大切な家族の一員だから…愛猫にも結婚式に携わってもらいませんか♡♡

大切な家族の一員だから…愛猫にも結婚式に携わってもらいませんか♡♡

愛犬との前撮りはインスタグラムなどに多くありますが愛猫とのウェディングってあまり多くの事例が見当たらないですよね…少ないなかでもねこちゃんと一緒にウェディングを迎えた花嫁さんたちがいるので、参考に愛猫にも登場してもらえるウェディングパーティーをむかえましょう♪


先日〔2/22〕は〔ねこの日〕でした♡
全国のねこちゃんのお写真が一斉にインスタグラムやツイッターに上がる日でもありますね☆そんなねこちゃんは大切な家族の一員♡でもワンちゃんと違い結婚式の当日に参加してもらうのはなかなかのハードルがありますよね…

ならば、前撮りに参加してもらうなど少しの参加でお二人の結婚式をお手伝いしてもらいませんか♡

♡♡ねこちゃんとの前撮り(ドレス編)♡♡

ウェディングドレスでの前撮りにねこちゃんを連れて…*こだわりのワンショットを残しましょう♪

ガーデン風なデコレーションが素敵な会場でねこちゃんを抱っこして♡ふわふわのねこちゃんはウェディングドレスとタキシードに身を包んだお二人の真ん中で幸せそうなお顔です♡

ねこちゃん越しのお二人♡ぬいぐるみなどでよく行われる遠近方にも**お利口さんなねこちゃんです♡*

きれいなグレーのねこちゃんを花嫁さんが包んだ一枚♡ねこちゃんも少しおめかしをして参加です♪

多頭飼いしているお二人♡♡それぞれに抱っこして♡♡キメキメのポーズではなくお二人がねこちゃんに話しかけている瞬間が素敵♡*

♡♡ねこちゃんとの前撮り(和装編)♡♡

もちろん和装でも一緒に撮影できますよ*和装の際は抱っこするのも一苦労だと思うのでいろんなパターンを準備しておきましょう*

だいすきなねこちゃんをおふたりの間にもふっとお顔を寄せて*スライドするとフォトスペースを使って素敵な撮影をしてるのが見られます♪

ふたりの習字にねこちゃん肉球サインを♡こんな一瞬も逃さずに撮影してもらえるなんて素敵ですね*

お着付け終わりの新郎さんのお隣を陣取るねこちゃんも♡ハーネスを付けてもじっとできるお利口さんなねこちゃんです♪

♡♡ねこちゃんとの結婚式(小物編)♡♡

前撮りに参加してもらったら当日も…とはいかないことのも多いのでウェルカムグッズやペーパーアイテムで参加してもらいましょう♡

ねこちゃんとの前撮りをベースにすてきなウェルカムボードを♡会場の入り口でお出迎えをお任せしましょう*

お席のペーパーアイテムもねこちゃんデザインで**クラフト紙にシンプルにねこちゃんのシルエットですデザインを♪

♡♡ねこちゃんとの結婚式(ケーキ編)♡♡

披露宴で自由度の高い演出といえばウェディングケーキ**パティシエさんとの打ち合わせの際にもぜひこんな感じとイメージやねこちゃんのイメージをお伝えくださいね★

全体を使って表現したウェディングケーキ♥チョコレートケーキが赤い蝶ネクタイに映えますね*

全体では少しがっつり過ぎる…なんて花嫁さんにはこんなデコレーションがおすすめ♥中央にはチョコレートプレートでできたねこちゃんプレートが**小さな足跡もとってもキュートですよね♪

♡♡ねこちゃんとのウェディング(気をつけたいこと)♡♡

前撮りなどでのねこちゃんの参加をおすすめしてまいりましたが、ねこちゃんはストレスに弱い生き物です*しっかり事前準備が大切なので普段お出かけにつれていくことがない場合は事前にキャリーケースをお部屋に置いておき移動する際にストレスにならないように準備をしておきましょう*狭い空間が好きなねこちゃんもキャリーケースは苦手な子が多いので慣れが大切◎

実際に結婚式場や前撮り撮影場所までは距離があることも多いかと思いますのでしっかりキャリーに慣れてもらいましょう♪

ねこちゃんの爪切りも忘れずに!お衣装で前撮り撮影などの際に伸び伸びの爪だと抱っこした際に衣装に傷を付けてしまうことも…。

また花嫁さんのお顔や腕にも傷がつかないように結婚準備の段階から爪切りは今まで以上に気にかけてあげましょう☆飼い主さんはねこちゃんの爪でできる怪我に抵抗がなくてもお友達やご家族から大切なねこちゃんが悪者にされないように…♡



いかがでしょうか♡
ねこちゃんとの結婚式準備♡
大切な家族の一員だからこそ!参加できるものには参加してもらいましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング