【海の透明度はピカイチ】日本から3時間で行けるビーチリゾートGUAMウェディングがアツい♡♡

【海の透明度はピカイチ】日本から3時間で行けるビーチリゾートGUAMウェディングがアツい♡♡

日本から飛行機で3時間**たった3時間で行けるビーチリゾートGUAM♡♡美しい海と自然、アメリカンな街並みと常夏の空気♡♡ハワイやアメリカまで行かなくても海外リゾートを感じられる点が魅力のGUAM**もちろんウェディングでも人気です♡♡


「リゾートウェディング=ハワイ」??

そんな概念がなくなる
グアムウェディングの魅力、お伝えします♪

【海の透明度はピカイチ】日本から3時間で行けるビーチリゾートGUAMウェディングがアツい♡♡

グアムウェディングの魅力♡♡
たくさんありますが、まずは日本からの移動時間の短さ◇

日本からは飛行機で
3~3.5時間でグアムへ到着**

それぞれのフライト時間別で比較してみると

●ハワイ:8~9時間
●バリ:7~8時間
●沖縄:2~3時間

ビーチリゾートの人気エリア
ハワイ・バリに比べて、フライト時間は圧倒的に短く

日本国内のビーチリゾート 沖縄と
あまり変わらずに海外ウェディングが叶う☆

海外旅行が初めてのカップルにも
安心です♡♡

海外リゾートウェディングでは、
家族や親戚など、親しいゲストのみを招待して行うケースが多く

お二人だけでなく、
ゲストのスケジュール調整が必要になります*

ハワイやバリは、フライト時間や時差の関係もあり
最低でも3泊5日の日数が必要になることに対して

グアムは最短2泊3日で、
ウェディングを行うことが可能です◇

短い日数でもゲストが参列出来ることから
グアムはゲスト招待人数の平均が他のエリアよりも多いのが
特徴です**

せっかくなので
♡二人にとって大切な人
♡結婚式に是非来て欲しい人

みーんな呼びたいですよねっ♡♡

グアムウェディングは、
お子様がいるカップルにもおススメです☆

フライト時間が短いことから
お子様の初めてのフライドデビューにグアムを選ばれる方も◎

ゲストにお子様がいらっしゃる場合も
負担なく来て頂けますね♪

ちなみにグアムには
[雨季]と[乾季]が存在します**

●乾季:11月~5月
●雨季:6月~10月

常夏なので、平均気温は一年を通して28℃☆

雨季といわれる時期もありますが
南国特有のスコールが降る程度で

日本の梅雨のように雨が降り続く訳ではなく
すぐに止み、晴れ間が戻る場合が多いです◎

次は、予算面のお話**

ハワイ・バリに対して
旅費が安いのも魅力のひとつ♡♡

旅費を抑えた分
ホテルのグレードをUPしてみたり、
ウェディングドレスをお気に入りのデザインにしてみたり…

なんて
ちょっと贅沢したい気持ちになるかもしれません♡♡

またグアムの海は
【透明度がピカイチ】☆☆

浅瀬のビーチが多く
肉眼で小さな魚が泳いでいるのが
確認出来るほどです**

ハワイのビーチは
エメラルドグリーンのイメージが強いですが

グアムのビーチは
クリスタルブルーの海が広がります!

美しいビーチの写真を残すことが出来るので
ウェディングフォトの撮影だけに来られる方もいらっしゃる位です☆

グアムには、
ビーチ以外にも様々なフォトスポットが**

ダウンタウン撮影では、
グアムらしいアメリカンな雰囲気の街中で
オシャレで楽しい写真を残すことが出来ます♪

天使の羽のウォールアートを発見☆

GUAM,USA
と書かれているのがまたいいですね♡♡

ショッピング街を
タキシードとウェディングドレス姿で歩く

そんなドラマチックなシーンも
ウェディングフォトならではの思い出◇

道行く人たちの
“Congratulations!!”の嬉しい祝福を浴びながら
最高に幸せな瞬間を楽しんで♡♡

グアムの街中は、
信号や表札など、何気ない風景もすべてフォトジェニックに**

どこで撮っても素敵になるフォトツアーでは
あえてポージングをせず、自然体で挑みたい◇

グアムのお天気を味方に付けて
時間の許す限り、街へ繰り出したくなります♡♡


グアムは、
サンセットがとっても美しい…♡♡

弧を描くように広がったタモンの街では
サンセットの時間になると、みんな同じ方向を見ながら
美しい夕日を拝みます**

ホテルからサンセットが見えるお部屋を選んで
二人っきりでゆっくり見るのも良し◎

サンセットフォトツアーに参加するも良し◎

一瞬で終わってしまうサンセットを
見逃さないで…♡

グアムらしいといえばコレ▽▽

街でよく目にするトロリーバス**
グアムの街を繋ぐ観光バスのことです◇

もちろんバスの前でもパチリ☆

街自体はコンパクトなグアムですが、
遊べるスポットがそれぞれ点在しているので、
こちらのバスは滞在中にはとってもお世話になるハズ◇

グアムの思い出が残る一枚です!

遊び!ショッピング!海!ウェディング!コスパ◎なリゾートGUAM♡

遊びも食事も買い物も**
そして、ウェディングも♡♡

フライト時間も短く、ゲストも楽しめる
海がキレイで、金額の負担が少ない

条件◎コスパ◎のビーチリゾート
【GUAM】

色んな事情で海外ウェディングを諦めていた方も
結婚式をするつもりのなかった方も

GUAMで夢を叶えてください♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング