神前式ならではの伝統的な儀式、花嫁行列の魅力とは?♡

神前式ならではの伝統的な儀式、花嫁行列の魅力とは?♡

花嫁行列って知っていますか?実際に神社で見たこともある方もいると思います◎結婚式ではいろんな挙式スタイルがありますが、花嫁行列は神前式の醍醐味**美しくて華やかな儀式は新郎新婦さんにとってきっと一生の思い出に残りますよ♪そんな花嫁行列についてご紹介します♡♡


*花嫁行列って?

花嫁行列は、神社で結婚式をする時に神職や巫女さんが先導してくれて、新郎新婦さん、仲人、両親、親族らが行列作って神殿まで進んでいく儀式のことです♡キリスト挙式でいうバージンロードを歩くことの代わりとも言えます。また【参進(さんしん)の儀】ともいいます。

*花嫁行列の意味は?

花嫁行列は神様の下まで参るまでに心を落ち着けるために行なう儀式で、参列者の足並みと気持ちをひとつにするという意味もあります。また楽人(楽器を演奏する人)も加わり、雅楽の美しい調べが厳かな雰囲気を作り上げてくれます♡花嫁行列は気持ちを厳粛に整えるためにとても大事な儀式で、ホテルや式場の神殿ではなく、主に広い境内を持つ神社でのみ行ないます。神社やその地方によって形式はさまざまだそうですよ。

*花嫁行列の魅力①

キリスト教式の新郎新婦入場と言えば、入場するのをゲストが見守るというパターンですが、花嫁行列は仲人や両親、親族の方たちなどお世話になった方々と一緒にみんなで歩く参加型なんです*神社での挙式は親族のみでの参列イメージもあるかと思いますが、神社によってはご友人にも一緒に参列することができるので、ぜひ花嫁行列にも加わってもらいましょう♡♡一体感もありますよ◎

*花嫁行列の魅力②

花嫁行列の様子は、とっても厳かな雰囲気です。キリスト教式のバージンロードよりも歩く時間も距離も長いのでドキドキ感をたっぷり味わうことができます◎また煌びやかな境内へ向かって歩くという非日常さもあって魅力的なんです♡

*花嫁行列の魅力③

花嫁行列は外を歩くので親しいゲストだけではなく、一般の神社にお参りにきた方にもお祝いの言葉を掛けてもらえることもあります◎少し恥ずかしいけれどもせっかくの花嫁姿をたくさんの人にお披露目できるのは嬉しいですよね♡♡ぜひたくさんの方にも祝福してもらいましょう**

*花嫁行列には縁起が込められている!!

バージンロードと同じように花嫁行列はおふたりの人生を表しているとも言われています。神様がいる神殿はこれからのおふたりの将来安泰をお願いする【未来】、夫婦となるおふたりが【現在】、これまでを支えてきた後ろを歩く親族、ご友人が【過去】を表しています。その三つが一体となることで新郎新婦さんの幸せな人生を祝福するという意味が込められているんですよ♡

またおふたりがさす大きな朱色の和傘にも意味があるんです◎朱色は魔除けや神聖さを表していて、新郎新婦さんを厄災から守るとされているそうですよ**見た目にもはっきりとした鮮やかな上に魔除けの力もあるなんてとってもステキですよね♪キリスト教式においてフラワーガールが花びらをまく意味合いと似ている気がします◎

*まとめ

神前式はステキな色合いの色打掛や真っ白な白無垢の和装を着ることができるということだけじゃなく、日本の文化が込められた儀式にふれることができます◎最近では和婚が人気になりつつあるので、日本人だからこそぜひひとつの選択肢として挙げてみるのも良いですね。また、神社は特に四季を感じられる場所です。四季折々の風情ある景色の中、厳かな雰囲気で一歩、また一歩と進める度に溢れてくる幸せと結婚という実感をぜひ味わってみませんか?♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング