリーなイメージが強くなります♡♡

白を基調にした会場や、
テーブルクロスに薄いカラーをもってくる場合は、

これ位柔らかいカラーを合わせたほうが
全体の雰囲気に統一感が出ますね◎

ハートの両側には、
ふわふわチュールのリボンを飾って
お姫様感を更にプラス♡♡

バラだけでなく
カーネーションやガーベラなど、他の種類のお花も混ぜると
また違ったイメージに**

まるで大きな花束みたい♡♡

違う花材を使っているので、色味は全部ピンクで統一*

バラだけだと、少しクラシカルな印象を受けますが
ガーベラの可愛さが
全体をよりガーリーに仕上げてくれます*

一粒一粒が大振りの
シャクヤクやローズを使って、
コロンとしたシルエットが可愛いハート型に♡

ブラウン調のメインテーブルに、
少し落ち着いたクラシックピンクやワインレッドのカラーを合わせると
大人可愛く仕上がります**

真っ赤なバラだけでかたどられたハートのフラワー♡♡
こんなロマンチックなデザインは、見たことありませんっ!!

女の子なら「羨ましい~♡」なんて思っちゃう♡

人生で一度は、真っ赤なバラに囲まれて
プリンセス気分を味わってみたいものです♡♡

大好きな女の子カラーをぜーんぶ使って
ハートを作りました♡♡

まるでラプンツェルの世界みたいで、可愛いです**

カスミソウが入っているのも
ポイントです*

メインのお花にインパクトがある分、
サイドははなびらを散りばめて、控えめに◇◇

ハート形のお花と一緒に
たっぷりのチュールを合わせて♪

更にLEDライトを加えて
ロマンチックモード全開です♡♡

よく見てみると、ハートの上部には
ユリのお花が**

プリンセスラインのウェディングドレスとお姫様ティアラ、
そしてこのメインテーブル
これで一生に一度の舞台はすべて完璧です◇

こちらもLEDライトを使ったアイデア*

はっきりピンク×キラキラライトは、
明るく華やか、海外の結婚式っぽいイメージに仕上がりますね!

リゾートウェディングや邸宅ウェディングの雰囲気に
取り入れたいデザインです♪

ハート形のお花だけではなく、
こちらはハート柄が入ったメインテーブルフラワー**

赤いバラでかたどられた3つのハート柄が
めずらしいデザインです♡♡

一生に一度の結婚式ぐらい、プリンセスになりたいのです♡♡

ハートの形をした
メインテーブルフラワーのデザインをご紹介しました♪

お花や色、形を変えるだけで
こんなにもイメージが変わるんですね♡♡

想像してみたり、色々考えるのが
楽しくなりそう♪

一生に一回の、プリンセスになれる結婚式だからこそ
好きなものに囲まれて
大好きなカレの隣で、幸せな時間を過ごして下さいね♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング