ウェディングケーキの新常識!?小さめケーキがじわじわと注目を集めているって噂♡

ウェディングケーキの新常識!?小さめケーキがじわじわと注目を集めているって噂♡

結婚式のアイテムの中でも、主役級とも言えるのがウェディングケーキ。みなさんはウェディングケーキと聞くと、どんなケーキを想像しますか?大きなケーキが何段にも積み上げられた豪華なケーキをイメージされる方も多いのではないでしょうか。ですが、最近はそんなイメージに反し、小さくてシンプルなケーキをウェデイングケーキとして用いられる方も多いんです。


小さめのケーキのメリットはたくさんありますが、たとえば料金を抑えられたりいろいろな味のものを少しずつ楽しめたり、さまざまなポイントが挙げられます。今回はそんな流行を先取りして、小さめのシンプルなケーキを集めてみました♪ウェディングケーキの常識を覆すような、シンプルなのにとっても可愛いおすすめケーキをご紹介します!

1:シーリングスタンプ

はじめにご紹介するのはこちらのケーキ。シーリングスタンプのようなデザインが、シンプルなのに個性たっぷりでとっても可愛いですよね。中央の擦れたような真っ赤なハートもホワイトのベースによく映えて、おしゃれ感を更にアップしてくれています。こちらのデザインも、大きいケーキでは何のモチーフか分かりづらくなってしまうのですが、ケーキを小さめのコンパクトなサイズにすることで、しっかりとシーリングスタンプだということが伝わりますね♡

2:ハート

ピンクのハートが可愛らしいこちらのケーキも、おふたりの大きな愛を表しているようで結婚式にはぴったり♡なんと、ケーキのベースの形ごと変えてしまうという大胆なデザインなんです。濃いピンクのベースは、なんとストロベリーバタークリームで作られているんだそう。見た目はもちろん、味まで女性の心を鷲掴みにしていますね♪ピンクのベースに対して、コバルトブルーのさわやかなカラーでテキストが描かれていて、とってもポップな印象に。こんな楽しそうなケーキならカラフルな会場にもぴったりですし、シンプルな会場にひとつ置くだけでもしっかりと存在感を発揮してくれますよ♡

3:宇宙

次にご紹介したいのは、まるで宇宙のような美しいケーキ。ケーキとしてはなかなか無いカラーリングなので、大きめサイズのケーキで同じデザインにするとどこか違和感を覚えてしまいそうですが、これくらいの小さいサイズだと挑戦しやすいんです。小さな宇宙に天の川や星座がたっぷり詰め込まれたようなデザインは、思わず写真に納めたくなってしまうほど神秘的♡星が好きなカップルには、ぜひ取り入れていただきたいケーキです。

4:カレンダー

続いてご紹介するのは、カレンダーをプリントしたようなこちらのケーキ。写真のものはバースデーケーキですが、式の日や大切な日に丸を付けてもロマンティックで素敵ですよね♡シンプルですが、丸印の付いた日付にどんな意味が込められているのだろう?とゲストが想像して楽しむことができるので、ぜひ結婚式に取り入れていただきたいデザインです♪

5:ブーケ

最後におすすめしたいのはこちら。一見小さなブーケかと思ってしまいますが、実はこちらもケーキなんです!マジパンで丁寧に作られた薔薇の花は、近づいても本物のように見えるそう。葉っぱも一枚一枚が薄く繊細で、食べるのがもったいなく感じてしまいます。小さくても、アイデア次第でこんなにインパクトのあるデザインにすることもできるなんて、どんなケーキにしようか考える時間も楽しいですよね♪

小さめケーキを選んでみる?♡

いかがでしたか?結婚式に取り入れてみたいケーキは見つかりましたか?アレンジ次第でさまざまな雰囲気を演出することができる小さめのウェディングケーキ、ぜひ特別な一日のアイテムとして、検討してみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング