結婚式で撮ってもらった大量の写真ってどうする?オススメのまとめ方やアルバム作りのすすめ

結婚式で撮ってもらった大量の写真ってどうする?オススメのまとめ方やアルバム作りのすすめ

結婚式のアルバムって、花嫁さんなら絶対作りたいアイテムですよね。でも、式場の提携写真屋さんに頼むとすごく値段が高い!なんて声をよく聞きます。実際、式場に頼むと10万円〜30万円程度が相場と言われています。結構高額のお金を支払うなら納得がいく仕上がりのものが欲しいですよね。今回は、上手なアルバムの作り方や大量にある写真データのまとめ方などをご紹介します!


絶対アルバムを作ってほしい理由

結婚式が終わった後もハネムーンや新生活でバタバタしがちですよね。そうこうしているとついつい後回しにしてしまうのがアルバム作りだったりします。
ちょっと疲れたときや、気持ちが落ちこんじゃったときに、サッと出していつでも見られるアルバムがあるといいですよ♪それぞれの家族用にアルバムを作って、結婚式の思い出をプレゼントしてもいいですし、自分たちだけで見る夫婦用のアルバムを作ってもいいですよね!せっかくステキな写真が撮れる結婚式なので、是非アルバムにまとめて思い出作りをして欲しいです♪

アルバムの作り方(1)式場の提携業者へ

撮影とアルバム作りを一緒にできるので手間が少なく済むのが式場の提携業者へ発注する方法
・1冊あたり撮影料とは別で10万円〜30万円ほど
・アルバム内の構成や写真選びは、業者おまかせ

アルバムの作り方(2)データを元に外部のアルバム製作業者へ

一番オススメの作り方はデータとスマホやPCさえ手元にあれば、リーズナブルで簡単に作れる方法です
・ 撮影データさえあれば、ネットで注文が可能
・ アルバム代のみで1冊3000円前後〜リーズナブルに出来上がる。
・ 好きなページ数とレイアウトを選べ、写真選びも自分でできるため、製作時間も楽しめる。
・ バリエーションも多様で、1冊1冊こだわった内容で作れ、両親や家族、友人へ別々に作りやすい
・ ソフトカバーやハードカバー、印刷や銀塩プリントなど、必要に応じて使い分けられる

アルバムの作り方(3)プリントして手作りアルバム

ネットやカメラ屋さんでプリントした写真を元に、自分でアルバムにまとめていく方法
・ 必要な物は、アルバム・プリントした写真・装飾用ペンやシールなどの文房具
・ 文房具屋さんや雑貨屋さんで手に入るもので手軽に作れる!
・ 材料費とプリント代のみでリーズナブルに出来上がる♪
・ 製作時間や手間がかかるのが難点

写真データのまとめ方

大量にある写真データは、オンライン上にまとめるのがオススメです!オンライン上に写真を共有しておけば、結婚式に参加した友人や家族で好きな写真をダウンロードできます。

また、友人や親族など、自分たち以外の人が撮った写真も追加してもらうことも可能です!

プリントして手渡ししなくても、写真は共有すればOK♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪



最新の投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング