【似顔絵ウェルカムボードが可愛い♡】二人らしさの出るウェルカムスペースにクギヅケ♡

【似顔絵ウェルカムボードが可愛い♡】二人らしさの出るウェルカムスペースにクギヅケ♡

ウェディングシーンでは必ずといっていいほど皆さま用意をされるアイテム「ウェルカムボード」可愛いデザインがたくさんありすぎてひとつだけ選ぶなんて難しい…!そんな迷える花嫁さんへ♡【似顔絵ウェルカムボード】はいかがでしょうか??その名の通り、二人の似顔絵をウェルカムボードにしたものです*


ウェルカムスペースが一気に二人らしく
華やかになるのがいいトコロ♡♡

ゲストからの
「似てる~!」「可愛い~!」
なんてコメントも嬉しい♪

最近は、Instagramやminneで
似顔絵を書いてくれるアーティストさんと身近に出会えることも*

あなた好みのアーティストさんを見つけて
ウェディング風に描いてもらってみるのはいかがでしょうか?


今回はそんな
「似顔絵ウェルカムボード」のご紹介です♪

【似顔絵ウェルカムボードが可愛い♡】二人らしさの出るウェルカムスペースにクギヅケ♡

「似顔絵」といっても
描き手によって、仕上がりは様々…*

優しいタッチ、キャラクター風、オシャレ風、面白い系…
二人のウェディングテーマに合わせて選んでみて♪

優しいタッチがお好みであれば
スケッチ風の似顔絵はいかがでしょうか?

似顔絵ウェルカムボードって
二人のお顔がアップで書かれているイメージがありましたが、
全身ver.は新しくって、オシャレですね♡♡

優しいタッチが、フレームとよく合っていて
新居のインテリアにも合いそうです◇

描くアーティストさんによって、
こんなにもテイストが違うんですね!!

カラフルでポップな色使いは
ウェルカムスペースの主役になること間違いなし**

漫画チックな仕上がりに
大満足です♡♡

ハデ可愛の他アイテムと合わせて
ウェルカムスペースを盛り上げたい☆

主役の二人はもちろん
大切な家族のわんちゃんねこちゃんも一緒に*

現実の世界では実現しないシチュエーションも叶えられるのが
似顔絵のいいトコロ♡♡

みんなおソロいのサングラスをかけて
カッコよくキメて☆

文字のフォントやカラーなど
こまかい部分までこだわられていて
男性ゲストウケも良さそうです◎

和装ももちろんOK♡♡
和装姿の写真を使ったウェルカムボードはよく目にしますが、
他のウェルカムアイテムも「和」で揃えないと
全体のバランスが取れなかったりすることがありますが…

似顔絵タッチだと、どんなアイテムとも相性GOOD◎
縦書きのデザインもめずらしいですね◇

シンプルな背景に、筆記体で書かれた二人の名前**
このシンプルさが、気に入りました♡♡

写真では叶わない
この柔らかい仕上がりは、
人の手によって書かれた「似顔絵」だからこそです…♡♡

アニメタッチのキャラクターがとっても可愛い♡♡

よく見てみると
二人の手元には、野球&バスケのボールが☆

二人の特徴をアニメキャラにしたウェルカムボードは、
人気モノまちがいなしですね♡♡

何年経っても思い出に残る
ずっと飾っておきたくなるウェルカムボードです*

ゲストと一緒に作るウェルカムツリーが完成したら、
ウェルカムボードとして会場入り◇◇

そんなアイデアも楽しくって、いいかも…♡♡

こちらのウェルカムボードは、
描かれた絵を切り取ってアクリルボードに貼ったもの☆

立体感があって、とっても素敵なアイデアです◇
クリアのアクリルボードに浮かび上がる
ハートや文字が可愛い♡♡

絵のような、写真のような…??
そんな不思議な仕上がりがツボ♡♡

クリア感が可愛いウェルカムボードです**

キャンバスに描かれた
油絵タッチのウェルカムボード**

柔らかいけど、インパクトのある仕上がりが
HAPPYムードを盛り上げてくれます◇

キャンバスに浮かぶ二人のキラキラ笑顔は
この絵を見ているこっちまで笑顔にさせてくれます♡

シンプルデザインをお探しのお二人には
こんなウェルカムボードはいかが?*

シンプルカラーで統一された絵が
とっても可愛い一枚です**

水彩画のような、柔らかい色づけが
ロマンチック度120%♡♡

ウェルカムボードは、
ウェルカムスペースの主役☆

隣に置くアイテムとの相性や
ブースの世界観の統一がとっても大事◇

全体の雰囲気イメージをある程度考えてから
似顔絵ウェルカムボードのオーダーを始めるとGOOD◎

そして出来上がった似顔絵ウェルカムボードに合わせて
他のウェルカムアイテムをチョイスすると失敗が少なくなるので
是非参考にしてみて下さい♪

「似顔絵ウェルカムボード」なんだか欲しくなってきたでしょう…?♡♡

見る人を魅了する
「似顔絵ウェルカムボード」をご紹介いたしました☆

当日のゲストたちは、二人のことを良く知る人ばかり**
そんなゲストが「似てる~!」なんて盛り上がってくれるシーンすら
幸せのワンシーン**

二人のオリジナル感が出るのも
似顔絵ウェルカムボードのいいところ♡♡

写真のウェルカムボードじゃ定番だから、
ヒトクセ付けて、似顔絵を選んでみるのもアリです♡♡

お気に入りのアーティストを見つけて
世界でひとつだけのウェルカムボードに出会えますように…☆

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング