【2018年最新版】今年のハロウィンウェディングは「大人ハロウィン」が可愛いって噂♡

【2018年最新版】今年のハロウィンウェディングは「大人ハロウィン」が可愛いって噂♡

今年もやってきました★「ハロウィン」毎年やってくるイベントですが今年のウェディングのトレンドは♡大人ハロウィン♡ハロウィンのモチーフやカラーをシンプルに取り入れるのが花嫁さんの中で流行中…★そんな「ハロウィンウェディング」のアイデアをご紹介します◇


今年もやってきました★
大好きなイベント「ハロウィン」

この時期になると
街には可愛いハロウィングッズが並び
ハロウィンを楽しむ人もそうでない人も
なんだかワクワク♡♡

そんな人気のイベントだからこそ
ウェディングのテーマをハロウィンにされる
10月花嫁さんも多いのです♪

毎年やってくるイベントですが
今年のウェディングのトレンドは♡大人ハロウィン♡

ハロウィンのモチーフやカラーを
シンプルに取り入れるのが花嫁さんの中で流行中…★

そんな「ハロウィンウェディング」のアイデアを
ご紹介します◇

【2018年最新版】今年のハロウィンウェディングは「大人ハロウィン」が可愛いって噂♡

全体のウェディングテーマを「ハロウィン」にするも良し◎
ウェディングアイテムのひとつにハロウィンモチーフを取り入れるも良し◎

それだけで華やかで秋らしくなる
「ハロウィン」アイテムが可愛いのです♡♡

ウェディングケーキ

二人らしさを表現するのにぴったりのウェディングアイテムは
*ウェディングケーキ*

ゲストからの注目度も高いウェディングケーキは
こだわらなくちゃ後悔します!!

メインテーブル横、ケーキ台の上には
大きなかぼちゃが…!!

まさか、このかぼちゃに入刀!?
と思いきや…◇

大きなカボチャの中には
ちゃんとチョコレートのケーキが♡♡

遊びココロのある演出に
ゲストの笑顔が見られます♡♡

この瞬間が、
新郎新婦が「やって良かった♡」なんて思う瞬間だそうです♡♡

「大人ハロウィン」に称して
こんなオシャレで可愛いウェディングケーキはいかが?♡

海外でいま人気のグラデーションケーキを
ハロウィンカラーに♡♡

トップには、かぼちゃのモチーフを乗せて*

表面のクリームがフリルみたいになっているのが
可愛いくてたまりませんっ♡♡

メインテーブル

ゲストの写真に残るアイテムNo.1が
メインテーブルの装飾**

ここの世界観がパーティーの雰囲気を創るといっても
過言ではない位、大切なアイテム★

今年のトレンドは、
おおきめのかぼちゃのモチーフ
「ジャック・オ・ランタン」を飾るみたい♡♡

メインテーブル代わりのトランクの上には
新郎新婦に見立てた2つのかぼちゃのモチーフが**

後ろの飾りも
ハロウィンカラーのバルーンやチュールで
ハロウィンの世界観を100%演出◇

ハロウィンカラーのバルーンって
なんでこんなに可愛いのでしょう…?♡

オレンジや赤のお花と共に
カラーだけでハロウィンを表現するのが
大人ウェディングのポイントみたい★

お二人のバックには
ハロウィンカラーのペーパーポンポンが*

まぁるいフォルムがかぼちゃみたいで
可愛い♡♡

メインテーブルだけでなく、
ウェルカムスペースにも使えそうなアイデアです◇

オレンジやイエロー、赤のお花の所々には
小さなかぼちゃのモチーフが**

ランタンやキャンドルも
ハロウィンっぽいのでおススメです◇

いままでの
オレンジやイエロー、赤などの華やかカラーとは打って変わって、
「ホワイトハロウィン」の世界観はいかが?**

シックで大人っぽく仕上がるこちらのホワイトコーデは
人とは違うハロウィンを表現したい花嫁さんに選ばれています♪

ゲストテーブル

ゲストテーブルにも
ハロウィンの季節感をお届け♪

それだけでお食事が楽しくなる◇
あるだけで会話が弾む◇

そんな優秀アイテムをご紹介◎

テーブルコーディネートに彩りを加えてくれるナフキンにもこだわって*

席札代わりに
仮面をプレゼント…♡

これからどんなパーティーが始まるのかワクワク★

まるで海外のパーティーのようなアイテムに
ゲストのテンションもUP♡♡

大人なナイトウェディングに憧れます**

席札や席次表のペーパーアイテムを
手書き風タッチで、大人シンプルに仕上げてみては?♡

モノクロのアイテムは
シンプルだけど、オシャレになるのが
いいトコロです*

演出

ハロウィンウェディグの好きなところは、
演出も盛り上がるトコロ♡♡

ウェルカムドリンクやデザートビュッフェと一緒に
お菓子ビュフェをゲストにプレゼント♡

お子様だけでなく
大人もテンションの上がる演出は
普段の生活では体験することのない
ウェディングパーティーだからこその特別な時間です◇

アイシングクッキーって
プレゼントでもらうから嬉しいんですよね♡♡

ビュッフェに並ぶと、一番の人気モノ★
インスタ映えスイーツは、今年の必須アイテムです◇

いつもとちょっと違う「大人ハロウィン」で、みんなにオシャレだね♡って言われたい♡

今年のトレンド「大人ハロウィン」の
ウェディングアイデアをご紹介しました◇

いつもとちょっと違う
デザイン性とテーマ性の高いアイテムが
注目を浴びているって噂…★

是非、10月花嫁さんは
チェックしてみて下さい♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング