【和装に合わせるブーケが新しい♡♡】進化したオシャレな和装ブーケに注目◇

【和装に合わせるブーケが新しい♡♡】進化したオシャレな和装ブーケに注目◇

最近は今までの和装ブーケの概念を覆すようなオシャレなブーケが続々と登場** 今までの和装ブーケの概念を覆すような新しい和装ブーケをCheck**


白無垢や色打掛などの花嫁和装に合わせる
ウェディングブーケは「ボールブーケ」が定番でした♡♡

お花でまぁるくかたどられた
コロンと可愛いブーケです**

ですが、最近は今までの和装ブーケの概念を覆すような
オシャレなブーケが続々と登場**

定番のデザインにとらわれない
*新しいブーケ*で、最旬花嫁スタイルにアップグレード*

そんな新しい和装ブーケをCheck**

【和装に合わせるブーケが新しい♡♡】進化したオシャレな和装ブーケに注目◇

白無垢や色打掛も
今やカラフルでデザインの入ったものが主流**

和装に合わせる髪型も
かつらや綿帽子などの和髪から洋髪へ…*

たくさんの花材を使ったゴージャスなブーケや
茎の付いたお花たちをぎゅっと集めたクラッチブーケなど
和装ブーケのスタイルも時代に合わせて、変化しております**

ずーっと続く日本の*和*を大切にしながら、
オシャレで自分らしい花嫁になるのって、
なんだかカッコよく見えませんか??♡♡

前撮りを和装でお考えの花嫁さんも
挙式・披露宴を和婚でお考えの花嫁さんも…

是非参考にしてみて下さい♪

ナチュラルウェディングが流行する中
花嫁さんからの人気を集めているのが「ワイルドブーケ」

たくさんの種類のお花たちをぎゅっと束ねただけ**
両手いっぱいの花束のようなボリュームのあるブーケのことを
そう呼んでいます♪

ワイルドブーケは断然大きめが可愛い♡♡

ウェディングドレスに合わせるブーケ*というイメージが強かったですが
和装に合わせてみると…間違いなく可愛いじゃないですか♡♡

和×洋のミックスのヌケ感がツボ♡♡

ゴロっとした多肉植物系の花材を使って
さらにボリュームアップを*

ふわふわのパンパスグラスと紅色の稲の季節感のあるお花たちに
グリーンをプラスして*

渋いカラーの色打掛と合わせて、
モダンで落ち着きのある、でもオシャレココロを忘れない
そんな花嫁を目指したい♡♡

ワイルドブーケにライン細めのお花たちを選んだならば、
茎の部分は白いリボンをあしらって、
ウェディングブーケらしくおめかし♡♡

色打掛と同系色のブーケを持って
ワントーンコーデを楽しむのも◎

華やかな着物の赤に対して
少しくすんだ赤ピンク系のブーケ合わせの
バランスが好きです♡♡

ヘッドピース&ピアスも
ブーケに合わせてチョイス*

全体の世界観が素敵に統一された
お手本コーデです◇

ブーケの主役は大きなまつぼっくり!!

インパクトのあるブーケは、シンプルで上品な着物に
スパイスの役割を♪
赤い実もアクセントになって、可愛いです♡♡

ドライフラワーで構成されたブーケは
和装にもぴったり♡♡

ゴールドの刺繍や小物との相性も◎

白無垢には、ホワイトブーケ合わせが
不動の人気No.1☆

普通のホワイトブーケじゃ物足りないから…
ドライフラワーを使ったブーケはいかがでしょうか??*

高さのあるお花たちを活かして
縦のラインが美しいブーケシルエットへ**

片腕でぎゅっと抱えるように持つ
その花嫁さんの姿がまた可愛いのです♡♡

可愛い派の花嫁さんには、
ホワイトをベースに淡いカラーを集めた
こんなブーケを**

丸く広がった形のブーケは
白無垢姿をキュートな雰囲気に仕上げてくれます*

所々にバラや華奢な小花たちを使っているので
可愛らしいイメージを受けますね◇

背が低い花嫁さんは
ブーケのラインを丸く、
アクセントをなるべく上の方に付けてあげることによって
スタイルアップ効果も期待です◎

アジサイやシャクヤク、カラーなど
一見洋風なお花たちも
コーディネート次第で、和装ブーケに大変身◇

丸くコロンとしたシルエットにすると
ウェディングドレス用のブーケに見えてしまいますが
あえて、不揃いな形にすることで和装にも◎

ブーケは絶対生花♡♡という花嫁さんには、
生花ならではのツヤと質感のあるこちらのお花たちはマスト♡♡

白無垢姿の本来の清楚で上品なイメージを崩すことなく
オシャレにコーディネートを楽しむことが出来ます♪

他の人と違うオシャレを求めるなら
白無垢にもこれ位インパクトのあるブーケを合わせなくっちゃ♡♡

海外で人気の「ラスティックウェディング」

*ラスティック*とは、
素朴で飾りっ気のない、温もり溢れるイメージのコト*

自然のものをいかしたナチュラルなウェディングのことを
そう呼んでいます**

そんな海外のラスティックウェディングを
日本の白無垢と合わせた大胆コーディネートは
たくさんあるInstagramの投稿の中でも、ヒトキワ目を引きました◇

デザイン自体はシンプルでありながら、
さりげなく個性の光るアイテムを選ぶのが
本当のオシャレさん♡♡憧れます♡♡

個性溢れる和装ブーケたち♡合わせてみないと分からないことって…あるんですね♡

和装に合わせる
最旬ウェディングブーケのデザインたちをご紹介しました♪

今までの和装ブーケの概念を覆すデザイン**

ウェディングドレスにしか持てない…と諦めていたブーケも
少しアレンジを加えるだけで、和装ブーケに♡♡

合わせてみないと分からないことって…あるんですね♡♡
こんなに素敵なブーケを持つことが出来る和婚花嫁さん、羨ましいです*

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。



最新の投稿


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング