サンキュータグを加えてオリジナル感を♪参考にしたい可愛いアレンジをご紹介*

サンキュータグを加えてオリジナル感を♪参考にしたい可愛いアレンジをご紹介*

結婚式の準備で大忙しのプレ花嫁の皆さん「プチギフト」の準備は進めていますか?どうしても後回しにしがちになる「プチギフト」ですが新郎新婦さんから直接ゲストに配るのでゲストには印象に残る物。せっかく用意する物なんだから、喜んで頂きたいですよね。気軽に配れるプチギフトもサンキュータグを加えてこだわりを添えましょう♡今回の記事では先輩花嫁さんが用意したサンキュータグを中心にプチギフトをご紹介します♪


どんなプチギフトを配る?

披露宴や二次会の後に配るプチギフト、どんな物がいいか考えていますか?甘いお菓子や可愛いアイテムは女子受けはバッチリでしょうが男性は 甘いものを苦手とする方も多いです。せっかく用意するのであれば、女性だけじゃなく、男性ゲストにも喜んで頂きたい♡受け取るだけじゃなくで「美味しく食べてもらいたい」「使ってもらいたい」…
今回の記事では、先輩花嫁さんが用意したオススメのプチギフトをご紹介します♪もちろん!大切!【見た目にも可愛くウエディング仕様にアレンジした物】をご紹介するのでラッピングの参考にして下さい!

食後に活躍!男女ともに好評ミントタブレット

男女問わず、ほとんどの方が口にした事がある、ミントタブレット。お食事の後にスッキリ出来るので、披露宴・二次会共に人気の商品です。卒花さんのDIYの様子を見てみると、パッケージのシール部分を、オリジナルのデザインを貼り変ええてアレンジを加えています。

シンプルなデザインも、とってもオシャレにまとまります◎
価格も1個100円程で用意出来るので節約派の新郎新婦さんにもおススメですよ!

その場で飲めるのが嬉しい、ドリンクを配る♡

その場ですぐに飲めちゃう、お酒を楽しんだ後は喉が渇くのでその場ですぐ飲んでくれたり好評♡
特に夏~秋の間はプチギフトにドリンクを配る方が多いです♪爽やかな炭酸や、女子に人気のフルーツジュース、男性に好評なウコンドリンクなど最近は色んなドリンクがプチギフトに選ばれています!

見た目にも可愛いフルーツラムネ

この数年の間で、オシャレ花嫁さんの間で人気の【フルーラのラムネ】
並べているだけでもオシャレ!多くの花嫁さんはサンキュータグを加えてより可愛くアレンジされています◎シンプルなタグでも、柄物のタグでも、何を合わせてもオシャレに返信しますよ!

元気の源!炭酸ドリンク

元気ハツラツ~【オロナミンC】
披露宴ありがとう!二次会もヨロシク!1個づつにサンキュータグを加えるだけで可愛く変身♪
こんなポスター風なタグを見つけました!可愛いですよね♡
前撮りの写真や日頃のお二人の写真をポスター数にアレンジしてみませんか♪

スグに飲んでもらえるウコンドリンク

まだまだ飲むぞ!というご友人が多い新郎新婦さんは、ゲストが貰ってすぐに飲める「ウコンドリンク」がオススメ!いつもコンビニで見かけるこのドリンクもリボンやのしを加えてウエディング仕様におめかし♡のしは、自宅のプリンターで印刷した物をくるっと巻いてテープで貼るだけの簡単DIYなので新郎さんにもお手伝いをお願いしやすいですよ!

定番になったりんごジュース

貰った事がある方がほとんどじゃないでしょうか。コストコで売っている【マルティネリ】♡丸くコロっとしたフォルムに合わせて、可愛いアレンジにされる新郎新婦さんが多いご様子♡タグを付けたり、布を巻いたり色んなアレンジが出来ますよ!飲んでも美味しいし、可愛い女子受け1番のリンゴジュースです。

カラフルなデザインが人気のジュース

カゴメから発売されているRefresh Squeeze(リフレッシュスクイーズ)カラフルなパッケージデザインが人気の秘密♡スッキリと飲みやすいピンクグレープフルーツ味の野菜・果実ミックス飲料です。

ナチュラル志向な新婦さんに人気

ナチュラルなデザインが可愛いこのドリンク、moogy(ムギー)ご存知ですか?最近、新郎新婦さんのプチギフトに人気のドリンクです。生姜やハーブなどをブレンドした健康ブレンドの麦茶です。季節ごとにデザインが変わるので理想のデザインとタイミングが合えば是非試してみて♡

男性ウケが気になるならお菓子は「しょっぱい」系♡

甘いチョコレートやクッキーだと、男性ウケがイマイチ…男性ゲストが多い場合は、お菓子はしょっぱい系がオススメです!こんな風にオリジナルのパッケージで用意出来るお菓子も沢山ありますよ!

オルジナルハッピーターン

小さいお子さんから、お父さん、叔父様、みんな知っていて、みんな大好き!ハッピーターン♡
商品名もウエディングにピッタリですよね♪

いつものジャガリコが特別に♪

こちらは、新郎新婦さんの写真を加えたジャガリコ*
大きさもしっかりあり、ゲストにも配りやすいですよ♪

お役立ちアイテムを配る♡

お菓子や飲み物以外では、ちょっと役立つ、もらったらちょっと嬉しい日用品が人気です。

これからの時期にぴったり*バスソルト

バスソルトは季節を問わず選ばれる人気のアイテムですが、特に寒くなる今の季節はオススメ*
1つづつラッピング◇

同じ商品でもこちらはサンキューカードを台紙にしたラッピング♡インスタ映え間違いなしですね!

二人のナンバーを選んだ歯磨き粉♪

マーガレットジョセフィンの歯磨き粉、「ブレスパット」、価格は1本200円(税別)とプチギフトにピッタリな価格も嬉しいポイント*毎日香りが変えれるよう、31種類のフレーバーがあります。この31種類のフレーバーを組み合わせて、結婚式の日や新郎新婦さんのナンバーなど、お二人のナンバーにしてラッピングするという、素敵なアイディアを見つけました!ナンバーが見えるようにラッピングして♡

まとめ

いかがでしょうか?
ちょっとの工夫を加えるだけで、何倍も可愛くオシャレになるプチギフト達◇引菓子とは違い、予算は限られていますが、アイディア次第で素敵な商品がたくさんありますよ!せっかく配るのでゲストの印象に残って、男女ともに喜んで頂けるアイテムを用意したいですよね。まずは、ご自身だったらもらって嬉しい商品から考えてみてはいかがでしょうか。

そして少し余裕を見て、タグ付やラッピングに工夫を加えるとよりゲストの印象に残ると思いますよ♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング