小瓶たくさんが可愛い♡ゲストテーブルは小瓶をいっぱい並べてボリュームを出すのがオシャレ**

小瓶たくさんが可愛い♡ゲストテーブルは小瓶をいっぱい並べてボリュームを出すのがオシャレ**

ゲストテーブルのお花といえば1つのガラス容器にお花を活けて、テーブルの真ん中に置くのが定番*高さを出したり、お花の種類をたくさん使ったりして花嫁さんたちはアレンジを楽しまれている様子♪最近instagramでよく見かけるゲストテーブルフラワーのデザインは小瓶をいっぱい集めてお花を飾るのがオシャレって噂…♡♡


お花屋さんのディスプレイみたいで可愛い♡
と花嫁さんの中ではひそかに流行中**

ボリュームを出すのが難しいのでは?
テーブルの上が寂しく感じるのでは?

なんて質問も頂きますが、
そうならないようにたくさん小瓶を集めて飾るのが
このデザインのツボなのです♡♡

今回はそんなお花の小瓶をいっぱい集めた
フラワーデザインをご紹介◇

小瓶たくさんが可愛い♡ゲストテーブルは小瓶をいっぱい並べてボリュームを出すのがオシャレ**

では先輩花嫁さんの実際のコーディネートを
Checkしてみましょう◇

あなたのお気に入りのデザインが見つかれば
真似しちゃえ♡♡

ナチュラル派の花嫁さんは注目☆
小瓶にたっぷりのグリーンを使うと
こんなにも雰囲気が柔らかく♡♡

ホワイトのクロスと合わせて爽やかに**
ブラウンのテーブルナプキンとの相性もGOOD◎

小花やかすみ草アレンジは
いくつかの小瓶に分けて並べてあげるほうが
オシャレに見えるのです♡♡

小瓶の形や大きさを変えてみると
またひとつ世界観が変わります**

ポイントは高さを変えること**
デザインに立体感が出ます◇

切り株や葉っぱを使って
小瓶の足元も華やかにすれば完璧☆

ガラスの小瓶ではなく
白の瓶を使ったアレンジ**

ブルーのクロスに
白の瓶と黄色のお花がとっても映えます◇

会場全体が華やかに♡♡
春×夏にぴったりのコーディネート*

瓶の下に置かれている洋書がまたオシャレ♡♡
海外のウェディングのような雰囲気がお好きな方には是非**

ウェディングでは定番のホワイトのお花も
小瓶に飾ってヒトクセ加えて♡♡

人気のパンパスグラスも
アンティーク感が出てGOOD◎

ふわふわと柔らかい雰囲気とローズのクラシックな雰囲気が融合された
絶妙なコーディネートがツボ♡♡

ゲストテーブルのお花は
高さがあればあるほど、会場全体が華やかになります☆

高価なお花を使わなくとも
高さの出せるこちらのデザインは
実はコスパも良いのです♡♡

ホワイト×グリーンの組み合わせは
春をイメージさせる爽やかな印象に◎

土台の切り株のまわりにもグリーンがあしらわれており、
ぬかりなくウェディングらしいです♡♡

ホワイトのテーブルクロスと合わせて、
どこまでもウェディングっぽさを残して♪

イエローやピンクのカラードレスを合わせて
ロマンチックな世界観を楽しみたいのです◇

お花が入っている容器に注目**
長細い試験管みたいな形がユニークでオシャレ**

お花たちを少量ずつ容器に入れて
まるで花束みたいにぎゅっと集めたデザインは

ひとつの容器に入れたデザインよりも
ヒトクセあった可愛いのです♡♡

スタイリッシュな雰囲気が好きだけど
お花をたくさん使いたい☆
なんてワガママ花嫁さんにもおススメです*

まるでお花畑のよう…♡♡

小瓶自体のサイズが小さいと、
お花たちにボリュームがあったとしても
足元が寂しく見えてしまうのが、このデザインの悩み…。

そんなときは
グリーンを置いて隠しちゃいましょう!!

テーブル全体が華やかになり
会場全体のイメージも統一されて、
お花畑みたいで可愛い♡♡

一石三鳥のアイデアです**

透明の小瓶の中の水に色を付けて
ブルーの小瓶にみせるアイデア**

水をブルーに染めているので
透明感のある「青」が可愛いです**

これならいろんな色に挑戦が出来そう…!
ですが、お花たちが直接吸うお水なので
お花に優しい着色料を使用してください!!

詳しくは、プロのお花屋さんまで相談してみましょう♪

晩餐会スタイルの長テーブルには
瓶に飾ったお花たちをずらーっと並べて♡♡

どこを見ても種類の違うお花たちは
食事中も飽きることなく、楽しませてくれますね♪

このテーブルスタイルの場合は
あまりお花に高さを出し過ぎてしまうと、
向かいの人のお顔が見えなくなってしまうので
そこだけ配慮が必要です◎

こちらはゲストテーブルのデザインではないですが
一輪のお花にエスコートカードを付けたアイデア**

瓶ごと持って帰りたくなるようなオシャレなアイデアに、
「さすが~♡」とゲストからの嬉しいお声も**

なぜか瓶に入っているだけで可愛くみえる
お花の魔法にメロメロです…♡♡

ゲストテーブルのお花を真ん中にどーんと置くのはもう古い!?瓶をいっぱい並べるのが今風♡

小瓶を使った、オシャレなゲストテーブルデザインを
ご紹介しました♪

ひとつの花瓶に入れて、どーんと真ん中に置くのは
昔の結婚式!?

いまはこうやってちょこちょこ置いてボリュームを出すのが
可愛いのです*

まるでお花屋さんのディスプレイのよう…*
いろんな種類のお花を使えるのも嬉しいです♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング