【見返すだけであのドキドキを思い出す】ウェディングアイテムの撮影もオシャレにお願いしたい♡

【見返すだけであのドキドキを思い出す】ウェディングアイテムの撮影もオシャレにお願いしたい♡

お二人の特別な装いに華を添えてくれる存在ウェディングアイテム*お衣裳小物たち*ウェディングシューズにグローブアクセサリーに指輪♡♡この子たちもしっかり写真に残して置きたい*今回は先輩花嫁さんが思わず何度も見返してしまう【小物撮影】のお写真アイデアを集めてみました**


結婚式の1日の始まりのシーン**
メイクシーンの撮影はとっても大切♡♡

後から写真を見返したときに
ウェディングドレスに袖を通す前や、特別な一日が始まる前の
「ドキドキ」した気持ちを思い出すことが出来る、
大事な大事なアイテムになります♡♡

そんなメイクシーンの撮影**
それは、お二人の姿だけじゃないのです!

お二人の特別な装いに華を添えてくれる存在
ウェディングアイテム*お衣裳小物たち*

ウェディングシューズにグローブ
アクセサリーに指輪♡♡

この子たちもしっかり写真に残して置きたい*

カメラマンさんにお願いするだけで
小物もオシャレに撮ってくれます♪

今回は先輩花嫁さんが思わず何度も見返してしまう
【小物撮影】のお写真アイデアを
集めてみました**

【見返すだけであのドキドキを思い出す】ウェディングアイテムの撮影もオシャレにお願いしたい♡

オシャレな先輩花嫁さんたちは
ウェディングアイテムの撮影もカメラマンさんに
ちゃーんとお願いしてるって噂…♡♡

小物だけでも
撮り方次第でこんなにもオシャレな写真に仕上がるなんて
ビックリ!!

そんな先輩花嫁さんの写真データを
覗き見してみましょう♪

ひとつひとつのアイテムがオシャレ**
そんなオシャレ小物は、全部並べるだけでも更にオシャレ♡

並べ方、写真のトーン
【花嫁さん×カメラマンさん】のコラボレーション**
2人のセンスが光る1枚です◇

大切な一着**
ウェディングドレスをバックに、パチリ☆

ドレスのトレーンのふわふわ感が背景となり
いい感じの一枚に仕上がっていますね♡♡

特にこだわって選んだアイテムは
このようにしっかりと写真に残しておきたいのです**

△こちらは何のアイテムでしょう…?

正解は…
花嫁さんのフラワーヘッドピースです*

付ける前はこうやって用意されているものを
ヘアメイクさんのパワーで、可愛く髪の毛に飾られていきます♪

まるでオシャレな絵画のような写真**
実はヘッドピースだったなんて…
なんだか愛着が湧いてきますね♡♡

カレからもらった特別なエンゲージリングも
必ず結婚式には持参して◇

憧れのブランドネームの入ったリングケースと一緒に**
きっとカレも喜んでいるはず♡♡

置いてある台に反射して映るセンスある一枚
さすが…プロのカメラマンです♡♡

カレの小物だってもちろん♡♡

タキシードのタイに時計に、サングラスまで♡♡

まるで雑誌の1ページのように
普段身に付けているものが見違えて見えるような気がします…*

シューズにカフス
タイにブートニア**

新郎さんの着こなしをブラッシュアップしてくれる
大切なアイテムたち♡♡

気にしておかないと
スポットライトが当たることのないかもしれないこの子たちも
二人を祝福してくれているのです*

だからちゃーんと写真に残して♪

ティアラは女性にとって、特別なアイテム◇
ティアラはプリンセスを象徴するからです…♡♡

そんな大切なアイテムは
ソロで写真を撮るべき♡♡

この時にしか身に纏うことの出来ないティアラは
写真に撮って、何度も何度も見返したくなります**


イニシャルブロックを使って
アイテム撮影にも2人らしさをプラス♪

真上からのショットと影の使い方が
とってもオシャレ☆

二人の大きさの違う指輪が
愛おしくなるような1枚です…♡♡


まるで柄の描かれた美しい布のような仕上がりに
大満足♡♡

レース調のアイテムやビジューアイテムの質感を上手く利用した
プロならではの一枚**

あえてのモノクロも素敵♡♡

こんな風に並べてみると
二人のセンスが分かるオシャレな一枚に**

リゾートらしいTシャツやサンダル
蝶ネクタイにリングピローなど

その時そのときの思い出が蘇ってくる
見返すだけで温かい気持ちにさせてくれる写真たち♡♡

自分たちの選んだ大切なアイテムたちが
雑誌のよう大切に撮られるのって、とても嬉しいものです♡♡


もちろん主役の
ウェディングドレス&タキシードも忘れてはいけません♡♡

海外のウェディング雑誌のような写真にうっとり…**

このようなアイテム写真を
アルバムの中に1枚でもセレクトすることによって
二人のアルバムが
洋書のようなオシャレな写真集みたいになる気がしませんか…♡♡

是非、参考にしてみて下さい♪

プロのカメラマンってほんとに凄いっ!撮影のある花嫁さんは是非指示書に入れて♪♡

プロのカメラマンが腕を奮う
ウェディングアイテムの撮影写真をご紹介させて頂きました♪

アイテム撮りは、
カメラマンのセンスによって撮り方が異なるので
こちらから指定をするよりもお任せをした方が◎

絶対撮って欲しいアイテムや、大切な人から譲り受けたアイテム
こだわって選んだアイテムなど、
それぞれのエピソードや想いをカメラマンに共有しておくだけで
写真の仕上がりが全然変わってきます◇

あとはカメラマンを信じてお任せしましょう♡♡

思わずスマートフォンの待ち受けにしたくなるような
オシャレな一枚に期待です♡♡


この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング