【伝統と格式のあるロマンチックなウェディング】ヨーロッパで結婚式をしよう♡♡

【伝統と格式のあるロマンチックなウェディング】ヨーロッパで結婚式をしよう♡♡

ロマンチックなウェディングが叶う場所「ヨーロッパ」日本から遠く離れていて、言葉が通じないからこそ不安もたくさんありますよね!今回はそんな「ヨーロッパウェディング」についてご紹介いたします♪


歴史ある大聖堂や宮殿、そして美しい街並み**
ロマンチックなウェディングが叶う場所
「ヨーロッパ」

結婚式も写真も、旅行も
すべてにおいて楽しめる
そんな魅力たっぷりのヨーロッパウェディングに憧れます♡♡

ヨーロッパウェディングが気になるけれど…

▪準備が大変そう
▪予算はどのくらい
▪現地でのスケジュールが心配

などなど、
質問を頂くことが多い
ヨーロッパウェディング**

日本から遠く離れていて、言葉が通じないからこそ
不安もたくさんありますよね!

今回はそんな「ヨーロッパウェディング」について
ご紹介いたします♪

まずは、ヨーロッパ旅行の基本知識から◎

▪フライト時間:約13時間
▪時差:-8時間 (※サマータイム除く)
▪旅行日数:6泊8日~
▪ベストシーズン:4~11月頃

日本から、直行便が出ている国もあります*

特に5月~10月は温暖で過ごしやすく
夏場は日が長いので、夜遅くまで街を楽しむことが出来ます◇

ロケーションフォト撮影がしたい方は
温かい気候の時期を選ぶ方が◎

【基本スケジュール】
※プロデュース会社や国、チャペルによって異なります

1日目:到着☆ ホテルでゆっくりお休みください**
2日目:(午前中)フリータイム (午後)挙式の打ち合わせ
3日目:挙式&フォトツアー
4日目以降:フリータイム

挙式も写真も観光も…♡
全部楽しめるのがヨーロッパウェディングのいいトコロ♡

またこの機会に
いろんな国を回られる方もいらっしゃいます♪

ウェディング&ハネムーンを贅沢に♡♡
だって一生に一度の機会ですもんね♡♡

気になる予算は…??

ヨーロッパウェディングの総額平均予算は
約186万円**

ヨーロッパは日本から遠く
フライト費用が他の国よりもかかりますが

招待するゲスト人数が少なく
パーティーも食事のみという方が多いので
ウェディングの総額としては、
「ハワイウェディング」よりもお安くなっています*

また国内挙式の方がハネムーンに費やす金額は
平均で約60万円程度。


ヨーロッパ挙式では
挙式+ハネムーンを一度にまとめて行う為
費用を抑えるポイントのひとつです☆

また、休暇を一度にまとめてとって行うので
日本から遠く、日数の必要なヨーロッパへの旅行も
叶えることが出来るのです*

ヨーロッパで人気の国は
【フランス】と【イタリア】

それぞれの魅力をご紹介◎

まずは【フランス】から♡♡

伝統を感じさせる厳かな大聖堂や、格式高い教会
ダイナミックな古城や宮殿でのウェディングが人気のフランス*

特に歴史ある教会や大聖堂は圧巻のスケールです**

真っ赤なバージンロードを歩く
子供の頃に夢見たドラマチックな挙式が叶います♡♡

中でも人気なのは
「アメリカン・チャーチ」

セーヌ川のほとりに佇む教会**
「燃えるような」という意味を持つ
フランスの建築様式を取り入れた建物。

中には鮮やかで美しいステンドグラスが並び
ヨーロッパらしい雰囲気漂う中、挙式を行います*

大きなパイプオルガンやシャンデリアなど
ロマンチックで本格的な挙式は、とても感動的です♡♡

フォトツアーでは
パリの街並みをチョイス☆

凱旋門やエッフェル塔など
有名スポットを舞台に、
パリでしか撮れない写真が撮りたい♪

歴史的建造物が建ち並ぶヨーロピアンな街並み
オシャレなカフェ、美術館など
どこを撮っても素敵なロケーション♡♡

趣のある街並みで行う結婚式が魅力的なイタリア♡♡

数多くの愛を誓う、そんな映画やドラマの舞台にもなった
「ローマ」

中世の面影を強く残したドラマチックな花の都
「フィレンツェ」

世界で一番ロマンチックな水の都
「ベネツィア」

それぞれの街には素敵な教会があります*
フォトのイメージを合わせて選んでみて◎

中でも人気の教会は
フィレンツェにある「セントジェームス教会」

鮮やかなステンドグラスと、壮麗なゴシック様式
ヨーロッパらしい豪勢な造りは
思わずトリコに…♡♡

フィレンツェらしい
外観やロケーションも素敵です☆

イタリアはフォトスポットも多数*

フィレンツェでのロケーションフォトは
ヨーロッパの美しい街並みと一緒に撮影を◎

ミケランジェロ広場から街を一望できる小高い丘の上をバックに♡♡

美しいブラウン調の街並みが
まるで絵画のよう…*

水の都 ヴェネツィア**

たくさんの端で構成されているこの街は
水路や街の光が水面に映り幻想的な雰囲気が魅力的*

ゴンドラがたくさん並び
ロマンチックなウェディングフォトは
イタリアウェディングらしくて素敵です♡♡

ここにしかないロケーションとチャペルが魅力*ヨーロッパで本格的なウェディングを*

ヨーロッパウェディングの魅力を
ご紹介させて頂きました◎

日本にはない
こだわりとスケール感がまた素敵♡♡

ヨーロッパウェディングを選ぶ方の中には

▪人とは違うオシャレなウェディングをしたい方
▪ビーチリゾート以外の海外ウェディングに興味がある方
▪ウェディングフォトをたくさん撮りたい方
▪大人花嫁さん

などなど…♡

是非、チェックしてみてください♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング