リゾ婚花嫁さんが選ぶ【アフターパーティー用ギフト♡】ハワイ編**

リゾ婚花嫁さんが選ぶ【アフターパーティー用ギフト♡】ハワイ編**

ハワイは可愛いもの天国♡♡せっかくハワイに行くのであれば、ゲスト用ギフトはここでGETしたいっ♪中にはハワイでしか購入できないアイテムも**ハワイで挙式をするリゾ婚花嫁さんの帰国後アフターパーティー用ギフトで人気のアイテムをご紹介◇


リゾ婚花嫁さんが選ぶ【アフターパーティー用ギフト♡】ハワイ編**

「帰国後アフターパーティー」とは、
海外で挙式をされたカップルが、帰国後に日本でお披露目を行うパーティーのコト**

スタイルは様々▽

●披露宴スタイル(結婚式場などでフルコースを振る舞う。お祝儀制)
●1.5次会スタイル(式場やレストランでお料理を振る舞う。お祝儀制or会費制)
●二次会スタイル(レストランでビュッフェなどカジュアルなスタイル。会費制)

お祝儀制や会費制によって、
引き出物を用意する、しないも様々**

引き出物を用意しない代わりに、ギフトを用意するカップルも◎

また、ゲスト送賓時にお渡しをする
「プチギフト」もあります*

アフターパーティーでギフトの用意が必要なシーンはたくさん!

せっかくハワイに行ったのなら
結婚報告と一緒にハワイのギフトを贈りたい♪

ハワイで人気の
ウェディングギフトはコチラ▽▽

ホノルル・クッキー・カンパニー

ハワイのお土産といえばコレ♡♡
という位有名なのが「ホノルル・クッキー・カンパニー」のクッキー**

ワイキキ カラカウア通り
ロイヤルハワイアンセンターやモアナサーフライダーホテルの近くなどに
お店を構えています◇

パイナップルの形が可愛いクッキー♡
味も、チョコチップやストロベリー、コーヒーなど様々◇

ハワイらしい味として、
パイナップルやリリコイなどのフレーバーが人気の様子♡

店内では試食をすることも出来ちゃいます♪


ウェディングギフトに人気なのは、
お花型の缶に入ったもの♡♡

大きさも丁度よく
缶のデザインも可愛く、ハワイらしい*

中には4枚のクッキーが入っています♪


ウェディングテーマが
「海」「リゾート」「西海岸風」などであれば
こちらのギフトを席置きしてもオシャレ♡♡

パッケージも可愛いのが
このギフトの人気の理由☆

マリエ・カイ・チョコレート

ノースショア・ワイアルアの有機栽培で育ったカカオだけを使用した
オーガニックのチョコレート**

ワイキキだと、
ロイヤルハワイアンセンターの一階に店舗があります◇
(シェラトンホテル側)



パッケージが可愛い♡
と花嫁さんに人気のギフト**

店内には、ロゴの入ったトートバックなどあり
これがまた可愛い♡♡

ハワイでは、マカダミアナッツがとても有名ですが
「ハワイの新定番」と言われるのがこちらのチョコレートです**

無農薬のカカオとオールナチュラルの素材で作られたチョコレートに
様々な香りやフレーバーが*

こちらはチョコレートバー**
フルーティーな香りが特徴で、
ダークやミルク、ビスケットのようなサクサクとした食感のものなど
種類によってパッケージが違うそうです!

一粒タイプも可愛い~♡♡

トリュフシリーズには、
ダーク、レモン、カルーアミルクなどのフレーバーが**

パッケージのカラーが絶妙で
女子ウケ抜群♡♡
ウェディングギフトにもぴったりです☆


アイランドソープ&キャンドルワークス


メイドインハワイのソープやキャンドル
バス&ボディ、フレグランスなどを取り扱う「アイランドソープ&キャンドルワークス」

店内に一歩入ると、
とっても良い香りに包まれます◇

お店は、ロイヤルハワイアンセンターの2階に!


カラフルなソープたちはすべて手作り♡♡
ミニサイズのものは、プチギフトにも人気です!


パイナップルをモチーフにしたソープなどは
ハワイらしさ全開◎

オーキッドやプルメリアなどの
やっぱりハワイらしい香りが人気です♡

ソープの他にも
バスソルト、ボディローション、キャンドルなど
どれも可愛いすぎて選べないっ!!

コーヒーバターのリップバーム◎

しっとりと潤ってくれるこちらのアイテムは
可愛いだけでなく、使用感もバッチリ☆

アイランドソープ&キャンドルワークスで
お気に入りのアイテムを見つけて下さい♪

アイランドヴィンテージコーヒー

ハワイのコーヒーショップといえばココ♡♡
アサイーボールが人気で、朝から並んでいることも!

ロイヤルハワイアンセンターの2階にあります◇

店内にはコーヒーの他に、
カラフルなマグカップやタンブラーなどが並び
中には日本ではゲット出来ないアイテムも…!

コーヒーショップなので、コーヒーのギフトを探すならココへ♪

コーヒーの粉だけでなく
コーヒーに合うバターやはちみつなども売っています**

男性ウケも良いコーヒーギフトは
オシャレ♡なんて、ゲスト評価も高いのです♡♡

コーヒーショップが作るチョコレートは
美味しくないはずがありません♡♡

プチギフトにタブレットチョコを選ぶなんて…
オシャレカップル認定です◇

マノアハニーカンパニー

可愛いくまさんの入れ物に入ったハチミツ**

可愛いだけでなく
味も美味しい♡♡

ハワイ種植物から運ばれる花の蜜はそれぞれ癖があり、
パンケーキに合うもの、コーヒー紅茶の合うもの…
それぞれ味が異なります!

ABCストアやホールフーズなどのスーパーでGET出来ます☆

大きさも大・中・小とありますので
ギフト用と一緒に自分用もGETしたくなる♡♡

小さいサイズはプチギフトに♡

また席札ギフトとして
席に置いておくアイデアも素敵です♡♡

テーブルにたくさん並ぶくまさんの姿は
想像するだけで愛らしいです♡♡

エッグスンシングス


日本でも大人気のパンケーキ屋さん
「エッグスンシングス」

誰もが一度は聞いたことがあるでしょう♪
もちろんハワイでも大人気☆

店内には、おなじみ黄色のロゴを使ったアイテムがたくさん!
マグやタンブラー、キャップからTシャツまで!

そんな中、ハワイでしかGET出来ないアイテムが
存在します◇

「パンケーキミックス」は
ハワイでしか手に入らないギフト!!

エッグスンシングスの美味しいパンケーキが
日本で、しかもお家で作れたら最高です♡♡

引き出物の代わりのギフトとしてパンケーキミックスなんて、
他の人とは違ってとってもオシャレだと思いませんか!?

普段は自分で買うことのないギフトに
ゲストもテンションUPです☆

ハワイらしさ全開のアフターパーティーで、思い出のおすそ分けを♪

ハワイでGETしたいウェディングギフトをご紹介いたしました☆
ゲストにも旅の幸せな思い出をおすそ分けしましょう◇

可愛い過ぎて選べません!
そう、ハワイは可愛いもの天国なのです♡♡

パーティー前にお買いものをし過ぎないように
気を付けて♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング