花嫁さんから花婿さんへ♡二人の愛が深まるサプライズ演出で花婿さんを驚かせちゃおう♪

花嫁さんから花婿さんへ♡二人の愛が深まるサプライズ演出で花婿さんを驚かせちゃおう♪

先輩花嫁さんのインスタグラムなどを見ていて、ほっこりする結婚式演出はたくさんありますよね。なかでもサプライズ演出は、ゲストの涙を誘う定番演出です♡ゲストから新郎新婦へのサプライズや、新郎新婦から両親へのサプライズなどパターンは様々。大好きな花婿さんにとっておきの素敵なサプライズを仕掛けようと、密かに考えている花嫁さんも多いのではないでしょうか?でも、サプライズと言っても簡単に準備できるものから大掛かりなものまで色々あって、ちょっぴり悩んじゃいますよね。


今回は、どんなサプライズをしようかと迷っている花嫁さん必見の、先輩花嫁さんが実際に仕掛けた花婿さんへのサプライズをいくつかご紹介します♡「やってみたい!」と思えるサプライズ演出をぜひ見つけてくださいね◎

サプライズ演出①手紙を読む

定番のサプライズアイデアは、花婿さんへの手紙を書いてそれを結婚式当日に読み上げる演出です♡
手紙を読み上げるシーンはいくつかあって、
■披露宴中に、花婿さんの目の前で読む
■先に中座した後に、司会者の方に読んでもらう
■挙式・披露宴前のファーストミートのタイミングで読む
など様々。
お二人の性格や披露宴の進行を考えて、読むタイミングを決めてくださいね♪

サプライズ演出②付箋ラブレター

「ゲストの目の前でサプライズを仕掛けるのは恥ずかしいし、あまりやりたくない…」という花嫁さんは、ブライズルームで花婿さんへ愛を伝えるのがおすすめ◎ハート型の付箋に花婿さんの好きなところをたくさん書いて、ブライズルームの鏡にペタリ♡ブライズルームでのサプライズは、花婿さんが素で喜ぶ姿を見ることができるのも魅力です◎

サプライズ演出③ファーストミートにひと工夫

結婚式前に初めて晴れ姿をお互いに見せ合うファーストミートは定番のイベントですよね。もちろん通常どおりの演出も感動するものですが、ここは花婿さんをもっと驚かせるためにひと工夫しましょう♪写真のように花婿さんに向けた感謝のメッセージをいくつも張り付けたコルクボードを準備してみてください◎会ったときの驚きが2倍になって、感動した花婿さんの男泣きが見られるかも…♡

サプライズ演出④おそろいアイテムをプレゼント

サプライズで花婿さんとおそろいの時計やアクセサリーをプレゼントするのも、シンプルですが素敵なアイデアですよね♪花婿さんにばれないようこっそり買って、「これからもずっとよろしくね」の気持ちを込めて渡しましょう◎

サプライズ演出⑤ピアノ演奏

花婿さんのためにピアノ演奏をプレゼントした花嫁さんもいるみたい♪結婚式にピッタリの曲を演奏するのが定番です。他にも、二人の思い出の曲などを演奏するのもロマンチックですよね♪
ピアノ以外にも楽器演奏ができる花嫁さんは、花婿さんのために一曲プレゼントしたら喜ばれるはず!「大勢のゲストの前で披露するのが恥ずかしい…」という場合は、挙式前の二人きりのタイミングを狙ってサプライズしてもいいかもしれませんよ◎

サプライズ演出⑥友人からのサプライズムービー

花婿さんのご家族や友人に協力してもらってサプライズムービーを作って披露宴や二次会で流す演出は、とっても喜ばれるサプライズの一つです♪大事な友人や知人がたくさんいたり、遠方に住んでいて結婚式当日に全員を呼ぶことができない花婿さんにとって、思いもよらぬお祝いコメントのサプライズは嬉しいこと間違いなしです◎

サプライズ演出⑦逆プロポーズ

逆プロポーズとは、花嫁さんが花婿さんにプロポーズをする演出のこと♡あの日、花婿さんがプロポーズしてくれたように愛の言葉を添えて、エンゲージリングを渡します。少し照れくさい演出ですが、インパクトは他の演出と比べて大きく必ず花婿さんを驚かすことができるはずです◎

サプライズで花婿さんを驚かせたい♪

いかがでしたか?結婚式当日の新婦さんから新郎さんへのサプライズ演出をご紹介しました。
みなさんもぜひ、挙式前や披露宴・二次会で愛する花婿さんのためにサプライズを準備してみてくださいね♪サプライズ演出を取り入れて、一生忘れられない思い出を作りましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング