SNSで大人気♡引き出物に贈りたい可愛くておしゃれなアイテム*。

SNSで大人気♡引き出物に贈りたい可愛くておしゃれなアイテム*。

結婚式披露宴や二次会で欠かせないアイテムでもある『プチギフト』♡結婚式に参列してくれたゲストに『これからもよろしくお願いします』『今日はありがとうございました』と、感謝の気持ちを伝えるための大切なアイテムでもあります。でも、なにを贈ったら喜んでもらえるかなど悩んでいる人もいるのではないでしょうか。今回はそんなプチギフトを徹底リサーチしました♡*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♪*


結婚式のプチギフトとは?

結婚式披露宴や二次会に参列してくれたゲストに感謝を伝えるためのアイテムでもある『プチギフト』。ゲストをお見送りするときに直接手渡しで渡すのが一般的ではありますが、最近ではあらかじめ引き出物袋に入れておいたり、テーブルラウンドのときに渡したり、席札として用意したりと、アレンジをする人が増えてきました**
プチギフトの平均相場は1人あたり150~500円で用意するケースが多く、内容も飴やクッキー、ドリンクとさまざまです。食べ物や飲み物以外ではキャンドルやアロマ、せっけんなどいった日用品を贈る人もいるんですよ♡*。

プチギフトを選ぶときのポイント

どうせならゲストが『可愛い!』『お洒落!』『嬉しい!』と思ってもらえるものを贈りたいですよね♪ここでは、どんなアイテムが喜んでもらえるのか、選ぶときのポイントをご紹介していきます!

1.消えてなくなるもの

もちろん、キャンドルやお箸なども喜ばれることもありますが、幅広い年齢層の方が参列される場合は食べたりして無くなるものが良い傾向にあります。お洒落なモノも良いですが、“ゲストに喜んでもらえるモノ”を意識して選ぶことが大切です。

2.見た目にもこだわる

せっかくの華やかな結婚式なのに、見た目が質素なモノはもったいないですよね。結婚式会場の雰囲気にピッタリな、見映えが良いアイテムを選ぶようにしましょう。

3.ふたりらしさ溢れるモノにする

プチギフトには、ふたりらしさが詰まったモノを用意しましょう**たとえば、ふたりの地元の名産品や有名なモノ、ふたりの名前入りのものなど、新郎新婦と関わりのアイテムだと、さらに喜んでもらえるはずですよ♡

4.見た目がお洒落なもの

中身はもちろんですが、見た目も大事!!お洒落なものを貰えると誰だって嬉しいですよね♪*。プチギフトを選ぶときが見た目にもこだわって選んでみてくださいね**

\SNSでも大人気♡/プチギフトにぴったりなアイテム

アイシングクッキー

クッキーのうえを可愛くデコレーションしたもの♡*。ふたりの名前をいれるのも良いですし、ゲストの名前をいれるのも素敵ですよね♪見た目もカラフルで可愛いし、持ち運びやすいことから、プチギフトとして選ぶ人が多いです*

結婚式をイメージして『結婚指輪』のアイシングクッキーも可愛い♡*。

HERSHEYS KISSES(ハーシー キスチョコ)

キスチョコは1,560gで約2,500~3,000円で購入することができます◎ふたりの写真シールを貼ったり、『ありがとう』『これからも宜しくお願いします』と書いてあるシールを貼ったりして、ふたりらしくアレンジする人もいます♡*。

リフレッシュスクイーズ

LOHACO(ロハコ)やコンビニなどで時々見かける、カゴメの『リフレッシュスクイーズ』♡こんなに可愛いパッケージなのに、実は野菜ジュースなんです!!見た目の可愛さから、多くのプレ花嫁さんたちから選ばれています♪*気になる人は『#リフレッシュスクイーズ』でチェックしてみて♡

トートバッグ

『だれともかぶりたくない!』という人におすすめなのが、『引き出物トートバッグ』**特別感があってステキですよね♪*。トートバッグには普段使いできるようなデザインがおすすめ◎お洒落なデザインにしてみて♡

四国珈琲

結婚式披露宴や二次会のプチギフトの大定番ともなってきた『四国珈琲』♡*パッケージにはふたりの写真や名前、ゲストへのメッセージなどオリジナルのデザインをいれることができます**コーヒー好きなゲストが多いときは、こんなギフトも良いですよね◎

石鹸

可愛い石鹸って、女の子であればテンションあがっちゃいますよね♡*オリジナルのデザインを盛り込んで、可愛い石鹸を贈るのも良いアイディアです◎

コンポート丸ごと温州みかん

予算に余裕もある人は、こんなモノも素敵!コロンと可愛い丸ごとみかんなんて、どうでしょうか♡シロップなどで煮込んだコンポートで、甘くて上品な味わいです◎スイーツ好きにオススメですよ。

ドライフルーツ

『みんなと一緒は嫌だな・・・』という新郎新婦にオススメなのが『ドライフルーツ』です♡無添加のドライフルーツであればお子様も安心して食べることができるだけでなく、日持ちもするから主婦さんたちにも喜ばれます♪*

\ストロベリー花嫁♡レポート/

そして最後にご紹介させていただきますのは〔#Strawberry花嫁〕のタグを付けて更新頂いております先輩花嫁さん♡
人気の〔moogy〕をプチギフトに**
お手製のサンクスカードをひとつずつ麻ひもをつかって飾り付け♪*
麦茶でどなたでもお召し上がり頂けれるアイテムです★



ゲストに喜んでもらえるプチギフトを贈ろう♡*。

いかがでしょうか**今回の記事では、プチギフトの平均予算や、おすすめのアイテムをお届けしてきました♪どんなプチギフトにするか決まりそうですか??結婚式披露宴や二次会で贈るプチギフトは『これからも宜しくね』『いつもありがとう』という思いを伝える大切なギフトです。ゲストが喜んでくれそうなものを選んで贈ってくださいね*もちろん、見た目の可愛さやお洒落さも大切にして、ふたりらしいプチギフトにしてくださいね☆

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング