最近は名前やメッセージの刻印だけじゃない!?最新のメモリアルアイテム特集♡きっとお気に入りが見つかる♪

最近は名前やメッセージの刻印だけじゃない!?最新のメモリアルアイテム特集♡きっとお気に入りが見つかる♪

結婚式の思い出に、ウェルカムスペースに、ご両親への感謝の気持ちを込めたプレゼントなど、結婚式に記念日や名前を入れたオリジナルアイテムを作りませんか?用途に応じたメモリアルアイテムのオススメアイデアをご紹介します♪


二人の結婚記念を残したい

メモリアルアイテムの定番は名入れと日付の刻印です。
二人の名前や結婚記念日を刻印するには、どんなアイテムがいいでしょうか?これからの新生活にも活躍できるような、実用的なアイテムがオススメです♪

・ マグカップやグラス
ペア食器の定番でもあるマグカップやグラス類。
インテリアショップやギフトショップでも名入れのオーダーや写真の印刷を受け付けているところが多いので、手軽に作れる定番アイテムです。

・ 時計
思い出とともに時を刻む時計も人気のアイテムです。写真や文字を刻印し、世界に1つのオリジナル時計を製作してくれる業者も!結婚式のや前撮りの写真を選んでもいいですよね◎

・ 夫婦茶碗や夫婦箸
結婚記念日やご両親へのプレゼントにもよく選ばれる定番アイテムの1つです。名入れサービスを行っている業者も多く、結婚記念日ごとに作っているカップルも◎

ウェルカムスペースに飾れるアイテム

結婚式当日、ウェルカムスペースは自身で飾ることが多いです。皆さん色々なアイデアでオリジナリティあふれるスペースを作っています。

・ ウェルカムボード
キャンバス地に二人の写真を印刷したオシャレなボードが作れます。前撮り写真や思い出の写真を使えば、そのまま新居のインテリアにも飾れて人気です。

・ 等身大パネル
最近SNSでも話題の等身大パネル!ショップで芸能人の等身大パネルはよく目にしますよね。それが自分たちでも作れちゃいます♪二人の分身を会場に飾れば撮影スポットにも◎

・ 似顔絵
メモリアルアイテムの大本命!似顔絵ボード♪二人の似顔絵をウェルカムボードに使用したり、ご両親の似顔絵を感謝の言葉とともに記念品贈呈で送ったり。とてもステキな思い出と記念品ができますよ。

感謝の気持ちを刻んだご両親へのプレゼント

披露宴のクライマックスを飾る両親への記念品贈呈。花束もいいですが、最近は記念に残るサプライズアイテムを送るカップルが多く、ご両親へのメモリアルアイテムも人気です♪

・ 体重ベア
こちらも定番になってきているウェイトドール。産まれたときの体重で作るぬいぐるみはクマのぬいぐるみやキャラクターものが人気です。

・ 体重米俵
実用派の方に人気な体重米俵。体重ベア同様に、産まれたときの体重で作ります。後々には残らないですが、ユニークなアイテムとして人気です。

プチギフトにも使えるオリジナルラベル

最近では、手軽にオリジナルラベルが発注できるようになってきました!パソコンが得意な方は、自身でデザインしている人も◎前撮りや思い出の写真・二人の似顔絵を印刷し、酒瓶やプチギフトに使用してもいいですよ♪ゲストと一緒に盛り上がれるアイテムとして人気が出ています。

まとめ

これから新生活を始める門出の結婚式です。新郎新婦はもちろん、ご両親、ゲスト皆さんに喜んでもらえるようなメモリアルアイテムが見つかるといいですよね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング