花嫁さんから花婿さんへ♡二人の愛が深まるサプライズ演出で花婿さんを驚かせちゃおう♪

花嫁さんから花婿さんへ♡二人の愛が深まるサプライズ演出で花婿さんを驚かせちゃおう♪

先輩花嫁さんのインスタグラムなどを見ていて、ほっこりする結婚式演出はたくさんありますよね。なかでもサプライズ演出は、ゲストの涙を誘う定番演出です♡ゲストから新郎新婦へのサプライズや、新郎新婦から両親へのサプライズなどパターンは様々。大好きな花婿さんにとっておきの素敵なサプライズを仕掛けようと、密かに考えている花嫁さんも多いのではないでしょうか?でも、サプライズと言っても簡単に準備できるものから大掛かりなものまで色々あって、ちょっぴり悩んじゃいますよね。


今回は、どんなサプライズをしようかと迷っている花嫁さん必見の、先輩花嫁さんが実際に仕掛けた花婿さんへのサプライズをいくつかご紹介します♡「やってみたい!」と思えるサプライズ演出をぜひ見つけてくださいね◎

サプライズ演出①手紙を読む

定番のサプライズアイデアは、花婿さんへの手紙を書いてそれを結婚式当日に読み上げる演出です♡
手紙を読み上げるシーンはいくつかあって、
■披露宴中に、花婿さんの目の前で読む
■先に中座した後に、司会者の方に読んでもらう
■挙式・披露宴前のファーストミートのタイミングで読む
など様々。
お二人の性格や披露宴の進行を考えて、読むタイミングを決めてくださいね♪

サプライズ演出②付箋ラブレター

「ゲストの目の前でサプライズを仕掛けるのは恥ずかしいし、あまりやりたくない…」という花嫁さんは、ブライズルームで花婿さんへ愛を伝えるのがおすすめ◎ハート型の付箋に花婿さんの好きなところをたくさん書いて、ブライズルームの鏡にペタリ♡ブライズルームでのサプライズは、花婿さんが素で喜ぶ姿を見ることができるのも魅力です◎

サプライズ演出③ファーストミートにひと工夫

結婚式前に初めて晴れ姿をお互いに見せ合うファーストミートは定番のイベントですよね。もちろん通常どおりの演出も感動するものですが、ここは花婿さんをもっと驚かせるためにひと工夫しましょう♪写真のように花婿さんに向けた感謝のメッセージをいくつも張り付けたコルクボードを準備してみてください◎会ったときの驚きが2倍になって、感動した花婿さんの男泣きが見られるかも…♡

サプライズ演出④おそろいアイテムをプレゼント

サプライズで花婿さんとおそろいの時計やアクセサリーをプレゼントするのも、シンプルですが素敵なアイデアですよね♪花婿さんにばれないようこっそり買って、「これからもずっとよろしくね」の気持ちを込めて渡しましょう◎

サプライズ演出⑤ピアノ演奏

花婿さんのためにピアノ演奏をプレゼントした花嫁さんもいるみたい♪結婚式にピッタリの曲を演奏するのが定番です。他にも、二人の思い出の曲などを演奏するのもロマンチックですよね♪
ピアノ以外にも楽器演奏ができる花嫁さんは、花婿さんのために一曲プレゼントしたら喜ばれるはず!「大勢のゲストの前で披露するのが恥ずかしい…」という場合は、挙式前の二人きりのタイミングを狙ってサプライズしてもいいかもしれませんよ◎

サプライズ演出⑥友人からのサプライズムービー

花婿さんのご家族や友人に協力してもらってサプライズムービーを作って披露宴や二次会で流す演出は、とっても喜ばれるサプライズの一つです♪大事な友人や知人がたくさんいたり、遠方に住んでいて結婚式当日に全員を呼ぶことができない花婿さんにとって、思いもよらぬお祝いコメントのサプライズは嬉しいこと間違いなしです◎

サプライズ演出⑦逆プロポーズ

逆プロポーズとは、花嫁さんが花婿さんにプロポーズをする演出のこと♡あの日、花婿さんがプロポーズしてくれたように愛の言葉を添えて、エンゲージリングを渡します。少し照れくさい演出ですが、インパクトは他の演出と比べて大きく必ず花婿さんを驚かすことができるはずです◎

サプライズで花婿さんを驚かせたい♪

いかがでしたか?結婚式当日の新婦さんから新郎さんへのサプライズ演出をご紹介しました。
みなさんもぜひ、挙式前や披露宴・二次会で愛する花婿さんのためにサプライズを準備してみてくださいね♪サプライズ演出を取り入れて、一生忘れられない思い出を作りましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング