2019年のウエディングドレスはコレだ!トレンドを抑えておしゃれ花嫁になろう♡

2019年のウエディングドレスはコレだ!トレンドを抑えておしゃれ花嫁になろう♡

2018年にもご紹介したトレンドのウエディングドレス*大好評だったので、2019年版もご紹介します♡「VOGUE」で紹介されている春夏にくる注目トレンドをたっぷりとご紹介!2018年に人気があったドレスに引き続き、新しいタイプのドレスにも注目を集めています*これからドレス選びをするプレ花嫁さんはしっかりトレンドを抑えておきましょうね◎ゲストにおしゃれ~!と褒められること間違いなしです♡♡


去年にはなかったマーメイドドレスが今年はトレンドに!

しばらくトレンド入りしていなかったマーメイドドレスが2019年にはトレンドになりそうです♡ボディラインを美しく見せてくれるマーメイドドレスは海外ウエディングや大人ウエディングに憧れている花嫁にぴったりのマーメイドドレス♡トレンド入りすることで新しいデザインが続々と登場しそうですね!

こちらも新しい♡ロングケープに魅せられます♡

今までなかったロングケープが登場♪おしゃれな雰囲気をドレスだけで持たせてくれますね。クラシカルな要素とモダンの要素が入り混じったドレスはかっこ可愛いシルエットに*新しいモノを取り入れたい花嫁には注目のドレスです♡

根強い人気!3Dドレス*

去年から根強い人気がある3Dドレスが今年も人気になりそうです。3Dドレスの魅力はなんといってもその可愛らしさ!フェミニンな雰囲気のドレスに魅せられる花嫁は多いです♪3Dのドレスを着るだけで一気にオシャレな雰囲気になるので、一度試着してみてはいかがでしょうか♡おしゃれ可愛い結婚式に憧れている花嫁にぴったりのドレスですね。

ロイヤルウエディングがトレンドになりそうな予感♡

2019年はクラシカルなドレスも注目を集めそうです。北川景子さんのウエディングドレスもクラシカルなドレスでしたね*肌の露出が控えめにされているドレスは好印象を持たれやすく、クラシカルなデザインのドレスは洗練された大人の雰囲気を演出してくれます。シルクや繊細なレースが施されるなど高級感に溢れるドレスです*教会で式を挙げる人にはぜひとも来てほしいドレスです!

定番のオフショルダーが2019年のトレンド入り♡

洋服でもオフショルが2017年度からトレンドになっていますが、ウエディングドレスのオフショルが2019年度ではトレンドになりそう♡

オフショルはデコルテを見せることで女性らしさを演出でき、セクシーになりすぎないところが魅力ですよね!シンプルなデザインのドレスからレースやフェザーを使ったドレスなど様々なデザインが登場してきているので、ドレス選びも楽しくなりそうです♡

ドレスがパンツスタイルに!モダンスタイル*

昨年から注目されているモダンスタイルがトレンドに!ウエディングドレスはスカートが定番でしたが、そんな常識を覆すパンツスタイルが流行になりつつあります♪

オールインワンのものやセパレート型などデザインの幅も広がってきています♡日本ではまだ見ることが少ないパンツスタイル。かっこよくキメたい!という花嫁さん、いかがでしょうか♡

去年から引き続き人気!ぺプラムドレス♡

大人可愛いぺプラムドレスは引き続き人気のドレスに♡ふんわりと広がるドレスは花嫁をとても可愛らしく見せてくれます♪日本人の体形に合うデザインが多いのも人気の一つ!どの体形にもフィットしてくれるので、日本では人気が長続きしそうです*デザインの幅も広がり、少しシックに着たい花嫁にも似合うようなシンプルなぺプラムドレスも登場しています♡♡

セクシーなウエディングドレスが続々と登場!

クラシカルなドレスがトレンド入りする一方で、海外ならではのセクシーなウエディングドレスが注目を浴びています。

スリット入りドレスやVネックドレスなど大胆なカットが入っているドレスが発表されています♪パンツスタイルには抵抗があるけど、クールなドレスを着たいという花嫁にはぴったりなドレスです♡

甘すぎない大人っぽいリボンドレスがおしゃれ!

去年から注目を集めていましたが、2019年にトレンド入りするのが甘すぎないリボンドレス。今までとは違う「甘すぎないリボン」がポイント!ただ可愛いのではなく、大人っぽさをプラスしていることが2019年のトレンドです♡大人ウエディングをする花嫁の候補になりそうなドレスですね♪

おわりに

2019年のトレンドドレスをご紹介しました*いかがでしたでしょうか?

ご紹介したドレスはどれも海外のブランドなので、まだ日本に入ってきていないデザイン、日本で取り扱っていないブランドもあります。提携先のドレスショップに問い合わせてみて下さいね*2019年度、トレンドを抑えて誰よりもオシャレな可愛い花嫁になりましょう♡♡
参考になれば幸いです♪

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング