結婚式で撮ってもらった大量の写真ってどうする?オススメのまとめ方やアルバム作りのすすめ

結婚式で撮ってもらった大量の写真ってどうする?オススメのまとめ方やアルバム作りのすすめ

結婚式のアルバムって、花嫁さんなら絶対作りたいアイテムですよね。でも、式場の提携写真屋さんに頼むとすごく値段が高い!なんて声をよく聞きます。実際、式場に頼むと10万円〜30万円程度が相場と言われています。結構高額のお金を支払うなら納得がいく仕上がりのものが欲しいですよね。今回は、上手なアルバムの作り方や大量にある写真データのまとめ方などをご紹介します!


絶対アルバムを作ってほしい理由

結婚式が終わった後もハネムーンや新生活でバタバタしがちですよね。そうこうしているとついつい後回しにしてしまうのがアルバム作りだったりします。
ちょっと疲れたときや、気持ちが落ちこんじゃったときに、サッと出していつでも見られるアルバムがあるといいですよ♪それぞれの家族用にアルバムを作って、結婚式の思い出をプレゼントしてもいいですし、自分たちだけで見る夫婦用のアルバムを作ってもいいですよね!せっかくステキな写真が撮れる結婚式なので、是非アルバムにまとめて思い出作りをして欲しいです♪

アルバムの作り方(1)式場の提携業者へ

撮影とアルバム作りを一緒にできるので手間が少なく済むのが式場の提携業者へ発注する方法
・1冊あたり撮影料とは別で10万円〜30万円ほど
・アルバム内の構成や写真選びは、業者おまかせ

アルバムの作り方(2)データを元に外部のアルバム製作業者へ

一番オススメの作り方はデータとスマホやPCさえ手元にあれば、リーズナブルで簡単に作れる方法です
・ 撮影データさえあれば、ネットで注文が可能
・ アルバム代のみで1冊3000円前後〜リーズナブルに出来上がる。
・ 好きなページ数とレイアウトを選べ、写真選びも自分でできるため、製作時間も楽しめる。
・ バリエーションも多様で、1冊1冊こだわった内容で作れ、両親や家族、友人へ別々に作りやすい
・ ソフトカバーやハードカバー、印刷や銀塩プリントなど、必要に応じて使い分けられる

アルバムの作り方(3)プリントして手作りアルバム

ネットやカメラ屋さんでプリントした写真を元に、自分でアルバムにまとめていく方法
・ 必要な物は、アルバム・プリントした写真・装飾用ペンやシールなどの文房具
・ 文房具屋さんや雑貨屋さんで手に入るもので手軽に作れる!
・ 材料費とプリント代のみでリーズナブルに出来上がる♪
・ 製作時間や手間がかかるのが難点

写真データのまとめ方

大量にある写真データは、オンライン上にまとめるのがオススメです!オンライン上に写真を共有しておけば、結婚式に参加した友人や家族で好きな写真をダウンロードできます。

また、友人や親族など、自分たち以外の人が撮った写真も追加してもらうことも可能です!

プリントして手渡ししなくても、写真は共有すればOK♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング