【〇〇入刀が盛り上がる♡】披露宴でのメインイベント”ケーキ入刀”にヒトクセ加えて♡

【〇〇入刀が盛り上がる♡】披露宴でのメインイベント”ケーキ入刀”にヒトクセ加えて♡

披露宴でのメインイベント「ケーキ入刀」毎回楽しみなイベントのひとつです♡♡ そんな定番のイベントにも”ヒトクセ”加えたら、他の人とは違う二人だけのオリジナルウェディングに**ちょっと変わった〇〇入刀を発見♪


披露宴でのメインイベント「ケーキ入刀」
二人のラブラブな姿を見ることが出来る
毎回楽しみなイベントのひとつです♡♡

そんな定番のイベントにも”ヒトクセ”加えたら
他の人とは違う二人だけのオリジナルウェディングに**

ええ!?そんなものにまで“!?
という、ちょっと変わった〇〇入刀を発見♪

【〇〇入刀が盛り上がる♡】披露宴でのメインイベント”ケーキ入刀”にヒトクセ加えて♡

ウェディングケーキの入刀は
新郎新婦ふたりの初めての共同作業♡
と、いわれています*

結婚を祝福してくれるゲストへの
幸せのおすそわけの意味が込められています**

二人からゲストへの幸せのお裾分けの意味なら
二人の好きなものを選ぶのも、アリじゃない!?

そんな発想から、〇〇に入刀をするカップルを発見◇

二人もゲストも盛り上がる
新しい演出に興味アリ♡♡

お肉

大好きなお肉に入刀をする二人の
心からの笑顔は、忘れられません♡♡

メインテーブルから漂うお肉の美味しそうな香りに
ゲストも思わず立ち上がります*

こんな大きなお肉みたことない!?
ウェディング用に仕立てられた大きなお肉の塊から
結婚式の特別感を感じます**

お肉の周りには、フライドポテトの付け合わせも忘れない♡
もちろんウェディングなので、
華やかさやお写真映えも意識◇

入刀のセレモニーの後は、
お料理としてゲストにお裾分け♪

メインディッシュのお肉を食べると
思わずさっきの二人の幸せそうな表情を思い出します**

ハンバーガー

お肉がOKならば、
もちろんハンバーガーもあります☆彡

ハンバーガーが大好きな二人はもちろん、
ハワイ挙式や海外挙式のアフターパーティーなどにも
人気です♡♡

インパクト大♡の特大ハンバーガー!

思わず、「おお~!」と声を上げてしまうような
華やかな登場を飾ってくれます◇


ウェディングケーキのように
高さがあるので、入刀には向いています**

お手元が華やかになるのも
ハンバーガー入刀のいいトコロ◎

ゲストに後ほどお裾分けする為に、
ミニバーガーの用意も忘れないで♡♡

ハンバーグ

お肉⇒ハンバーガーとくれば
もちろんやります♡ハンバーグ入刀!

奥さんの作る手料理の中で一番好きな料理
「ハンバーグ」という人は
是非、そんな素敵エピソードと一緒にトライ☆彡

ハンバーグを何個も積み上げて
ウェディングケーキ風に*

ビジュアルは少しびっくりするかもしれませんが…
美味しければ良し♡♡

入刀すると、肉汁がじゅわっとあふれ出てくるその演出も
たまらない♡♡

ケチャップやデミグラスソース、
チーズなど、お好きなトッピングを楽しんで♪

オムライス

奥さんの好きな手料理シリーズでいくなら
「オムライス」もランクイン♡♡

ファーストバイトをする姿が
何とも可愛い♡♡

ケチャップで書く文字も
お二人らしく*

HAPPY WEDDINGや結婚式の日付、二人の名前など
バリエーション様々◎

黄色×赤だけじゃ寂しいので
周りにもパセリやポテトをプラス**

新婚感のあるシーンになりそうです…♡♡

おにぎり

甘いものが苦手…
というカップルには、
「おにぎり入刀」はいかが??

和装のカップルにも人気です**

こんなに大きなおにぎりの登場◇

「あなたを一生食べるのに困らせないように、働くよ」
「あなたのために一生美味しいごはんを作ります」

という意味のあるファーストバイトの演出にも
ぴったりです♡♡

「寿」と書いたおめでたいおにぎりは
和装姿の花嫁さんにも◎

どうやって握られているのか…
気になるところです♡笑

ちらし寿司

女の子の節句に食べる
「ちらし寿司」

お祝いムードたっぷりのちらし寿司も
和装花嫁さんにぴったり♡

ちらし寿司は、
たくさんのトッピングを乗せるので
華やに仕上がるところが◎♡

フルコースの最後にゲストにお裾分けすると
なんだかほっこりします*

形のアイデアは様々**

ダルマさんの形にしても、
ケーキのように長方形方にしても

色とりどりのトッピングがされているので
お祝いムードが高まります♡♡

マグロ

マグロ入刀といっても
赤身じゃありません…!!

なんと、マグロの魚に入刀する
カップルを発見◇

マグロ解体ショーの始まりです♪

今までの結婚式では見たことのない演出に
ゲストもビックリ!!

他の人とは違うインパクトのある演出がしたい方は
「マグロ入刀」に挑戦!?

ゲストも思わずカメラを持って
お二人を囲むこと間違いなし☆

スイカ

夏婚花嫁さんは、
夏らしいモチーフ「スイカ」を使って
季節感を楽しみたい♡

スイカ割りならぬ、スイカ入刀!?

ワイワイしながら出来る入刀の演出は、
パーティーを盛り上げたい方
アットホームな雰囲気にしたい方に是非**

皮の部分にデザインをすることも出来るので
スイカをウェディングらしくアレンジすれば◎

剥くのが勿体ないので
このまま持って帰りたいっ♡♡

チーズ

これは新しい発想!?
最近チーズ男子&女子が増えてるって噂♡

大好きなチーズを目の前に
幸せいっぱいの笑顔が二倍に!?♡

色んな種類のチーズを組み合わせた
巨大チーズ!!

何だか華やかで可愛いです♡♡

近づくとチーズの香りが漂う
チーズ好きにはたまらない演出**

ピザ

パーティーやみんなが集まるときに食べるイメージの*ピザ*
にぎやかで楽しいシーンを連想します♪

そんなピザ入刀で、
ゲストと一緒にホームパーティー形式のパーティーを♡

こーんな大きなピザに
大胆に入刀!?

入刀というよりかは、
ゲストみんなの為に二人がピザカッターで切り分けてくれている
ようですね♪

これぞ、ゲストハウスウェディング☆

色んなアイデアが止まらない♡〇〇入刀、二人らしいものを見つけて♪

ケーキ入刀以外
〇〇入刀のアイデアをご紹介しました◎

どれも斬新で盛り上がること
間違いなし♡♡

ゲストに「二人らしいね」って思わせたら
勝ちです☆

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


二次会だからしなくていい…なんて勿体ないです*二次会こそ【ウェディングケーキ演出】がおすすめなんです♡♡

二次会だからしなくていい…なんて勿体ないです*二次会こそ【ウェディングケーキ演出】がおすすめなんです♡♡

結婚式二次会って結婚式のあとすぐだから【ウェディングケーキ演出】を不要と思っている新郎新婦さんが多いですが、そんなことありません♡♡二次会こそ【ウェディングケーキ】を用意して演出をしっかり行うのがおすすめです♡♡



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング