【最近の二次会ドレス事情♡】自由度の高い二次会ドレスは、カジュアル感がツボ♡♡

【最近の二次会ドレス事情♡】自由度の高い二次会ドレスは、カジュアル感がツボ♡♡

二次会は、自由に自分の着たいドレスを選ぶことが出来ます☆いまの二次会ドレスのトレンドは「主役感」を抑えた「カジュアル感」なのです*


二次会ドレスをお探しの花嫁さん*
実は、いまのトレンドは「カジュアル感」なのです♡♡

挙式・披露宴のかっちりとした雰囲気の中では
オーソドックスで定番デザインのドレスや
肌の露出が少ないもの、カジュアルすぎないものが
選ばれる傾向にありますが

二次会は、自由に自分の着たいドレスを選ぶことが出来ます☆

パーティーの雰囲気自体も
仲の良い友人たちが集まる、
カジュアルで形式ばらないスタイルがほとんどなので
肩ひじ張らずに、リラックスして参加出来るのも
いいトコロ♡♡

最近は、会費制の1.5次会スタイルなども
人気を集めている程、
「自由度の高い結婚式」が求められている傾向に…☆

そんなパーティースタイルには
カジュアルで着飾りすぎないウェディングドレスを合わせて
みんなと自然体で楽しむスタイル主義へ♡♡

そう、いまの二次会ドレスのトレンドは
「主役感」を抑えた「カジュアル感」なのです*

【最近の二次会ドレス事情♡】自由度の高い二次会ドレスは、カジュアル感がツボ♡♡

オシャレ最先端の花嫁さんたちが選ぶ
二次会ドレスが気になる☆

肩ひじ張らないカジュアル感の中に
花嫁感を光らせるその着こなしに注目です♡

ロングスリーブドレス

最近はずっと人気が続いている
袖付きドレス*

二次会ドレスに選ぶならコレ▽▽

ロングスリーブも
五分袖を選ぶと、カジュアルな印象に◎

袖が長ければ長い程
エレガントなイメージになるので、
二次会は七分袖か五分袖がジャスト♡♡

アクセサリーなしでシンプルに仕上げたい☆

「オフショル♡レース」最強説♡♡

リラクシームード漂う雰囲気の中に
女性らしさを感じます*

ダウンヘアと合わせたい♡♡

ボレロを羽織る2wayスタイルも素敵◇

動きにくいウェディングドレスも
ボレロを羽織ることによって、胸元を気にせず
めいっぱいパーティーを楽しむことが出来る◎

ずっとメインテーブルに座りっぱなしだった披露宴に対して
二次会はたくさん動いて踊って、みんなと楽しみたい♡♡

披露宴では挑戦できなかった
マーメイドドレスは二次会で♡♡

袖付きだったら、セクシーすぎず
挑戦しやすい…かも♡

「わたしには似合わない…」なんて
遠ざけていたマーメイドラインも
リラックス感のある袖付きデザインなら問題なし♡

レース感がハイゲージになればなるほど
カジュアル感が増します◎

エレガントすぎる感じが苦手な方は
こんなレースのドレスはいかが?*

このような生地に
キラキラアクセを合わせるだけで
「花嫁らしく」なれちゃいます♡♡

セパレートドレス

披露宴では中々着ることのない
ツーピースのセパレートドレス**

上下別になっているので、
ドレスの締め付けもなく、二次会パーティーにも
ぴったりです♡♡

普段のワンピースに
少しの特別感をプラスしたデザインにきゅん♡

真っ白のワンピースを着ることなんて
普段はほとんどないから…

「ああ、ワタシは花嫁なんだ」って実感するたびに
心がドキドキします*

ちらりと見えるお腹が
可愛いデザイン♡♡

ドレス自体はシンプルですが、
バックスタイルの大胆な肌魅せがデザインのひとつです☆

タフタのハリ感のある重い生地で作られたセパレートドレスは
アクセサリーやデザインに頼らずとも
存在感があります◎

ブーケを持っていなくても
キラキラアクセをしていなくても
主役の花嫁さんだと誰もが分かる

そんなギャップがツボ♡♡

スカート部分にたっぷりのお花をあしらえば
シンプルデザインも特別な装いに…♡♡

シンプルトップスに、トレーン長めのスカートを合わせた
ロマンチックなデザインのそのギャップがオシャレです*

普段着風ドレス

普段お出かけするときに着るような…
豪華すぎないワンピース風デザインが
逆にオシャレ☆

真っ白のワンピースを着ることを許される日**
これが花嫁さんの特権です♡

ノースリーブのロングワンピース風のドレス**

普段っぽくなりすぎないように、
後ろの肌魅せが大事♡♡

ヘアスタイルとブーケで
花嫁感をアピールして♡

普段使いも出来そうな
ラインの入ったスカートがオシャレ◇

フラットシューズではなく
ヒールを履くのがマスト☆

花冠などで、花嫁らしさを加えれば
カジュアル花嫁の完成です**

ミモレ丈ドレス

ひざ下~足首にかけて短め丈のミモレドレス*

女性らしさの出るシルエットは
ヒトクセあって可愛いです♡

バレリーナのようなシルエットにきゅん♡

動く度び揺れるチュールスカートは、
思わず踊りだしたくなります…♪

華奢ヒールを合わせて
メリハリを付けて♡

ふわふわスカートも
ミモレ丈なら重くならない♡

歩きにくいドレスは嫌!
なんて花嫁さんは、ミモレ丈ドレスで身軽に◇

こだわって選んだシューズがよく見えるのも
ミモレ丈ドレスのいいトコロ♡♡

カラーパニエもミモレ丈ドレスで
オシャレに☆

ロングドレスだと重くなるすぎるふわふわパニエは
ミモレ丈でたっぷりと使いたいのです♡♡

二次会ドレスは挙式にはない「カジュアル感」イノチ♡♡朝と夜のギャップでゲストをきゅんとさせて♡

二次会ドレスの最旬トレンドデザインをご紹介しました◎

挙式披露宴ではエレガントで花嫁らしく
両親が喜ぶような定番デザインを*

二次会では、トレンドを取り入れた
斬新でオシャレなデザインを*

この2つのシーンでのギャップが
ゲストを驚かせる…♡♡

*色んな顔を持つ花嫁*
でゲストを楽しませて♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


結婚式二次会を準備する際に大事なのは【幹事さん】です♡♡準備を始めるために確認したいことをピックアップ◎

結婚式二次会を準備する際に大事なのは【幹事さん】です♡♡準備を始めるために確認したいことをピックアップ◎

結婚式二次会を実施すると決めたら幹事さんを決めて依頼を行いますが、その時に【決めておきたいこと】をまとめて確認しましょう♪


*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

結婚式は人生の中でも特別な1日でもありますが、花粉症に悩む花嫁さんにとってはくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状が心配の種でもありますよね*せっかくの晴れ舞台なのに、花粉症が原因でメイクが崩れたり、ティッシュが手放せなかったりするのは避けたいところです。そこで、今回の記事では結婚式当日を快適に過ごすための花粉症対策について解説していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式は、二人にとって人生の大切な節目であり、家族に感謝を伝える貴重な機会です。祖父母は、長年にわたって見守ってくれた大切な存在です*「遠方から来てもらうから負担をかけたくない」「祖父母にとっても思い出に残る一日にしたい」そんな想いを込めて結婚式で祖父母へおもてなしする方法を考えてみませんか?



最新の投稿


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

レストランウェディングは、美味しい料理とアットホームな雰囲気が魅力です♡特に料理はゲストの満足度を大きく左右するため、メニュー選びがとても大切になります。しかし、「どんな料理を選べばいいの?」「アレルギー対応は?」「決める順番は?」など、悩むポイントも多いですよね。今回は、レストランウェディングのメニューを決める時の流れや注意点、ゲストに喜ばれるポイントを詳しく解説します。


スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

結婚式の招待状といえば紙タイプが主流でしたが、最近ではWeb招待状を選ぶ新郎新婦さんも増えています。「Web招待状ってどうやって作るの?」「失礼にあたらないように送るにはどうしたらいい?」といった疑問を持っている新郎新婦さんのためにWeb招待状の作り方と注意点を詳しく解説します!Web招待状ならではの良さを活かしつつ、Web招待状の作り方|4つのステップ(大/目次あり)ゲストに心を込めたおもてなしができるように準備を進めていきましょう*


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング