リゾート婚に憧れるけど海外まで行けない…そんな時は沖縄挙式で海外気分を味わおう♡!

リゾート婚に憧れるけど海外まで行けない…そんな時は沖縄挙式で海外気分を味わおう♡!

海外挙式は非日常感で二人だけの特別な思い出を作ることができるのでとても憧れてしまいますよね♡そんな海外での結婚式に憧れているけど、なかなか海外までは行けない…というような理由で海外での結婚式を諦めている新郎新婦さんもいます。でも、あきらめるのはまだ早いですよ!実は沖縄でも海外挙式のような特別な雰囲気を味わうことができるんです◎今回は沖縄での結婚式についてまとめましたので、海外挙式が難しくて落ち込んでいる花嫁さんはぜひ参考にしてみてくださいね♪


国内リゾート婚の中でも沖縄が大人気!

国内でリゾート婚が叶うスポットは沖縄以外にもたくさんあります。例えば北海道、軽井沢、伊豆などなど…。どこも素敵な場所ばかりですが、それでもやはり沖縄は圧倒的に人気があります*沖縄には澄んだ青い海と空に白い砂浜。日本ではなかなか見ることのできない絶景が広がっています。本州からも少し離れているので、まるで海外にいるかのような気分を味わうことができるのです♪♪また、海外に比べてアクセス面も充実しているので、往復にそんなに時間がかかることもありません。短時間でアクセスできるという面も人気の理由の一つになっているんです*

沖縄で結婚式をあげるメリット

沖縄で結婚式を挙げる場合、海外挙式に負けず劣らずのメリットがあります!どのようなメリットがあるのか具体的にご紹介していきますね♪

ゲストが参加しやすい

海外ではなく国内なのでゲストはパスポートを持っていなくても気軽に参列することができます。比較的参加しやすいので、みんなに祝ってもらえますね◎せっかくの晴れ舞台ですからたくさんの人にお祝いしてもらいたいですよね♪沖縄県民は人柄がとても温かいので知らない人からも祝福してもらえるかも!?♡

ゆっくりと過ごすことができる

ホテルなどの宿泊施設が充実しているのでゆっくりと過ごすことができます◎また、都会の結婚式場よりも比較的時間に余裕を持ってスケジュール組みがされているので、慌てることなく素敵な1日を過ごせますよ♪♪

新婚旅行と合わせることができる

新婚旅行は海外というイメージも多いですが、必ずしも海外でなければいけないという事はありません。海外への新婚旅行と考えるとなるとまた一から計画しなければいけないし、更に費用がかさんでしまいます。。。挙式後に観光を兼ねて滞在することで両親にも楽しんでもらえて親孝行になりますよ◎

美しい自然に囲まれながらの安全な結婚式

海外には絶景が広がるスポットがたくさんありますが、海外は日本に比べて治安が悪いため自分の身は自分でしっかりと守らなければいけません。日本は世界の中でも治安が良く、安全に結婚式を楽しむことができます◎沖縄ならではの白い砂浜、青い海に囲まれながら結婚式を楽しんでみてはいかがでしょうか?

アットホームな雰囲気が叶う

国内で行なう披露宴だと初対面のゲストもいてお互いに緊張してしまい、打ち解けるのに時間がかかってしまうことがあります。しかし、リゾート婚であればお互いが開放的な気分になっているので、緊張感を和らげることができます◎アットホームな雰囲気で会話を楽しみながら結婚式ができるので、温かい結婚式になりますよ♡


沖縄で結婚式を挙げることで様々なメリットがありますが、その反面、やはりデメリットもあります。

デメリット

台風がくるかもしれない

沖縄は5月から10月は台風が多い時期です。特に8月は台風が最も多い時期と言われているので、台風が直撃すると結婚式が挙げられないこともあります。。。余程の強い台風でない限りは結婚式を進めることができますが、せっかくの晴れ舞台であれば青い空を拝みたいですよね。

コストがかかる場合がある

時期によってはコストが高くかかってしまう場合があります。
例えば連休などの旅行シーズンと重なってしまうとフライト費が高くついてしまいます。。。また演出にこだわりすぎると、費用がどんどん重なっていくので見積りが高くなってしまうことも。一生に一度のことなので、演出にはどんどんこだわっても良いと思いますが、フライトにかかる費用は、時期によって大きく変動するので見極めなければいけません。

たくさんのゲストは呼べない

海外挙式と比べるとたくさんのゲストを呼ぶことができると伝えましたが、それでも国内挙式に比べるとゲストの数は限られてしまいます。。。
仕事が忙しいゲストであればなかなか沖縄まで足を運ぶことができません。また旅費がかかってしまうのでゲストにも負担になってしまいます。。。もし沖縄で結婚式を挙げるのであれば、親族と特に親しい友人のみを招待するのをおすすめします◎

まとめ♡

今回は沖縄での結婚式についてまとめていきました。いろんなメリット、デメリットがあるので、お二人で話し合って検討してみて下さい!沖縄ならではの温かくてアットホームな雰囲気やたくさんの自然を味わえる空気など沖縄でしか味わうことのできない特別感を楽しんでみてはいかがでしょうか?♡きっとお二人にとって一生忘れることのないかけがえのない思い出になることでしょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング