大人花嫁に大人気〔カラー〕を使った大人エレガントブーケ大集合**

大人花嫁に大人気〔カラー〕を使った大人エレガントブーケ大集合**

大人花嫁さんに人気のウェディングブーケ**カラーを使ったブーケを先輩花嫁さんに参考に準備してみませんか♡*大人エレガントブーケがおしゃれ度満点です♡


「カラー」と聞いても耳馴染みのない花嫁さんも多いハズ*最近人気がでてきて聞いたことはある!花嫁さんやお花は見たことあるけど名前はしらなかった!花嫁さんもこの記事を見ればカラーのことをしっかり覚えていってくださいね♡

==〔カラー〕について==

まずはお花について…

[シーズン]
種類にもよりますが3~7月に市場には出回り最盛期は6月です*

[花言葉]
「乙女のしとやかさ」「華麗なる美」となんとも美しい言葉で花嫁さんにぴったり♡

[豆知識]
実はカラーのラッパのような部分は花びらと思われがちなのですが仏焔苞(ぶつえんほう)と呼ばれる葉っぱの部分なんです!

==クラッチブーケ==

素敵な花言葉をもつ「カラー」を使ったブーケのダントツ人気はシンプルに束ねたクラッチブーケデザイン*お花自体の存在感を出せるのでマーメイドドレスやタイトなIラインのドレスを選ぶ花嫁さんからの支持率がバツグンです*

シンプルにまとめたブーケにシンプルなリボンで印象的に…♡どこまでもシンプルなブーケにしたい場合はホワイトなどカラーの色味に合わせたリボンで*

束ねるリボンを変えたらこんなにも雰囲気が変わるんです♡ネイビーで大人っぽく♡まとめた雰囲気ですね♪*

==ショートブーケ==

身長低めの花嫁さんにオススメはショートブーケ♡カラーは長さを出してエレガントにまとめることもできますが、少し丈を短くすることで合わせるドレスの種類の幅も広がりますね♪

ショートブーケにすると可愛らしさとエレガントな大人っぽさも兼ね備えたブーケに*カラーのお花のイメージがガラッっと変わります*合わせるリボンの色や巻き方でも雰囲気を変えていけます♪*

==カラーの色別ブーケ==

カラーはホワイトだけではありません◎たくさんの色の品種があるのでイメージに合わせて真っ白ではないデザインにすることもオススメ♡

人気の高いカラーの色味は〔パープル〕ですね♡大人花嫁さんに人気の花材らしい色味が人気*

大人な雰囲気… エレガントな雰囲気…でもかわいらしさも捨てがたい!!そんな花嫁さんには濃いめのピンクがオススメ♡リボンをホワイトやシャンパンゴールドで大人っぽさも忘れずに…♪*

こんなかわいらしいお色*オレンジでカジュアルな雰囲気もUP♡カラードレスでもホワイトドレスでも幅広い利用が叶います◎

==ラウンドブーケ==

ブーケの定番ラウンドブーケ(まるいブーケ)もカラーを使えばこんなに可愛らしいデザインに**カラーを中心に束ねてまわりにはかすみ草を♪*大人エレガントなだけではないカラーの新しい使い方ですよね♡♡

真っ白なカラーに真っ白なカラーをあわせて純白なブーケです♡グリーンなども差し込まずシンプルにホワイトブーケ♡

もちろん色味の強いブーケも♡ダリアなどを使い強めなデザインで大人花嫁さんのワンポイントに*

==キャスケードブーケ===

滝のような流れるデザインのキャスケードブーケ♡キャスケードブーケにすることでゴージャス感もアップです*茎の長いカラーを混ぜ込み長さのあるデザインに*流れるようなデザインとカラーの長さを活かした素敵なブーケ♡

たっぷりのグリーンとあわせたらナチュラル且つボリューム感のあるデザインに*ナチュラルな雰囲気のウェディングを行いたい…♡そんな花嫁さんの思いを形に◎カラーのエレガントな雰囲気とナチュラルを上手く融合したブーケ**

いかがでしたか♡
カラーのこと使いたくなってしまいますよね♡是非カラーを使った素敵なブーケをご準備してみてくださいね♡*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラは、華やかでロマンティックな雰囲気を演出できるお花として結婚式でも大人気です*色や本数によって花言葉が変わるので意味を込めた演出を取り入れることで、より特別な一日にすることができます*テーブルコーディネートに取り入れたり、ブーケにしたりなど、たくさんのアイデアがあります!


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング