オシャレに敏感な花嫁の新トレンド「ミニブーケ」知ってますか?ミニブーケを選んでオシャレ花嫁さんに**

オシャレに敏感な花嫁の新トレンド「ミニブーケ」知ってますか?ミニブーケを選んでオシャレ花嫁さんに**

花嫁さんが持つブーケは着るお色直しする度に違うものを持ちたいもの♡♡最近ではオシャレに敏感な韓国の花嫁さんのインスタを中心にミニブーケをよく見かけます◎結婚式当日はお花に囲まれていたい…そんな花嫁さんもいると思いますが、ドレスのバランスによってはミニブーケがおしゃれなコーディネートの決めてになることも◎今回はミニブーケのご紹介です。


花嫁さんが持つブーケは着るお色直しする度に違うものを持ちたいもの♡♡カラフルなブーケはもちろんのことホワイトだけでまとめたブーケもかわいいですよね♪
グリーンを中心に大きくまとめたクラッチブーケが人気ですが、最近ではオシャレに敏感な韓国の花嫁さんのインスタを中心にミニブーケをよく見かけます◎結婚式当日はお花に囲まれていたい…そんな花嫁さんもいると思いますが、ドレスのバランスによってはミニブーケがおしゃれなコーディネートの決めてになることも◎日本でも取り入れている花嫁さんもが増えているので、結婚式を控えているプレ花嫁さんたちはぜひ参考にしてみてください☆*

花びらが個性的なお花ですが、落ち着いた色味なので花嫁コーディネートにはおススメ◎ドレスのデザインが斬新だったり、スレンダーラインやマーメイドなどドレスそのもののスタイルを大切にしたい場合はあえてミニブーケがお似合いなんです♪

上品なマーメイドドレスには高貴なお花を使ったブーケを持って大人花嫁仕様に♡♡ミニブーケを選ぶことでドレスの美しさが引き立ちます◎もちろんマーメイドドレスならではの曲線美も**

可憐なお花がかわいいと人気のすずらんのブーケ*お花自体が小ぶりなので葉の部分と合わせてもよく分かるようにミニサイズがピッタリです◎花言葉が結婚式にふさわしいと選ぶ花嫁さんが増えていますよ。

ミニブーケは一種類のお花だけでまとめることが多いですが、ミックスブーケでもかわいいんです♡♡お花の色を統一することで洗練されたブーケに♪*

カジュアルに、またクラシカルな花嫁さんにはドライフラワーで作られたブーケが人気◎ドライフラワーならではの色合いやサイズ感がとってもかわいいですよね♡♡バランスを見て色んなお花を組み合わせてみましょう!!

周りをグリーンでまとめたドライフラワーのミニブーケはとってもナチュラルに**アンティーク調にまとめたい花嫁さんをよりステキにしてくれます♡♡ガーデンウェディングにもお似合いのアイテムですよ。

コロンとした形と淡いピンクカラーがミニブーケでよりかわいさが際立ちます…♡♡スレンダーラインに合わせるなら一種類のお花などシンプルさにこだわってみて♪*その分、繊細なドレスのデザインにゲストからの注目は間違いなし!!

ウェディングドレスにサーモンピンクのお花でミニブーケを◎下に垂らしたグリーンでバランスを取っているので小ぶりでも存在感があります**

優しい色合いのパステルカラーのお花でまとめたミニブーケはフリルが大きなウェディングドレスをより華やかにしてくれています**少し珍しい形のグリーンや小花などを合わせることで個性的で誰とも被らないコーディネートに…♡♡

ウェディングドレスにはピンクとホワイトのお花でまとめたミニブーケを手元に**小ぶりなので落ち着いたコーディネートに仕上がります。またクラッチブーケの茎の部分を長めにすることで全体のバランスが取れています◎



ミニブーケのご紹介はいかがでしたか?♡
フローリストさんへボリュームのあるブーケをお願いしがちですが、あえて小さくオーダーしてみるのも良いですよ♪*特に人気のクラッチブーケは組み合わせるお花の引き算をしてバランスをとってみるとオシャレに決まることも…!!またミニブーケであれば持ちやすくって軽いので披露宴中の負担もないですよ◎ミニブーケの魅力を知ってぜひ花嫁コーディネートに取り入れてみましょう!!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング