憧れのチャペルウェディング♡キリスト教式の挙式ってどんな流れで行われるの?流れや内容まとめ☆

憧れのチャペルウェディング♡キリスト教式の挙式ってどんな流れで行われるの?流れや内容まとめ☆

教会の礼拝堂、ホテルやゲストハウスなどのチャペルを利用して行う挙式のスタイルがチャペルウェディングです♪バージンロードを歩き、牧師さんや神父さんの前で結婚を誓う姿には、女性の誰もが憧れたことがあるのでは?厳かな雰囲気や神聖な雰囲気の中で行われるチャペルウェディングの流れや内容についてご紹介します。


チャペルウェディング(教会式)とは?

チャペルウェディングとは、キリスト教式を用い教会で行われる結婚式のスタイルのことを言います。キリスト教にはカトリックとプロテスタントの2つの宗派があり、プロテスタントは信仰宗派を問わず誰でも挙式ができますが、カトリックでは新郎新婦のどちらかが信者である必要があります。その為、日本で行われる多くの挙式は、プロテスタントを採用し、式を行っています。

こんなカップルにおすすめ

・ 神聖で厳かな雰囲気で永遠の愛を誓いたいカップル
・ バージンロードを歩みたいカップル
・ 親族だけでなく、友人にも参列してもらい色々な人から祝福されたいカップル
・ フラワーシャワーやブーケトスもやりたいカップル

チャペルウェディングのポイント

本格的なステンドグラスがある厳かなチャペルで行われるチャペルウェディングは、映画のワンシーンのような挙式になることでしょう♪まっすぐに伸びたバージンロードと、賛美歌、パイプオルガンの演奏はとてもステキな空間です。

場所はどこでできる?

教会に併設されている礼拝堂をチャペルと呼ばれます。チャペルウェディングと言うと、礼拝堂がメインですが、日本ではホテル内やリゾート地、結婚式場に建てられている挙式専用の場所で挙げる挙式もチャペルウェディングに含まれます。

一般的な挙式の流れ

結婚式場や挙式用のチャペルで行われている挙式のほとんどは、プロテスタント式の挙式を行っています。これから紹介する挙式の流れもプロテスタント式の用語で紹介します。カトリック式の場合は、牧師が神父、賛美歌が聖歌などの違いがあります。

1:牧師入場、開式
式を執り行う牧師が入場し、開式の宣言をします。

2:新郎新婦入場
新郎が先に入場し、祭壇前で待機します。
新婦は母親にベールダウンをしてもらい、父親にエスコートされてバージンロードを歩み、新郎の元へ進みます。

3:賛美歌斉唱
全員起立し、参列者とともに賛美歌を歌います。

4:式辞
牧師が婚礼の適した聖書の教えを朗読し、神に祈りを捧げます。

5:誓約
牧師の問いかけに、新郎新婦が答える形で今後の人生を共にすることを誓約します。

6:指輪交換
結婚の誓約として指輪を交換します。新郎、新婦の順に薬指へはめましょう。

7:結婚宣言
新郎新婦が手を重ねて、その上に牧師が手を置いて祈祷を捧げ、神と参列者へ結婚宣言をします。

8:結婚証明書にサイン
新郎新婦、牧師や証人が結婚証明書にサイン。

9:結婚成立の報告、閉式
牧師が、結婚が成立したことを報告し閉式を宣言します。

10:新郎新婦退場
新郎新婦が腕を組み、拍手の中、退場します。

11:ライスシャワーやフラワーシャワー
ライスシャワーやフラワーシャワーなどの演出で、新郎新婦を祝福します。

入場から退場までは約20分〜30分程度が平均所有時間です。事前に式次第の説明や、リハーサルが行われるので、初めてでも安心して式に挑んでください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング