【伝統と格式のあるロマンチックなウェディング】ヨーロッパで結婚式をしよう♡♡

【伝統と格式のあるロマンチックなウェディング】ヨーロッパで結婚式をしよう♡♡

ロマンチックなウェディングが叶う場所「ヨーロッパ」日本から遠く離れていて、言葉が通じないからこそ不安もたくさんありますよね!今回はそんな「ヨーロッパウェディング」についてご紹介いたします♪


歴史ある大聖堂や宮殿、そして美しい街並み**
ロマンチックなウェディングが叶う場所
「ヨーロッパ」

結婚式も写真も、旅行も
すべてにおいて楽しめる
そんな魅力たっぷりのヨーロッパウェディングに憧れます♡♡

ヨーロッパウェディングが気になるけれど…

▪準備が大変そう
▪予算はどのくらい
▪現地でのスケジュールが心配

などなど、
質問を頂くことが多い
ヨーロッパウェディング**

日本から遠く離れていて、言葉が通じないからこそ
不安もたくさんありますよね!

今回はそんな「ヨーロッパウェディング」について
ご紹介いたします♪

まずは、ヨーロッパ旅行の基本知識から◎

▪フライト時間:約13時間
▪時差:-8時間 (※サマータイム除く)
▪旅行日数:6泊8日~
▪ベストシーズン:4~11月頃

日本から、直行便が出ている国もあります*

特に5月~10月は温暖で過ごしやすく
夏場は日が長いので、夜遅くまで街を楽しむことが出来ます◇

ロケーションフォト撮影がしたい方は
温かい気候の時期を選ぶ方が◎

【基本スケジュール】
※プロデュース会社や国、チャペルによって異なります

1日目:到着☆ ホテルでゆっくりお休みください**
2日目:(午前中)フリータイム (午後)挙式の打ち合わせ
3日目:挙式&フォトツアー
4日目以降:フリータイム

挙式も写真も観光も…♡
全部楽しめるのがヨーロッパウェディングのいいトコロ♡

またこの機会に
いろんな国を回られる方もいらっしゃいます♪

ウェディング&ハネムーンを贅沢に♡♡
だって一生に一度の機会ですもんね♡♡

気になる予算は…??

ヨーロッパウェディングの総額平均予算は
約186万円**

ヨーロッパは日本から遠く
フライト費用が他の国よりもかかりますが

招待するゲスト人数が少なく
パーティーも食事のみという方が多いので
ウェディングの総額としては、
「ハワイウェディング」よりもお安くなっています*

また国内挙式の方がハネムーンに費やす金額は
平均で約60万円程度。


ヨーロッパ挙式では
挙式+ハネムーンを一度にまとめて行う為
費用を抑えるポイントのひとつです☆

また、休暇を一度にまとめてとって行うので
日本から遠く、日数の必要なヨーロッパへの旅行も
叶えることが出来るのです*

ヨーロッパで人気の国は
【フランス】と【イタリア】

それぞれの魅力をご紹介◎

まずは【フランス】から♡♡

伝統を感じさせる厳かな大聖堂や、格式高い教会
ダイナミックな古城や宮殿でのウェディングが人気のフランス*

特に歴史ある教会や大聖堂は圧巻のスケールです**

真っ赤なバージンロードを歩く
子供の頃に夢見たドラマチックな挙式が叶います♡♡

中でも人気なのは
「アメリカン・チャーチ」

セーヌ川のほとりに佇む教会**
「燃えるような」という意味を持つ
フランスの建築様式を取り入れた建物。

中には鮮やかで美しいステンドグラスが並び
ヨーロッパらしい雰囲気漂う中、挙式を行います*

大きなパイプオルガンやシャンデリアなど
ロマンチックで本格的な挙式は、とても感動的です♡♡

フォトツアーでは
パリの街並みをチョイス☆

凱旋門やエッフェル塔など
有名スポットを舞台に、
パリでしか撮れない写真が撮りたい♪

歴史的建造物が建ち並ぶヨーロピアンな街並み
オシャレなカフェ、美術館など
どこを撮っても素敵なロケーション♡♡

趣のある街並みで行う結婚式が魅力的なイタリア♡♡

数多くの愛を誓う、そんな映画やドラマの舞台にもなった
「ローマ」

中世の面影を強く残したドラマチックな花の都
「フィレンツェ」

世界で一番ロマンチックな水の都
「ベネツィア」

それぞれの街には素敵な教会があります*
フォトのイメージを合わせて選んでみて◎

中でも人気の教会は
フィレンツェにある「セントジェームス教会」

鮮やかなステンドグラスと、壮麗なゴシック様式
ヨーロッパらしい豪勢な造りは
思わずトリコに…♡♡

フィレンツェらしい
外観やロケーションも素敵です☆

イタリアはフォトスポットも多数*

フィレンツェでのロケーションフォトは
ヨーロッパの美しい街並みと一緒に撮影を◎

ミケランジェロ広場から街を一望できる小高い丘の上をバックに♡♡

美しいブラウン調の街並みが
まるで絵画のよう…*

水の都 ヴェネツィア**

たくさんの端で構成されているこの街は
水路や街の光が水面に映り幻想的な雰囲気が魅力的*

ゴンドラがたくさん並び
ロマンチックなウェディングフォトは
イタリアウェディングらしくて素敵です♡♡

ここにしかないロケーションとチャペルが魅力*ヨーロッパで本格的なウェディングを*

ヨーロッパウェディングの魅力を
ご紹介させて頂きました◎

日本にはない
こだわりとスケール感がまた素敵♡♡

ヨーロッパウェディングを選ぶ方の中には

▪人とは違うオシャレなウェディングをしたい方
▪ビーチリゾート以外の海外ウェディングに興味がある方
▪ウェディングフォトをたくさん撮りたい方
▪大人花嫁さん

などなど…♡

是非、チェックしてみてください♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡



最新の投稿


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング