【ヘアカタログ】可愛いだけじゃ物足りない!!『#こなれヘア』で差をつけよ♡

【ヘアカタログ】可愛いだけじゃ物足りない!!『#こなれヘア』で差をつけよ♡

イマドキのお洒落花嫁さんになるためには、『こなれ感』が大切☆もはや結婚式のヘアアレンジの定番となった『ゆるふわスタイル』や、あえての『きっちりスタイル』でこなれ感を魅せていきましょう**今回の記事では〔トレンド〕〔ゆるふわ〕〔こなれヘア〕〔きっちりスタイル〕に注目してみました♡ダウンスタイルや、アップスタイルなど、あなた好みのヘアスタイルがきっと見つかるはずですよ♪*。


キーワードは『#こなれ感』♡イマドキ花嫁のヘアスタイル事情**

結婚式を控えているプレ花嫁のみなさん♪*もうヘアスタイルはお決まりでしょうか??ウェディング姿をより美しく、可愛く、そしてお洒落に魅せるために、どんなヘアスタイルにするかはとっても大切なこと☆流行りのシニヨンヘアでゆるふわスタイルにするのか、かっこいい女性に魅せるきっちりスタイルにするのか、迷ってしまっている人も多いかと思います。今回の記事では、流行に敏感な花嫁さん必見!おすすめのヘアスタイルをた~っぷりご紹介していきます♪*。

『#こなれ感』の代表格といえば“シニヨンヘア”でしょ♡

大人っぽく抜け感たっぷりの、まさしく『こなれヘアー』の代表格でもある『シニヨンヘア』♡*。耳にした人もきっと多いはず!!『シニヨンヘア』はデートや女子会、オフィスヘアといった普段使いだけでなく、結婚式や二次会にもぴったりなヘアアレンジ♡♡

【ウエディング*ヘアカタログ】アップスタイル

ゆるふわの王道スタイル♡*。多めにだしたおくれ毛が可愛さをアップさせてくれています♪フラワーをカチューシャみたいに飾って、ゆるっとしたヘアスタイルも女の子っぽくて可愛いですよね**

大きめのお団子をサイドにもってきて、グリーンを飾った大人っぽいヘアスタイル♡*。さりげなくおくれ毛をだして、ちょっぴりルーズなヘアスタイル♪カジュアルウェディングにもぴったりなヘアアレンジです**

三つ編みを冠にしたイマドキスタイル♡自分の髪で冠をつくるアレンジって、実はとっても人気あるんです!!後頭部から見たシルエットもすご~くステキ*。あえてのノーアクセで、シンプルでお洒落に♪

全体的にゆる~く巻いたヘアに、チュールで作ったリボンをのせて♪*チュールを使うことによって、可愛さが格段にアップしますよね♡♡花嫁姿をより可愛く、お洒落に魅せることができてオススメのヘアスタイルです*。

ゆるふわアップスタイルが大好きな花嫁さんにオススメのヘアスタイルがこちら!元気で明るい印象を与えてくれるお団子ヘアは、やっぱり不動の人気です♡♡男性受け抜群のお団子ヘアは、純白色のウェディングドレスだけでなく、カラードレスにも合いますよ♪*。

【ウエディング*ヘアカタログ】ダウンスタイル

髪の毛でリボンをつくった、大人ダウンスタイル♡*。自分の髪の毛でヘアアクセみたいにアレンジしてお洒落さUP♪*。リボンヘアスタイルはリボンをつくる位置や、その大きさを変えることによってぜんぜん違った雰囲気を作り出すことができますよ*。

ロングヘアをボブ風にアレンジ♡実はロングヘアの人の間で、ボブ風に見せるヘアスタイルが人気あるみたいなんです♪*。お色直しのタイミングでボブ風にすると、ゲストから『え、髪の毛きったの!?』ってビックリされそう♡♡

ポニーテールに、ほんのちょっぴりアレンジして垢抜け感を♡ただふんわり巻くだけのポニーテールだけじゃなくて、ぽこぽことボリュームをプラスしたお洒落なヘアアレンジです♪*。よりお洒落な印象を与えてくれるはずですよ**

ナチュラルな小花をあしらった海外風の花嫁さんになれるフィッシュボーンのブライダルヘア♡♡どんなドレスとも相性ぴったりで、めちゃめちゃ可愛いヘアアレンジです*。

Instagramに投稿している卒花嫁さんたちの間でも人気のある『小枝アクセサリー』♡*。そんな人気アイテムでもある小枝アクセサリーはどんなヘアスタイルとも相性ピッタリで、結婚式のヘッドアクセとして選ぶ花嫁さんがたくさんいるんです♪

低めの位置で1つに結ぶ『ローポニーテールヘア』が大人女子の間で人気**髪を1つにまとめるシンプルなヘアスタイルだけど、ゆる~く巻いて、くすみカラーのお花を使うことによってウエディングドレスをさらに引き立てくれます♡今っぽいローポニーテールで、うんと可愛い花嫁さんに*。

どんなヘアヘアスタイルにするか迷っちゃう~!

いかがでしたか♡*。今回の記事では、ウェディングにぴったりなおすすめのヘアスタイルをご紹介してきました。どれもこれも可愛くて、イマドキ感あふれるヘアスタイルでしたよね♪これから結婚式を挙げる予定の花嫁さんも、まだ予定はないけど結婚式に憧れを抱いている人も、お気に入りのウェディングヘアが見つかれば幸いです**結婚式当日に着るウェディングのデザインと相談しながら、どんな髪型にするのか決めていくと良いですよ◎あなたの結婚式が素敵な1日となりますようにお祈りしています♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング