ウエディングブーケは挙式後どうするの?今花嫁さんに人気の〈アフターブーケ〉って知ってる?♡

ウエディングブーケは挙式後どうするの?今花嫁さんに人気の〈アフターブーケ〉って知ってる?♡

〈アフターブーケ〉とは花嫁さんが結婚式当日に持ったウエディングブーケを長期間残せるように加工したもの。こだわり抜いて作ったウエディングブーケが結婚式当日だけというのはもったいないですよね。最近では、結婚式が終わった後も結婚式の思い出が色あせないようにアフターブーケとしてブーケを残している花嫁さんが増えているみたい♪そんなアフターブーケにも様々なデザインがあるので、今回はアフターブーケのアイデアをご紹介します◎


アフターブーケのアイデア①押し花

アフターブーケの定番は押し花タイプのもの。
お花を花びらや茎ごとに分けてプレスし水分を抜き、押し花をつくります。そして再度ブーケの形に組み立てなおして額に入れて完成です♪部屋にも飾りやすく、長持ちするのが特徴です◎

アフターブーケのアイデア②プリザーブドフラワー

違って色が茶色っぽくなりにくく、よりブーケをそのままに近い状態で残すことができます◎
写真のようにボックスに入れて保存しておけば、お気に入りのブーケをほぼ結婚式当日のままの形で飾ることができますよ♪

アフターブーケのアイデア③フラワードーム

予算や装飾スペースが気になる方はこんな方法もオススメ♡
ブーケ全体を形に残すのではなく、ブーケのメインとなるお花だけをガラスのドームに収めた〈フラワードーム〉です。インテリアとしてさりげなく残せるのはうれしいポイントですよね♡

最近人気なのはこちら♡縦長のガラスドームに一輪のバラだけを収めたフラワードーム。美女と野獣のバラみたいで素敵です♡茎や葉を残すことで立体感が出ます♪

アフターブーケのアイデア④スクエアのフラワードーム

先ほど紹介したフラワードームをスクエア型にアレンジしたアフターブーケ♪お花を入れる範囲が広まるのでスクエア型のフラワードームも人気です。メインのお花だけではなく、彩りを添えてくれたお花も一緒に入れることができるのでよりブーケに近い形で残すことができます◎

アフターブーケのアイデア⑤フラワーライト

最近お洒落花嫁さんの間でじわじわと人気を集めているのが〈フラワーライト〉です。
お洒落なボトルにドライやプリザーブドにしたお花を入れ、電球をつけてランプにした、フラワーライトのアフターブーケはアンティークな雰囲気がとってもお洒落ですよね♪ひとつのブーケからいくつもライトをつくることができるので、両親や友人にプレゼントする花嫁さんも多いみたいです◎

アフターブーケのアイデア⑥フラワークロック

プリザーブドフラワーをあしらった〈フラワークロック〉も人気のアフターブーケ。
先ほどご紹介したフラワーライト同様、少しのお花で作ることができるのでプレゼント用にいくつかつくるのも◎これから二人、同じ時間を刻む。という想いを込めて作る花嫁さんが多いみたいですよ♪想いが詰まった時計を飾るなんて、ロマンチックですよね♡

アフターブーケのアイデア⑦フラワーキャンドル

キャンドルの中にブーケのお花を閉じ込めた〈フラワーキャンドル〉。
お花をロウの中に閉じ込めるので色あせにくく、お花を本来の色に近い状態で残すことができますよ◎暗い部屋でフラワーキャンドルに火をともして、結婚式の思い出話を語り合うなんてとっても素敵ですよね♡

アフターブーケのアイデア⑧ハーバリウム

〈ハーバリウム〉とはプリザーブドフラワーやドライフラワーを専用のオイルに浸してみずみずしい状態で長くお花を保存して飾ることができる新感覚のインテリア雑貨♪透明の液体にお花が浮かぶ様子はとってもきれい♡アフターブーケとしてもハーバリウムは人気ですが、プチギフトとして結婚式のテーマであるお花を入れたものを贈る花嫁さんもいるみたいですよ◎

ブーケをキレイに残したい!

アフターブーケのアイデアを8つご紹介しました。
お気に入りのブーケは挙式後、アフターブーケとして残してみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング