冬婚さんにおすすめ!クリスマスをテーマにした結婚式が華やかで可愛すぎる!

冬婚さんにおすすめ!クリスマスをテーマにした結婚式が華やかで可愛すぎる!

2018年もあとわずか。12月の一大イベントと言えばクリスマスですよね♪このクリスマスのタイミングに合わせて結婚式を挙げる花嫁さんも多いのだとか。チャペルで冬婚を予定している花嫁さんの中には、どんな結婚式にしようか迷っている花嫁さんもいるはず。そんな花嫁さんはクリスマスがテーマの結婚式にするのはいかがでしょうか?今回はクリスマスがテーマの結婚式アイデアをご紹介します♡ぜひ参考にしてくださいね◎


クリスマスがテーマの結婚式①ウエディングケーキ

真っ白なウエディングケーキではなく、ブラウンのスポンジを使ったヌードケーキはクリスマスウエディングにぴったり。ベリー系のフルーツとバラの赤色にグリーンを合わせれば、クリスマスカラーのウエディングケーキの完成です♪
ナチュラルウエディングやレストランウエディングなどカジュアル婚にクリスマスの要素をプラスするなら、おすすめのウエディングケーキです◎


もちろん白いウエディングケーキもクリスマスっぽくすることができます。こちらはサイドにクリスマスツリーをデ小レーションしたウエディングケーキです♡白色の生クリームの上にデコレーションされているので、とっても映えますね!

クリスマスがテーマの結婚式②ウエディングブーケ

海外のクリスマスウエディングでよく見かけるウエディングブーケは赤い花を多く使うよりも、グリーンを中心にナチュラルに仕上げるのが人気なようです。
赤色は少しあしらう程度に抑えて、ナチュラルさを意識するのが◎

花嫁さんに人気のお花であるカスミソウのブーケもリースブーケにアレンジすると、クリスマスっぽさを演出できます。少し長めに赤色のリボンを下げ、その先に小さなリースをあしらっているのがポイント◎清楚さと可憐さを演出できるクリスマスウエディングブーケです♡

クリスマスがテーマの結婚式③披露宴会場

クリスマスウエディングにクリスマスツリーは欠かせません!
赤と緑がクリスマスカラーですが、写真のように緑を基調としてゴールドの装飾をすれば大人っぽいクリスマスウエディング会場に仕上がります♪ナチュラルウエディングを予定していて、さらにクリスマスの要素も組み込みたい花嫁さんはぜひ参考にしてみてください◎

クリスマスがテーマの結婚式④テーブルコーディネート

テーブルコーディネートはゲストの気分を盛り上げるために重要な装飾。
各テーブルに小さなクリスマスツリーを飾れば、きらびやかなクリスマスの雰囲気を存分に演出できます。ツリーの一番上に飾る星を工夫してテーブルナンバーにしても◎

テーブルコーディネートに統一感を持たせるのならペーパーアイテムにもこだわりたいところ!
クリスマスらしい赤を基調としたデザインの席札にグリーンのトーションフラワーを添えてみてください◎

クリスマスがテーマの結婚式⑤ウエディングドレス

せっかくクリスマスウエディングを挙げるなら、真っ赤なカラードレスを取り入れるのはいかがでしょうか?お色直しをして、花嫁さんが赤色のドレスに身を包んで登場すれば、ゲスト全員の視線を独り占めできるはず♡背中にあしらわれたビジュー部分も冬らしくて素敵です♪

真っ赤なドレスは派手でちょっと…という花嫁さんにはシックで落ち着いた雰囲気のグリーンのカラードレスがおすすめ。ヘアアクセとウエディングブーケに合わせて、クリスマスらしいトータルコーディネートを楽しんでみませんか♪

思い出に残る素敵なクリスマスウエディングを♪

クリスマスをテーマにした結婚式のアイデアをご紹介しました。
冬婚を予定している花嫁さんは、海外でも人気のクリスマスをテーマにした結婚式も検討してみてください♪
結婚式に来てくれた人全員の思い出に残るような、クリスマスウエディングになりますように♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング