ゲストに振舞う飲み物は見た目も大事にしたい!お洒落な〈瓶ドリンク〉のデザイン特集◎

ゲストに振舞う飲み物は見た目も大事にしたい!お洒落な〈瓶ドリンク〉のデザイン特集◎

結婚式で何気なく手にしているドリンクは、実はゲストをおもてなしするために欠かせないアイテム。せっかくの結婚式だからドリンクにもこだわりたいけど、どんなものを準備しよう…?と迷われている花嫁さんは必見ですよー!


結婚式で振舞われるおもてなしドリンクの種類*

ウェルカムドリンク

結婚式では、お料理や演出、引出物など、細部にこだわってゲストをおもてなししますよね。〈ウェルカムドリンク〉もそういったおもてなしのひとつ*会場に早めに着いたゲストが挙式までの時間を過ごす間や、挙式から披露宴までの待ち時間に振舞われ、ゲストはのどを潤しながら友人や親族との歓談を楽しみます◎

プチギフト

プチギフトは、チョコやクッキーなどのお菓子系・タオルや石鹸などの生活雑貨系が定番ですが、ここ数年はドリンクのプチギフトがとっても人気♪*引き出物とは基本的に被りませんし、賞味期限が長く、その場で飲まずに持って帰ることができるのもゲストにとって嬉しいポイントなんです◎

今回は、ウェルカムドリンクにもプチギフトとしてもピッタリな瓶に入ったドリンクをご紹介します♪瓶のドリンクは紙やプラスチックの容器に入ったドリンクよりも特別感があって、ゲストをおもてなしするにはもってこいなんですよ◎

お洒落な瓶ドリンク①定番の炭酸ドリンク

まずは定番のコカ・コーラやファンタなどの炭酸飲料の瓶ドリンク*
少しレトロな見た目は和装婚やカジュアルウェディングにおすすめです◎お子さまゲストも喜ぶこと間違いなしですよ♪
※炭酸が苦手な方もいらっしゃるので、ソフトドリンクも用意しておくとよりGOOD◎

お洒落な瓶ドリンク②フォトジェニックな瓶ドリンク

見た目がとってもお洒落なこちらの瓶ドリンク。実はソーダなんです!
青やオレンジの色が鮮やかでプチギフトに喜ばれそう◎ウイスキーボトルのようなスリムなボトルと、ドリンクに浮いたレモンやグリーンは写真映えも抜群で、思わず写真にとって自慢したくなっちゃいますよね♡

お洒落な瓶ドリンク③取手が可愛い瓶ドリンク

取手がついたこちらの瓶ドリンクはシンプルなパッケージがとってもお洒落♪
ガラスが厚く、取手をもって飲むことができるので寒い冬に嬉しいホットドリンクをゲストに振舞うことができますよ。蓋で密封されているので、持って帰って家で味わうことができるのも嬉しいですよね◎

お洒落な瓶ドリンク④丸くて可愛いフルーツジュース

お子さまゲストに喜ばれるのがフルーツジュース♪
こちらの中身はアップルジュースで、瓶のデザインがとっても個性的。コロンとした見た目の容器に葉っぱのデザインが施されています。葉っぱ型のサンキュータグをつければ、ナチュラルウェディングにぴったりなお洒落なプチギフトの完成です◎

お洒落な瓶ドリンク⑤レトロなひやしあめ

昭和を感じるレトロな瓶に入ったひやしあめは、和装婚をご予定の新郎新婦さんにおすすめ。
甘~いイメージのあるひやしあめですが、味は意外とすっきりしていて飲みやすいんです◎夏は思いっきり冷やしたひやしあめを用意して、懐かしい気持ちになってもらいましょう♪

お洒落な瓶ドリンク⑥結婚式にピッタリのラムネ

柔らかいタッチで描かれたイラストが可愛いこちらのラムネは、ただのラムネじゃないんです。その名も「アイラブネ」♡縁起が良さそうな名前で結婚式にピッタリですし、何よりも見た目が可愛いので結婚式で振舞うドリンクにピッタリですよ◎

日本各地には数えきれないほどご当地サイダーがあります。みかん風味のものやお茶風味のもの、さらにはカレー風味といった珍しいご当地サイダーもあるんです!新郎新婦さんの地元に有名なご当地サイダーがあれば、ウェルカムドリンクやプチギフトとして準備して、ゲストを驚かせちゃいましょう♪

結婚式のドリンクは瓶ジュースで決まり!

いかがでしたか?
ウェルカムドリンクやプチギフトにピッタリの、見た目が可愛い瓶ドリンクをご紹介しました。可愛くて美味しい瓶ドリンクを用意して、ゲストに喜んでもらいましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング