こんなメインテーブルフラワー見たことない!?♡プリンセスウェディングにぴったりの#ハートフラワー*

こんなメインテーブルフラワー見たことない!?♡プリンセスウェディングにぴったりの#ハートフラワー*

二人が座るメインテーブルの前に飾るお花**色んなデザインがありますが、お花たちがハート型にぎゅっと集められた、とーっても可愛いメインテーブルフラワーを発見しました♪人とは違うデザインに挑戦したい◇とにかく可愛いものが大好き♡そんな花嫁さんにおススメ!!今回は、そんなハート型メインテーブルフラワーのデザインをご紹介♪


結婚式の披露宴パーティーで必ず必要なアイテム**
二人が座るメインテーブルの前に飾るお花**

二人の好きなお花の種類やカラー
結婚式のテーマカラーによって選ばれるコトが多く
二人の前に並べるように飾られるのが定番ですが…

実は、こんなデザインがあるの
ご存じでしょうか!?▽▽

なんとお花たちがハート型にぎゅっと集められた
とーっても可愛いメインテーブルフラワーを発見しました♪

実はこちらのデザイン**

ピンクが大好きな花嫁さん
ウェディングをラブリーな雰囲気にしたい花嫁さん
プリンセスウェディングがテーマの花嫁さん

にひそかに愛されているデザインなのです♡♡

人とは違うデザインに挑戦したい◇
とにかく可愛いものが大好き♡

そんな花嫁さんにおススメです!!

今回は、
そんなハート型メインテーブルフラワーのデザインをご紹介♪

先輩花嫁さんが実際に自分の結婚式で
メインテーブルに選んだハートのデザインをチェック★

こんなメインテーブルフラワー見たことない!?♡プリンセスウェディングにぴったりの#ハートフラワー*

同じハート型のデザインでも
使う花材やカラー、配置を工夫するだけで
オリジナルのデザインに♡♡

二人がメインテーブルに座ると
ハートの形がちょうど二人の間にくるのが
また可愛い♡♡

お写真映えもバッチリです◎

パステル調のピンクを選ぶと
ラブリーなイメージが強くなります♡♡

白を基調にした会場や、
テーブルクロスに薄いカラーをもってくる場合は、

これ位柔らかいカラーを合わせたほうが
全体の雰囲気に統一感が出ますね◎

ハートの両側には、
ふわふわチュールのリボンを飾って
お姫様感を更にプラス♡♡

バラだけでなく
カーネーションやガーベラなど、他の種類のお花も混ぜると
また違ったイメージに**

まるで大きな花束みたい♡♡

違う花材を使っているので、色味は全部ピンクで統一*

バラだけだと、少しクラシカルな印象を受けますが
ガーベラの可愛さが
全体をよりガーリーに仕上げてくれます*

一粒一粒が大振りの
シャクヤクやローズを使って、
コロンとしたシルエットが可愛いハート型に♡

ブラウン調のメインテーブルに、
少し落ち着いたクラシックピンクやワインレッドのカラーを合わせると
大人可愛く仕上がります**

真っ赤なバラだけでかたどられたハートのフラワー♡♡
こんなロマンチックなデザインは、見たことありませんっ!!

女の子なら「羨ましい~♡」なんて思っちゃう♡

人生で一度は、真っ赤なバラに囲まれて
プリンセス気分を味わってみたいものです♡♡

大好きな女の子カラーをぜーんぶ使って
ハートを作りました♡♡

まるでラプンツェルの世界みたいで、可愛いです**

カスミソウが入っているのも
ポイントです*

メインのお花にインパクトがある分、
サイドははなびらを散りばめて、控えめに◇◇

ハート形のお花と一緒に
たっぷりのチュールを合わせて♪

更にLEDライトを加えて
ロマンチックモード全開です♡♡

よく見てみると、ハートの上部には
ユリのお花が**

プリンセスラインのウェディングドレスとお姫様ティアラ、
そしてこのメインテーブル
これで一生に一度の舞台はすべて完璧です◇

こちらもLEDライトを使ったアイデア*

はっきりピンク×キラキラライトは、
明るく華やか、海外の結婚式っぽいイメージに仕上がりますね!

リゾートウェディングや邸宅ウェディングの雰囲気に
取り入れたいデザインです♪

ハート形のお花だけではなく、
こちらはハート柄が入ったメインテーブルフラワー**

赤いバラでかたどられた3つのハート柄が
めずらしいデザインです♡♡

一生に一度の結婚式ぐらい、プリンセスになりたいのです♡♡

ハートの形をした
メインテーブルフラワーのデザインをご紹介しました♪

お花や色、形を変えるだけで
こんなにもイメージが変わるんですね♡♡

想像してみたり、色々考えるのが
楽しくなりそう♪

一生に一回の、プリンセスになれる結婚式だからこそ
好きなものに囲まれて
大好きなカレの隣で、幸せな時間を過ごして下さいね♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪



最新の投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング