【最近の二次会ドレス事情♡】自由度の高い二次会ドレスは、カジュアル感がツボ♡♡

【最近の二次会ドレス事情♡】自由度の高い二次会ドレスは、カジュアル感がツボ♡♡

二次会は、自由に自分の着たいドレスを選ぶことが出来ます☆いまの二次会ドレスのトレンドは「主役感」を抑えた「カジュアル感」なのです*


二次会ドレスをお探しの花嫁さん*
実は、いまのトレンドは「カジュアル感」なのです♡♡

挙式・披露宴のかっちりとした雰囲気の中では
オーソドックスで定番デザインのドレスや
肌の露出が少ないもの、カジュアルすぎないものが
選ばれる傾向にありますが

二次会は、自由に自分の着たいドレスを選ぶことが出来ます☆

パーティーの雰囲気自体も
仲の良い友人たちが集まる、
カジュアルで形式ばらないスタイルがほとんどなので
肩ひじ張らずに、リラックスして参加出来るのも
いいトコロ♡♡

最近は、会費制の1.5次会スタイルなども
人気を集めている程、
「自由度の高い結婚式」が求められている傾向に…☆

そんなパーティースタイルには
カジュアルで着飾りすぎないウェディングドレスを合わせて
みんなと自然体で楽しむスタイル主義へ♡♡

そう、いまの二次会ドレスのトレンドは
「主役感」を抑えた「カジュアル感」なのです*

【最近の二次会ドレス事情♡】自由度の高い二次会ドレスは、カジュアル感がツボ♡♡

オシャレ最先端の花嫁さんたちが選ぶ
二次会ドレスが気になる☆

肩ひじ張らないカジュアル感の中に
花嫁感を光らせるその着こなしに注目です♡

ロングスリーブドレス

最近はずっと人気が続いている
袖付きドレス*

二次会ドレスに選ぶならコレ▽▽

ロングスリーブも
五分袖を選ぶと、カジュアルな印象に◎

袖が長ければ長い程
エレガントなイメージになるので、
二次会は七分袖か五分袖がジャスト♡♡

アクセサリーなしでシンプルに仕上げたい☆

「オフショル♡レース」最強説♡♡

リラクシームード漂う雰囲気の中に
女性らしさを感じます*

ダウンヘアと合わせたい♡♡

ボレロを羽織る2wayスタイルも素敵◇

動きにくいウェディングドレスも
ボレロを羽織ることによって、胸元を気にせず
めいっぱいパーティーを楽しむことが出来る◎

ずっとメインテーブルに座りっぱなしだった披露宴に対して
二次会はたくさん動いて踊って、みんなと楽しみたい♡♡

披露宴では挑戦できなかった
マーメイドドレスは二次会で♡♡

袖付きだったら、セクシーすぎず
挑戦しやすい…かも♡

「わたしには似合わない…」なんて
遠ざけていたマーメイドラインも
リラックス感のある袖付きデザインなら問題なし♡

レース感がハイゲージになればなるほど
カジュアル感が増します◎

エレガントすぎる感じが苦手な方は
こんなレースのドレスはいかが?*

このような生地に
キラキラアクセを合わせるだけで
「花嫁らしく」なれちゃいます♡♡

セパレートドレス

披露宴では中々着ることのない
ツーピースのセパレートドレス**

上下別になっているので、
ドレスの締め付けもなく、二次会パーティーにも
ぴったりです♡♡

普段のワンピースに
少しの特別感をプラスしたデザインにきゅん♡

真っ白のワンピースを着ることなんて
普段はほとんどないから…

「ああ、ワタシは花嫁なんだ」って実感するたびに
心がドキドキします*

ちらりと見えるお腹が
可愛いデザイン♡♡

ドレス自体はシンプルですが、
バックスタイルの大胆な肌魅せがデザインのひとつです☆

タフタのハリ感のある重い生地で作られたセパレートドレスは
アクセサリーやデザインに頼らずとも
存在感があります◎

ブーケを持っていなくても
キラキラアクセをしていなくても
主役の花嫁さんだと誰もが分かる

そんなギャップがツボ♡♡

スカート部分にたっぷりのお花をあしらえば
シンプルデザインも特別な装いに…♡♡

シンプルトップスに、トレーン長めのスカートを合わせた
ロマンチックなデザインのそのギャップがオシャレです*

普段着風ドレス

普段お出かけするときに着るような…
豪華すぎないワンピース風デザインが
逆にオシャレ☆

真っ白のワンピースを着ることを許される日**
これが花嫁さんの特権です♡

ノースリーブのロングワンピース風のドレス**

普段っぽくなりすぎないように、
後ろの肌魅せが大事♡♡

ヘアスタイルとブーケで
花嫁感をアピールして♡

普段使いも出来そうな
ラインの入ったスカートがオシャレ◇

フラットシューズではなく
ヒールを履くのがマスト☆

花冠などで、花嫁らしさを加えれば
カジュアル花嫁の完成です**

ミモレ丈ドレス

ひざ下~足首にかけて短め丈のミモレドレス*

女性らしさの出るシルエットは
ヒトクセあって可愛いです♡

バレリーナのようなシルエットにきゅん♡

動く度び揺れるチュールスカートは、
思わず踊りだしたくなります…♪

華奢ヒールを合わせて
メリハリを付けて♡

ふわふわスカートも
ミモレ丈なら重くならない♡

歩きにくいドレスは嫌!
なんて花嫁さんは、ミモレ丈ドレスで身軽に◇

こだわって選んだシューズがよく見えるのも
ミモレ丈ドレスのいいトコロ♡♡

カラーパニエもミモレ丈ドレスで
オシャレに☆

ロングドレスだと重くなるすぎるふわふわパニエは
ミモレ丈でたっぷりと使いたいのです♡♡

二次会ドレスは挙式にはない「カジュアル感」イノチ♡♡朝と夜のギャップでゲストをきゅんとさせて♡

二次会ドレスの最旬トレンドデザインをご紹介しました◎

挙式披露宴ではエレガントで花嫁らしく
両親が喜ぶような定番デザインを*

二次会では、トレンドを取り入れた
斬新でオシャレなデザインを*

この2つのシーンでのギャップが
ゲストを驚かせる…♡♡

*色んな顔を持つ花嫁*
でゲストを楽しませて♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング