小瓶たくさんが可愛い♡ゲストテーブルは小瓶をいっぱい並べてボリュームを出すのがオシャレ**

小瓶たくさんが可愛い♡ゲストテーブルは小瓶をいっぱい並べてボリュームを出すのがオシャレ**

ゲストテーブルのお花といえば1つのガラス容器にお花を活けて、テーブルの真ん中に置くのが定番*高さを出したり、お花の種類をたくさん使ったりして花嫁さんたちはアレンジを楽しまれている様子♪最近instagramでよく見かけるゲストテーブルフラワーのデザインは小瓶をいっぱい集めてお花を飾るのがオシャレって噂…♡♡


お花屋さんのディスプレイみたいで可愛い♡
と花嫁さんの中ではひそかに流行中**

ボリュームを出すのが難しいのでは?
テーブルの上が寂しく感じるのでは?

なんて質問も頂きますが、
そうならないようにたくさん小瓶を集めて飾るのが
このデザインのツボなのです♡♡

今回はそんなお花の小瓶をいっぱい集めた
フラワーデザインをご紹介◇

小瓶たくさんが可愛い♡ゲストテーブルは小瓶をいっぱい並べてボリュームを出すのがオシャレ**

では先輩花嫁さんの実際のコーディネートを
Checkしてみましょう◇

あなたのお気に入りのデザインが見つかれば
真似しちゃえ♡♡

ナチュラル派の花嫁さんは注目☆
小瓶にたっぷりのグリーンを使うと
こんなにも雰囲気が柔らかく♡♡

ホワイトのクロスと合わせて爽やかに**
ブラウンのテーブルナプキンとの相性もGOOD◎

小花やかすみ草アレンジは
いくつかの小瓶に分けて並べてあげるほうが
オシャレに見えるのです♡♡

小瓶の形や大きさを変えてみると
またひとつ世界観が変わります**

ポイントは高さを変えること**
デザインに立体感が出ます◇

切り株や葉っぱを使って
小瓶の足元も華やかにすれば完璧☆

ガラスの小瓶ではなく
白の瓶を使ったアレンジ**

ブルーのクロスに
白の瓶と黄色のお花がとっても映えます◇

会場全体が華やかに♡♡
春×夏にぴったりのコーディネート*

瓶の下に置かれている洋書がまたオシャレ♡♡
海外のウェディングのような雰囲気がお好きな方には是非**

ウェディングでは定番のホワイトのお花も
小瓶に飾ってヒトクセ加えて♡♡

人気のパンパスグラスも
アンティーク感が出てGOOD◎

ふわふわと柔らかい雰囲気とローズのクラシックな雰囲気が融合された
絶妙なコーディネートがツボ♡♡

ゲストテーブルのお花は
高さがあればあるほど、会場全体が華やかになります☆

高価なお花を使わなくとも
高さの出せるこちらのデザインは
実はコスパも良いのです♡♡

ホワイト×グリーンの組み合わせは
春をイメージさせる爽やかな印象に◎

土台の切り株のまわりにもグリーンがあしらわれており、
ぬかりなくウェディングらしいです♡♡

ホワイトのテーブルクロスと合わせて、
どこまでもウェディングっぽさを残して♪

イエローやピンクのカラードレスを合わせて
ロマンチックな世界観を楽しみたいのです◇

お花が入っている容器に注目**
長細い試験管みたいな形がユニークでオシャレ**

お花たちを少量ずつ容器に入れて
まるで花束みたいにぎゅっと集めたデザインは

ひとつの容器に入れたデザインよりも
ヒトクセあった可愛いのです♡♡

スタイリッシュな雰囲気が好きだけど
お花をたくさん使いたい☆
なんてワガママ花嫁さんにもおススメです*

まるでお花畑のよう…♡♡

小瓶自体のサイズが小さいと、
お花たちにボリュームがあったとしても
足元が寂しく見えてしまうのが、このデザインの悩み…。

そんなときは
グリーンを置いて隠しちゃいましょう!!

テーブル全体が華やかになり
会場全体のイメージも統一されて、
お花畑みたいで可愛い♡♡

一石三鳥のアイデアです**

透明の小瓶の中の水に色を付けて
ブルーの小瓶にみせるアイデア**

水をブルーに染めているので
透明感のある「青」が可愛いです**

これならいろんな色に挑戦が出来そう…!
ですが、お花たちが直接吸うお水なので
お花に優しい着色料を使用してください!!

詳しくは、プロのお花屋さんまで相談してみましょう♪

晩餐会スタイルの長テーブルには
瓶に飾ったお花たちをずらーっと並べて♡♡

どこを見ても種類の違うお花たちは
食事中も飽きることなく、楽しませてくれますね♪

このテーブルスタイルの場合は
あまりお花に高さを出し過ぎてしまうと、
向かいの人のお顔が見えなくなってしまうので
そこだけ配慮が必要です◎

こちらはゲストテーブルのデザインではないですが
一輪のお花にエスコートカードを付けたアイデア**

瓶ごと持って帰りたくなるようなオシャレなアイデアに、
「さすが~♡」とゲストからの嬉しいお声も**

なぜか瓶に入っているだけで可愛くみえる
お花の魔法にメロメロです…♡♡

ゲストテーブルのお花を真ん中にどーんと置くのはもう古い!?瓶をいっぱい並べるのが今風♡

小瓶を使った、オシャレなゲストテーブルデザインを
ご紹介しました♪

ひとつの花瓶に入れて、どーんと真ん中に置くのは
昔の結婚式!?

いまはこうやってちょこちょこ置いてボリュームを出すのが
可愛いのです*

まるでお花屋さんのディスプレイのよう…*
いろんな種類のお花を使えるのも嬉しいです♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング