最近は名前やメッセージの刻印だけじゃない!?最新のメモリアルアイテム特集♡きっとお気に入りが見つかる♪

最近は名前やメッセージの刻印だけじゃない!?最新のメモリアルアイテム特集♡きっとお気に入りが見つかる♪

結婚式の思い出に、ウェルカムスペースに、ご両親への感謝の気持ちを込めたプレゼントなど、結婚式に記念日や名前を入れたオリジナルアイテムを作りませんか?用途に応じたメモリアルアイテムのオススメアイデアをご紹介します♪


二人の結婚記念を残したい

メモリアルアイテムの定番は名入れと日付の刻印です。
二人の名前や結婚記念日を刻印するには、どんなアイテムがいいでしょうか?これからの新生活にも活躍できるような、実用的なアイテムがオススメです♪

・ マグカップやグラス
ペア食器の定番でもあるマグカップやグラス類。
インテリアショップやギフトショップでも名入れのオーダーや写真の印刷を受け付けているところが多いので、手軽に作れる定番アイテムです。

・ 時計
思い出とともに時を刻む時計も人気のアイテムです。写真や文字を刻印し、世界に1つのオリジナル時計を製作してくれる業者も!結婚式のや前撮りの写真を選んでもいいですよね◎

・ 夫婦茶碗や夫婦箸
結婚記念日やご両親へのプレゼントにもよく選ばれる定番アイテムの1つです。名入れサービスを行っている業者も多く、結婚記念日ごとに作っているカップルも◎

ウェルカムスペースに飾れるアイテム

結婚式当日、ウェルカムスペースは自身で飾ることが多いです。皆さん色々なアイデアでオリジナリティあふれるスペースを作っています。

・ ウェルカムボード
キャンバス地に二人の写真を印刷したオシャレなボードが作れます。前撮り写真や思い出の写真を使えば、そのまま新居のインテリアにも飾れて人気です。

・ 等身大パネル
最近SNSでも話題の等身大パネル!ショップで芸能人の等身大パネルはよく目にしますよね。それが自分たちでも作れちゃいます♪二人の分身を会場に飾れば撮影スポットにも◎

・ 似顔絵
メモリアルアイテムの大本命!似顔絵ボード♪二人の似顔絵をウェルカムボードに使用したり、ご両親の似顔絵を感謝の言葉とともに記念品贈呈で送ったり。とてもステキな思い出と記念品ができますよ。

感謝の気持ちを刻んだご両親へのプレゼント

披露宴のクライマックスを飾る両親への記念品贈呈。花束もいいですが、最近は記念に残るサプライズアイテムを送るカップルが多く、ご両親へのメモリアルアイテムも人気です♪

・ 体重ベア
こちらも定番になってきているウェイトドール。産まれたときの体重で作るぬいぐるみはクマのぬいぐるみやキャラクターものが人気です。

・ 体重米俵
実用派の方に人気な体重米俵。体重ベア同様に、産まれたときの体重で作ります。後々には残らないですが、ユニークなアイテムとして人気です。

プチギフトにも使えるオリジナルラベル

最近では、手軽にオリジナルラベルが発注できるようになってきました!パソコンが得意な方は、自身でデザインしている人も◎前撮りや思い出の写真・二人の似顔絵を印刷し、酒瓶やプチギフトに使用してもいいですよ♪ゲストと一緒に盛り上がれるアイテムとして人気が出ています。

まとめ

これから新生活を始める門出の結婚式です。新郎新婦はもちろん、ご両親、ゲスト皆さんに喜んでもらえるようなメモリアルアイテムが見つかるといいですよね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング