丸い形は永遠の象徴♡ナチュラルウエディングに人気の〈リースブーケ〉のデザイン8選

丸い形は永遠の象徴♡ナチュラルウエディングに人気の〈リースブーケ〉のデザイン8選

ブーケも最近は変わった形のブーケが登場してきています。中でも〈リースブーケ〉は特にナチュラルウエディングを予定されている花嫁さんに人気のデザインです。リースの丸い形は「永遠」という意味を持っており、縁起の良いアイテムなのだそう◎そんな今回はリースブーケのデザインをご紹介します♪


【ウエディングブーケのデザインはもう決めた?】

花嫁のコーディネートを完成させる大切なアイテムであるウエディングブーケ。
ウエディングブーケは、ヨーロッパで男性が愛する女性へプロポーズをする際に、野に咲く花を束ね、結婚を申し込む風習が起源と言われています。つまり、ウエディングブーケは、ただ華やかさをプラスする小物だというだけではなく、二人の愛の象徴なのです♡

そんなブーケも最近は変わった形のブーケが登場してきています。中でも〈リースブーケ〉は特にナチュラルウエディングを予定されている花嫁さんに人気のデザインです。リースの丸い形は「永遠」という意味を持っており、縁起の良いアイテムなのだそう◎そんな今回はリースブーケのデザインをご紹介します♪

【リースブーケのデザイン①】

ホワイトと淡いピンクの草花を中心にまとめた、大人可愛いリースブーケ。グリーンやお花が立体的で、華やかな印象を与えてくれます。リボンは切りっぱなしの物を選び、カジュアルな仕上がりにしてみてください♪

【リースブーケのデザイン②】

リースブーケは小さなお花をぎゅっと集めたデザインが多いのですが、写真のリースブーケのように大きなお花をぽんぽんと、あしらうのも印象に残りやすくて◎大きなお花を使う場合はあえて色を統一せず、様々な色のお花を使うのが可愛いリースブーケに仕上げるポイントですよ♫

【リースブーケのデザイン③】

こちらのブーケは、リースブーケのお花をすべてホワイトにしています。
どんな色を使おうか、色々と悩んで迷う方は、ワンカラーでもこんなにも素敵な印象に仕上げることができるんです♡少しだけグリーンをあしらい、ボリュームのある白いリボンを飾れば純白のウエディングドレスにピッタリのリースブーケに◎

【リースブーケのデザイン④】

寒色のプリザーブドフラワーを多く使ったシックなリースブーケに、細くて長い繊細なレースのリボンを合わせたデザイン。レースリボンを組み合わせることで、大人っぽい印象に加えて、上品な可愛さをプラスすることができます♡

【リースブーケのデザイン⑤】

ホワイトと淡いブルーでまとめたリースブーケ。
落ち着いた色合いの紫陽花やカスミソウなどを使って、ナチュラルに仕上げています。ツル自体も、純白のウエディングドレスの色に合わせて真っ白に♪細いリボンを数本結ぶのもお洒落に仕上げるポイントです。花嫁さんに幸せを運ぶサムシングブルーのアイテムとして取り入れるのも◎

【リースブーケのデザイン⑥】

サーモンピンクのカラードレスとマッチするよう、オレンジ系の温かみのあるお花を合わせてつくられたリースブーケ。太いレースリボンで、デザインにアクセントを与えてくれています。レースのグローブと合わせると上品な印象を与えることができます♪優しいカントリー調のリースは優しく柔らかな印象に仕上げてくれますよ♡

【リースブーケのデザイン⑦】

お花柄が可愛い総柄のカラードレスには、似たような色味のお花を使ったリースブーケを合わせてみてください。ブーケの主張が強くなりすぎないようにグリーンを多めに取り入れるのがポイント◎持ち手のツタの部分がナチュラルさをプラスし、ガーリーになりすぎないようにしてくれています♪

【リースブーケのデザイン⑧】

小ぶりのお花を集めた、落ち着いた色味のリースブーケ。柔らかでニュアンス感のある色味は、ドライフラワーならではですよね。お花と同色のリボンのくすんだ青色も爽やかで美しい仕上がりに◎ドレスのデザインを選ばない合わせやすいリースは、花嫁さんに人気のようです♪

【ナチュラルかわいいリースブーケを用意してみて♪】

リースブーケのデザインを8つご紹介しました。
使うお花によって、どんなウエディングドレスにも合うリースブーケがつくれるので、一度フローリストさんに相談してみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング