丸い形は永遠の象徴♡ナチュラルウエディングに人気の〈リースブーケ〉のデザイン8選

丸い形は永遠の象徴♡ナチュラルウエディングに人気の〈リースブーケ〉のデザイン8選

ブーケも最近は変わった形のブーケが登場してきています。中でも〈リースブーケ〉は特にナチュラルウエディングを予定されている花嫁さんに人気のデザインです。リースの丸い形は「永遠」という意味を持っており、縁起の良いアイテムなのだそう◎そんな今回はリースブーケのデザインをご紹介します♪


【ウエディングブーケのデザインはもう決めた?】

花嫁のコーディネートを完成させる大切なアイテムであるウエディングブーケ。
ウエディングブーケは、ヨーロッパで男性が愛する女性へプロポーズをする際に、野に咲く花を束ね、結婚を申し込む風習が起源と言われています。つまり、ウエディングブーケは、ただ華やかさをプラスする小物だというだけではなく、二人の愛の象徴なのです♡

そんなブーケも最近は変わった形のブーケが登場してきています。中でも〈リースブーケ〉は特にナチュラルウエディングを予定されている花嫁さんに人気のデザインです。リースの丸い形は「永遠」という意味を持っており、縁起の良いアイテムなのだそう◎そんな今回はリースブーケのデザインをご紹介します♪

【リースブーケのデザイン①】

ホワイトと淡いピンクの草花を中心にまとめた、大人可愛いリースブーケ。グリーンやお花が立体的で、華やかな印象を与えてくれます。リボンは切りっぱなしの物を選び、カジュアルな仕上がりにしてみてください♪

【リースブーケのデザイン②】

リースブーケは小さなお花をぎゅっと集めたデザインが多いのですが、写真のリースブーケのように大きなお花をぽんぽんと、あしらうのも印象に残りやすくて◎大きなお花を使う場合はあえて色を統一せず、様々な色のお花を使うのが可愛いリースブーケに仕上げるポイントですよ♫

【リースブーケのデザイン③】

こちらのブーケは、リースブーケのお花をすべてホワイトにしています。
どんな色を使おうか、色々と悩んで迷う方は、ワンカラーでもこんなにも素敵な印象に仕上げることができるんです♡少しだけグリーンをあしらい、ボリュームのある白いリボンを飾れば純白のウエディングドレスにピッタリのリースブーケに◎

【リースブーケのデザイン④】

寒色のプリザーブドフラワーを多く使ったシックなリースブーケに、細くて長い繊細なレースのリボンを合わせたデザイン。レースリボンを組み合わせることで、大人っぽい印象に加えて、上品な可愛さをプラスすることができます♡

【リースブーケのデザイン⑤】

ホワイトと淡いブルーでまとめたリースブーケ。
落ち着いた色合いの紫陽花やカスミソウなどを使って、ナチュラルに仕上げています。ツル自体も、純白のウエディングドレスの色に合わせて真っ白に♪細いリボンを数本結ぶのもお洒落に仕上げるポイントです。花嫁さんに幸せを運ぶサムシングブルーのアイテムとして取り入れるのも◎

【リースブーケのデザイン⑥】

サーモンピンクのカラードレスとマッチするよう、オレンジ系の温かみのあるお花を合わせてつくられたリースブーケ。太いレースリボンで、デザインにアクセントを与えてくれています。レースのグローブと合わせると上品な印象を与えることができます♪優しいカントリー調のリースは優しく柔らかな印象に仕上げてくれますよ♡

【リースブーケのデザイン⑦】

お花柄が可愛い総柄のカラードレスには、似たような色味のお花を使ったリースブーケを合わせてみてください。ブーケの主張が強くなりすぎないようにグリーンを多めに取り入れるのがポイント◎持ち手のツタの部分がナチュラルさをプラスし、ガーリーになりすぎないようにしてくれています♪

【リースブーケのデザイン⑧】

小ぶりのお花を集めた、落ち着いた色味のリースブーケ。柔らかでニュアンス感のある色味は、ドライフラワーならではですよね。お花と同色のリボンのくすんだ青色も爽やかで美しい仕上がりに◎ドレスのデザインを選ばない合わせやすいリースは、花嫁さんに人気のようです♪

【ナチュラルかわいいリースブーケを用意してみて♪】

リースブーケのデザインを8つご紹介しました。
使うお花によって、どんなウエディングドレスにも合うリースブーケがつくれるので、一度フローリストさんに相談してみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング