大人っぽい花嫁になりたい!凛とした印象を与える〈ネイビーのカラードレス〉を取り扱う有名ブランド集♡

大人っぽい花嫁になりたい!凛とした印象を与える〈ネイビーのカラードレス〉を取り扱う有名ブランド集♡

落ち着いた凛とした雰囲気が魅力の、ネイビーのカラードレス。披露宴のお色直しでは「ネイビーのドレスに身を包みたい!」と考えている花嫁さんも多いのではないでしょうか。


ネイビーのカラードレスが気になる!

落ち着いた凛とした雰囲気が魅力の、ネイビーのカラードレス。披露宴のお色直しでは「ネイビーのドレスに身を包みたい!」と考えている花嫁さんも多いのではないでしょうか。
ネイビードレスは、
■大人の女性らしさ
■高貴さ、気高さ
■ゴージャスさ、華やかさ
これらすべてを併せ持っているので、大人花嫁さんから、お色直しで印象をガラッと変えたい方、ナイトウェディングを予定している方まで、たくさんの花嫁さんを輝かせてくれるドレスなんです♡

大人っぽくて凛とした、ネイビーの魅力♡

“Navy”という単語は、もともとは「海軍」という意味。
私たちが色の名前として認識している「ネイビー」は、正しくは「ネイビーブルー」の略で、海軍の制服である濃紺の生地が語源なんです。
英国王室の「ロイヤルブルー」からも分かるように、ブルーは昔から高貴な色とされてきました。ブルーの一種である深みのあるネイビーは、価値の高い、特別な色といえます♡
そう考えると、まさに結婚式に相応しいカラーですよね♪

今回は、花嫁さんの魅力を最大限に引き出してくれるネイビードレスを扱うカラードレスブランドをご紹介します。ぜひ、カラードレス選びの参考にしてくださいね♪

ネイビードレスの取り扱いがあるブランド①Hatsuko Endo(ハツコエンドウ)

創業以来100年以上、日本女性の美しさを支え続けてきた〈ハツコエンドウ〉。皇室の挙式も手がけた歴史と格式を誇り、上品さと気高さを秘めた王道ラインのウェディングドレスに定評があります。写真のような胸元にボリュームのあるネイビードレスはキュッとしたウエストとメリハリが出て、女性らしいラインを引き立ててくれます◎

ネイビードレスの取り扱いがあるブランド②Brilliantayu(ブリリアンターユ)

〈ブリリアンターユ〉は世界的に有名なウェディングドレスメーカー〈KURAUDIA(クラウディア)〉オリジナルブランド。トレンドのデザインが豊富に揃ったカラードレスコレクションを毎シーズン展開しています。ざっくり開いたバックスタイルに、ワンポイントで光沢のあるサッシュリボンが目を惹きますよね♡

ネイビードレスの取り扱いがあるブランド③ANTEPRIMA(アンテプリマ)

女性がもっとも美しく見えるシルエットを追求した、モダンかつラグジュアリーな〈ANTEPRIMA〉のドレス。三段に重なるレースのレイヤードがボリューム感を出しながらも、ふわっと軽い印象を与えてくれます♪

ネイビードレスの取り扱いがあるブランド④KIYOKO HATA(キヨコハタ)

斬新なデザインとディテールまでこだわったドレスが、おしゃれな女性から注目を浴びているブランド〈キヨコハタ〉。
トレンドも取り入れつつ、繊細な優しさを散りばめ、女性の知性美や華やかさを表現するドレスたちは、ハイセンスな大人の女性の魅力を最大限に引き出してくれるのが特徴♡
天の川のようにキラキラと光るグリッターが華やかさを演出してくれますよ◎

ネイビードレスの取り扱いがあるブランド⑤GRACE CONTINENTAL(グレースコンチネンタル)

「本当にファッション好きの為の洋服」をテーマに、ハイクオリティーを求める大人の女性のためのブランド〈グレースコンチネンタル〉。より素敵になりたいと願う女性のためにデザイナー自ら世界各国を旅し、素材や文化を発掘しています。青みが強いネイビーカラーにフラワーのデザインがアクセントになっていて、凛とした印象を与えながら、カジュアルにも落とし込んだ唯一無二のデザインです♪

ネイビードレスの取り扱いがあるブランド⑥YUMI KATSURA(ユミカツラ)

日本を代表する老舗ドレスブランド〈ユミ カツラ〉はテクニック、デザイン、シルエット、マテリアルに徹底的にこだわり抜き、花嫁さんを最高に輝かせてくれるドレスが多数◎国内ブランドだからこそ作り出せる、日本人の体型に合ったデザインも魅力です。
プリントされたフラワー柄に立体感のあるフラワーモチーフを組み合わせて、女性らしさと華やかさをプラスしています♪

ネイビードレスの取り扱いがあるブランド⑦M/mika ninagawa(エム ミカニナガワ)

写真家・映画監督として第一線で活躍する、蜷川実花氏プロデュースのドレスブランド〈エム ミカニナガワ〉。蜷川氏といえば、鮮やかな色彩に包まれた独自の世界観で広く知られていますよね。そのイメージが存分に生かされたデザインが、このブランド最大の特徴。ゲストの注目を一気に集めること間違いなしの存在感抜群のドレスは、一生に一度の結婚式に挑戦したい一着です♡

ネイビードレスの取り扱いがあるブランド⑧Reem Acra(リームアクラ)

アメリカ・ニューヨークの最高級ブランドとしても名高い〈リームアクラ〉 。日本では人気モデルの梨花さんが着用し、一躍話題になりました。
繊細なビーディングや銀刺繍の、個性的かつ洗練されたスタイルが代表的ですが、こちらの写真のドレスは、レースのトップとボリュームのある変形的なオーガンジーの重なり合いがとっても素敵♡

ネイビーのカラードレスで凛とした花嫁に♡

いかがでしたか?
花嫁さんの美しさを存分に引き出してくれる、ネイビーのカラードレスを取り扱うドレスブランドをご紹介しました。ネイビーのカラードレスを身にまとい、ゲストの視線を独り占めしちゃいましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング